野草散策でみつけたワンピース

散歩や旅行等イベントで見掛けた野草。彼等の生き様で気付きと戯言

この夏、新十津川神社(旧玉置神社)の思い出

2014-09-24 21:31:38 | 日記・エッセイ・コラム・植物

今日は家族で小江戸”川越”へ。
昔の繁華街を生かし電柱が地中化されとても良い風情。
博物館、美術館から喜多院と写真の繁華街へ。
それから駐車してきた博物館へ戻る工程で
丁度四角に回ってきた感じ。
総距離5kmは歩いた勘定。良い運動になったなぁ
台風が接近して来ているので、雨がする前に帰途に
駄菓子横丁だったかなぁ、見たい所を外してしまったぁ…
次回、折を見て。
古い景観が残すのは良いなぁ故郷の玉置神社を思い出す:

玉置神社は、新十津川神社と名前が変わった様だ。
この夏帰省した折、幼馴染から聞いたが、由来が分からなくならないかなぁ
写真は今年の夏お袋と訪問した時の写真。
私はこの正面に10歳~20代前半迄住んでいた!久しぶりに此処を訪れたのは
砂川で昼外食するつもりが、目的の店が休業日、それならと新十津川の
グリーンパークで食事しようと高齢の母親を連れて行った。グリーンパークの
正面は急な階段で心配だったが、エレベータがあり助かったわ!食事後昔住んだ所を
見せようと玉置神社へ、ずいぶん変わっていたなぁ。
確か農協の正面から上がり社務所の所を左に折れ丁度、手水場あたりの所から右に
折れると神社の正面にでるレイアウトだった筈。今は道路から一直線に!
昔は道路に面して土俵がありその周りを観覧席に成るような土手になっていた。
色んな事が次々に浮かんでくる … 此処に来て、お袋が開口一番
 ”桜の木が出てたオンコの木はどこにある?” と。
 足元が覚束無いお袋を手を引いて、それこそ何十年ぶりでお参り!
 お袋の表情のなんと穏やかな事、忘れられない瞬間だった。
そのオンコの、桜が枝状に出た居た所には穴があり、よく鳥が巣を作っていた。
手を入れると生暖かい卵が幾つか入っていたのを覚えている。
残念ながら、もうなくなった様だ。当時なかったが高台小学校跡地の碑が建っている
此れで分かった事がある。
 昔、私達が住んでいた宮前町を”高台”と言っていた理由
 もう一つは何故神社の背面左に運動場があるのか
高台小学校のグランドだったんだねぇ。
此処で近隣の人達の運動会もやってたよなぁ。
お祭りには獅子舞や剣道大会、剣道には小学校の先生も出ていたし、
獅子舞を踊っていたのは近くの家のお父さん達だったなぁ。
とてもカッコ良かった。青年団中心で自分の子供に伝えていたのでは無いだろうか?
私の2期位先輩位が練習していた気がする。その子供達が地元に定着せず
どうなったか心配してたが、最近貰った総進の六郎からのビデオに獅子舞の様子が…
懐かしいね!残さなければなぁ、継承すべき地元の文化遺産。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭岳は冠雪と紅葉が同時に | トップ | 水引(ミズヒキ)と共演する野草 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (総進の六郎)
2014-09-25 06:50:25
新十津川神社(旧玉置神社)にいってたんだぁ~
改称した理由は、何の根拠もない、玉置では新十津川を表さないと当時わけのわからない輩の単純なことからになってしまったらしい、今になって戻せないことに悔んでいるのでは?ということらしい・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム・植物」カテゴリの最新記事