goo blog サービス終了のお知らせ 

鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

いぶし銀

2014-12-20 22:59:57 | 大工道具
カネタケさんより古鑿が持ち込まれました。



今はなで肩ですがいかり肩の頃(10年以前前後)の物です。
いい感じに剥げてきてヤスリ目がくっきり。とてもいい感じです。
細軸蝋引き柄を取付けしました。







かすがいも綺麗に入ってますし、いい感じに復元できました。



こんなのも。ヤスリ目が出ていてとてもいい感じなのですが写真ではいまひとつ・・。






東京の長弘鑿です。口金・輪をそのまま使用。












手道具も経年と共に味が出てきてより価値があるように思いました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特殊鑿Ⅱ | トップ | いぶし銀 Ⅱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大工道具」カテゴリの最新記事