TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

第14回JNP岐阜第一支部展

2015年06月29日 | 写真展

明日から「第14回JNP岐阜第一支部展」が始まります。
今日、作品搬入、準備が完了しました。
日本の各地および海外の山岳から河川など様ざまな風景を、全紙サイズ・67点、展示しています。
岐阜県美術館で開催中ですので、是非ご覧下さい。













凌霄花

2015年06月18日 | 

初夏の花、凌霄花(ノウゼンカズラ)が咲き始めた。
橙色の花で高いところによじ登るつる性落葉木。
<霄(そら)を凌ぐ花>から命名されたらしい。
我が家にはないが、付近の庭や塀付近によじ登っている。
この花を描いた町内出身の洋画家の日展入賞作品(4全倍)が、図書館に寄贈されている。
この絵画の創作を見ると、写真では表現が及ばず、「写真とは?」の命題に重なる。








レンゲツツジ咲き誇る

2015年06月14日 | 

先週、信州八ヶ岳方面を散策した。八ヶ岳の蓼科高原池の平にある白樺湖では、白樺とレンゲツツジを撮影、
立科の女神湖(人造湖)付近でも初夏の風物詩・レンゲツツジを撮影した。

霧ヶ峰・車山高原に上ると、高原一面にレンゲツツジが群生し咲き誇っていた。
この花は家畜には有毒で退化の方向と聞いたことがあるが、今年はレンゲの当たり年でした。
梅雨の合間に、八ヶ岳一体の大自然の景観に癒しを感じるフォト旅でした。














梅雨どきの花

2015年06月07日 | 


昨日は二十四節季の芒種だった。芒種とは稲の種蒔時期というが、今は田植え時期へと早くなった。間もなく梅雨入りだが、小満・芒種のころは、湿潤とともに植物の生命力がみなぎる。
今朝区内の宮掃除にでかけると、紫陽花も咲き始めていた。木の下には「ドクダミ」が群生していた。白い十字の花は名前に似ず清楚だ。
梅雨時の花は白が多い。梔子や庭先の南天、ホウズキも白い花が咲いた。雨季の風情によく似あう。