のんびりパドラーのブログ

あまりカヌーとは関係ないことがほとんどですが・・・

寺社の拝観料

2015-09-13 | その他
 最近気付いたのですが、拝観料を徴収するのって、寺が多いんですよね。
 神社は、伊勢神宮や出雲大社・平安神宮でさえ無料。
 神社で徴収されたのは、日光東照宮・春日大社・厳島神社くらいしか記憶になく、世界遺産級のメジャーどころに限られるようです。
 知ってました?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寺社の拝観料 (つき)
2015-09-13 20:47:34
 うんうん。10年前以前してた東海道を歩く、とかでは、歩いていて開放的「入っていいよ」は神様で、お寺さんはだいたい「勝手に入らないでください」のとおせんぼ。大きなお寺さん、お宮さんに限らず、街道沿いの小さな村々でもそんな感じです。なんでかな。
 「村の鎮守の神さまは~♪」は無住のお宮さんが多くて、お寺さんはなんやかんやいうてもご住職がおられることが多いからかな。
 街道歩きをしている者からすると、神社はフレンドリーで何か困っている旅の人も助けてくれそうだけど、お寺さんは「ヨソモノ排除!」な印象でした。
 そろそろ街道歩きも再開しようか~♪
拝観料 (ゴン生)
2015-09-14 21:07:00
 そういえば寺院には宗派があるけど、神社は特になさそうですよね。
 神社は誰でも受け入れるけど、寺は信じる人しか救わないという度量の小ささを感じます・・ ← 罰当たり
 寺は拝観料を徴収できるし、御朱印の収入もあるし、有名どころは結構順風満帆なイメージ。一方の神社はお賽銭の5円のみという、この格差がすごい!

コメントを投稿