遠征後グラIIに関してはしばらくワンポイント練習(残機潰し、ハンター調整など)ばっかりやっていましたが
そろそろ練習の成果を試すべく、1000万点を狙ってプレイしてみました。
設定は…
難易度は今まで通りVeryDifficultですが
残機潰しがどれほどのものか試すべく3機、15万エブリに変更しました。
…というより、3機、15万エブリでやり込んでいく可能性が高いです。
ちなみにウェイトコントロールをオフにしたので
まさに「処理落ちしないグラII」そのものでした
1周目終了時は78万で、それ以降の周は85万ペースでした。
…というのも、SS版は他のグラII(AC、PSなど)にくらべて
ウェイトコントロールをオンにしていても処理速度がバカっ早く
ステージ5ボスでの稼ぎが激ムズになっているのです…
練習時も左上に行こうとして何十回ぼんぶしたことやら…
そのため、2周目以降のステージ5ボスは避けまくって最後のほうで
軽~く稼いでいました。
2周目以降を90万+αににしたいけど、難しそうです…
もっと練習しなくては…!
そして残機潰しを試すぜー!…と思った直前(でもないけど)
5-8の入り口でハマってそのままゲームオーバー
スコアは4424200点でした。
次こそは6-5or7-5に到達し、残機潰しを試してみたいです。
そろそろ練習の成果を試すべく、1000万点を狙ってプレイしてみました。
設定は…
難易度は今まで通りVeryDifficultですが
残機潰しがどれほどのものか試すべく3機、15万エブリに変更しました。
…というより、3機、15万エブリでやり込んでいく可能性が高いです。
ちなみにウェイトコントロールをオフにしたので
まさに「処理落ちしないグラII」そのものでした

1周目終了時は78万で、それ以降の周は85万ペースでした。
…というのも、SS版は他のグラII(AC、PSなど)にくらべて
ウェイトコントロールをオンにしていても処理速度がバカっ早く
ステージ5ボスでの稼ぎが激ムズになっているのです…
練習時も左上に行こうとして何十回ぼんぶしたことやら…
そのため、2周目以降のステージ5ボスは避けまくって最後のほうで
軽~く稼いでいました。
2周目以降を90万+αににしたいけど、難しそうです…
もっと練習しなくては…!
そして残機潰しを試すぜー!…と思った直前(でもないけど)
5-8の入り口でハマってそのままゲームオーバー

スコアは4424200点でした。
次こそは6-5or7-5に到達し、残機潰しを試してみたいです。