goo blog サービス終了のお知らせ 

鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

氷鑿修理

2015-09-22 07:09:47 | 大工道具
氷鑿の柄にガタツキがあると言うので修理依頼がありました。
氷彫刻は柄が濡れる・乾燥の繰り返しなのでこうなる事が多々あると思います。





口金のサイズ交換でいけると思ったんですが、いざ抜いてみると木が駄目ですね~。





割れてる所を切って芯だし・加工。
手前のはマチに銘切りしてあるので合わせにしてみました。
駄目なら後ですり合わせすればいい事ですし。














修理前のサイズです。
判りやすいように画像を同じ方向にしてみました。
影が逆になって違和感ありますかね?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逆鏝鑿その後 | トップ | 玉鋼の鑿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

大工道具」カテゴリの最新記事