TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

大垣市内の桜が満開に

2015年03月31日 | さくら

西美濃・赤坂にある御勝山にはソメイヨシノの巨木が多く、残雪の伊吹山が望めることがある。
麓には、徳川家康本陣跡に曹洞宗・安楽寺があり、ここにも巨樹が多い。
西美濃・大垣市内の水門川沿いのソメイヨシノも満開となっていた。
住吉灯台からでる桜めぐりの船下りが賑わっていた。












霞間ガ渓の枝垂れ桜

2015年03月30日 | さくら


西美濃・池田山山麓では、山桜・ソメイヨシノなどが随所で咲き始めていた。
紅枝垂れ桜の銘木も数本あり、樹齢500年の「雲上桜」などが満開となっていた。
山麓には「揖斐茶」が栽培されており、山里は春爛漫の景観を呈していた。










芥子菜が見ごろに

2015年03月29日 | 

長良川・揖斐川の河川敷に群生する芥子菜が見ごろとなった。
今年は、例年よりやや早めに丈が大きく成長し、特に揖斐川下流域の随所に
黄色い絨毯模様となっている。西美濃の春の風物詩です。

★丸い画像(circuler vision)は、fisheyeレンズ(diagonal)で撮影。













枝垂れ桜が見ごろに

2015年03月25日 | さくら


西美濃・揖斐川堤の一本桜が今年も見ごろを迎えました。
朝夕冷え込みが続くが、昨年と同じ時期に満開になった。銘桜ではないが、
エドヒガン系の紅枝垂れ桜で、時折西風にしなやかに枝が揺れていた。
今年も桜撮りがスタートです。















枝垂れ梅見ごろに

2015年03月13日 | 

3月の平野部の雪は記録的で冬に逆戻りの寒さで、梅の開花もあちこちで見られる。
名古屋の農業試験場の紅白枝垂れ梅は、ほぼ満開でした。
小高い竹林に囲まれた梅林は、色香に包まれて早春を謳歌、多くの観光客で賑わっていた。
弥生の空は、寒暖入り交じり一歩ずつ待ちわびた春が近づく。












第12回光彩四季展

2015年03月06日 | 写真展

大判写真倶楽部「第12回光彩四季展」が富士フォトサロン大阪で始まりました。
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/osaka/15030601.html

銀塩フィルムによる精緻で豊かな諧調の高品質大型プリントに仕上げた作品です。
私も全々倍の大型プリントを出展しています。
是非ご高覧ください。












書と絵の色彩展

2015年03月05日 | 祭り・神事

光受寺(大垣市)で「書と絵の色彩展」が開催されている。寺院内では、住職夫人の書をはじめ、
雛壇や釣り雛なども展示され、「墨俣つりびな小町祭り」のイベントもあり、賑わっていた。
書では、白蓮の書もありました。白蓮こと柳原白蓮の書で、住職によると本物ですとのこと。
白蓮は、大正3美人の一人といわれ、白蓮事件(花子とアン)でも知られています。
園内には見事な紅枝垂れ梅があるが、まだ咲き始めでした。






















































百梅園の梅咲き始める

2015年03月02日 | 

安八百梅園の梅が咲き始めました。この梅園は種類が100種以上、1000本以上あり、
早咲きの寒紅梅から、遅咲きの開運梅、淋子梅など今月下旬まで長い期間楽しめる。
白梅では、「月の桂」「金獅子梅」「水仙梅」「冬至」など、紅梅では、「大盃」
「舞扇」などが咲き始めていた。