熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

和泉山脈の未踏コースを歩く

2015年09月21日 22時05分05秒 | 登山
日本ブログ村に
参加しています

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

応援お願いします

今までは日本百名山や日本百高山の山に登ることを目標にしていました

和泉山脈は自宅からも見えホームコースとして

トレーニングで登っていますが

まだ北から南まで和泉山脈の全線を歩いていないことに気付きました


赤線は歩いた軌跡

「和泉山脈は大阪府と和歌山県の境界を東西に連なる山脈 

全長約50kmの山地 最高峰は岩湧 山 他に和泉葛城山 犬鳴山など

中世修験道の道場として知られた山々があります」・・・ネットより

そこでトレーニングも兼ねて和泉山脈を北から南まで

繋げようと思いました

今回はまだ歩いていない鍋谷峠から三国山を歩いてきました

      

歩きながら見つけた山野草

ツルリンドウ



オトコエシ&シロヤマギク



ヤマジノホトトギス



アキチョウジ&アキノタムラソウ



ミカエリソウ



ヨシノアザミ&シシウド



ハギ



白花ゲンノショウコ&赤花ゲンノショウコ




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2015-09-22 07:59:21
秋の花が見られる季節ですね
我が散策路で見られるのはゲンノショウコの紅白の花です
連休に入って日差しが戻り良い日和が続いてます
おっちゃんさんも快適に歩かれてるようですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-09-22 08:47:15
ヤマジノホトトギス タイワンホトトギスよりもかわいいですね
草花が咲いていて、楽しみですね
返信する
Unknown (三面相)
2015-09-22 10:16:45
きれいなお花がたくさんで良いことですねえ。
このお山行きもまた楽しんでいるようですね。
返信する
トレーニング (つばきだろ)
2015-09-22 17:00:53
近くでも歩いた事がない所があったのですね、花を見ながらのトレーニングですね。
返信する
こんばんは (タカ長)
2015-09-22 18:59:48
貴兄の記事を拝見していつも感じるのですが、あれだけ歩いていて花の写真を撮る余裕があるのですね?
小生など完敗です。

わが裏山でも未知のルートが残っていますから、50kmに及ぶ尾根では未知なことが多いでしょうね。
そこを歩けば100歳まで歩いても解決できない課題が見つかるはず、歳をとるヒマがありませんね。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-09-22 21:47:53
imaipoさんへ
シルバーウィークは好天が続いていますが
今は野菜の世話も忙しく遠征に出掛ける事が
出来ません 仕方がないですね
ありがとうございます

ヒューマンさんへ
秋の山野草もあと1ヶ月くらい楽しめそうですよ
ありがとうございます

三面相さんへ
最近は近場の山歩きを楽しんでいます
今日の負け方を見ると 今年のトラは
終わりましたね ありがとうございました

つばきだろさんへ
自宅から見える山もまだ歩いていない所が分かり
新しい目標が出来ましたよ ありがとうございました

タカ長さんへ
山歩きは何時までも出来るのが良いですね 
新しい目標が出来暫くは楽しめそうです
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿