これが、地面から出ていた白く伸びた何かの芽の様なキノコ…調べると白素麺茸(シロソウメンタケ)の様だ。シロソウメンタケならば食べられる様だが
食べない方が良いね。
とても小さな花だったが…矢筈草(ヤハズソウ)の様だ。今迄も毎年出ていたと思うが全く気付かなかった!
都草(ミヤコグサ)だが、出るのはもっと早くでは無かったかなぁ。気付かなかっただけかも。児童公園の端に群生していたもの
此奴は野大角豆(ノササゲ)かな。ちょっと遠くでうまく撮れてないが、その内ちゃんと撮れる場所で見かけるだろうな。
新潟で見かけたが東京では初めて?野葡萄(ノブドウ)かな。
玉簾(タマスダレ)だね。
それと犬香需(イヌコウジュ)。これが出ている位だからナギナタコウジュもそろそろかなぁ?
孫がバッタを捕まえたいと言うので小さなショウリョウバッタが沢山隠れていた場所に案内。いきなり大きな(3cmはあるかな)蜂の様なものが…
自宅にある図鑑には無くネットで検索すると黒穴蜂(クロアナバチ)かと?(違っている様でしたらご指摘頂けると幸いです)
此奴はキリギリスの幼虫とかを捕まえるとか、それなら此れ位の体格は必要だね。集団性はないので危険はないとの事だが、大きいから驚かされる。