シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

急増する急発進届出、政府が民間と合同調査班結成へ

2012年05月16日 23時55分12秒 | Weblog
韓国大手紙・東亜日報12年5月15日記事抜粋 2010年以降、「急発進」による自動車事故の届出件数が急増したことを受けて、政府が官民合同の調査班を結成することにした。急発進が疑われる事故の調査に学界と市民団体など民間が参加するのは初めて。 国土海洋部(国土部)は5月14日、交通安全公団・自動車安全研究院の専門家たちと一緒に自動車安全学会の会員2人と急発進事故の被害者団体代表2人など民間人5人が含 . . . 本文を読む

消費者の体感景気、3四半期ぶりに改善

2012年05月16日 22時54分06秒 | Weblog
  韓国大手紙・朝鮮日報12年5月15日記事抜粋 サムスン経済研究所は5月14日、今年第2四半期(4-6月)の消費者態度指数が前四半期に比べ2.4ポイント改善し、46.6となったと発表した。同指数は消費者の体感景気を示す指標で、3四半期ぶりの改善となる。  しかし、同指数は2011年第1四半期(1-3月)以来、6四半期連続で基準値(50)を下回っており、消費心理は全体として依然不調が続いている。 . . . 本文を読む

幕を上げた麗水万博、一番乗りは日本人“エキスポマニア” 

2012年05月16日 21時53分06秒 | Weblog
韓国大手紙・中央日報12年5月14日記事抜粋 「真棒(本当にすばらしい)、真棒」。5月13日午後2時、麗水(ヨス)万博の「ビッグスリー」のひとつのスカイタワー前。中国人観光客4人が高さ67メートルの展示物を見上げていた。彼らはセメントを保存した廃サイロを世界で最も大きい音のパイプオルガンに改造したというコンパニオンの話に感嘆を禁じえなかった。 93日間にわたり世界の耳目を集中させる麗水万 . . . 本文を読む

開幕した麗水エキスポ、予想より閑散 中国人観光客に期待                

2012年05月16日 20時51分38秒 | Weblog
開幕した麗水エキスポ、予想より閑散 中国人観光客に期待                12.5.16 韓国大手紙・東亜日報12年5月14日記事抜粋 「うわ!空の壁に鯨が浮いている」 2012麗水世界博覧会(エキスポ)開幕2日目の5月13日、入場者らは会場の正門にはいると、このような嘆声を上げた。長さ218メートル、幅30メートル、高さ27メートルの大型発光ダイオードの天井スクリーンに、鯨や人魚、 . . . 本文を読む

分娩事故の補償、海外では?

2012年05月16日 19時50分37秒 | Weblog
  韓国大手紙・朝鮮日報12年5月13日記事抜粋 大韓産婦人科科学会と各地の分娩病院は、4月から始まる「医療紛争調停法」を全面的に拒否している。医療紛争調停法とは、患者と医療機関の間で医療事故をめぐる紛争が発生した場合に、医療紛争調停員が迅速に審査を行い、両者間の賠償や補償について合意させる制度だ。以前から医療紛争による対立が深まり、長い法廷訴訟は両者を共に疲弊させるとの指摘が出ていたことから、 . . . 本文を読む

韓国の産婦人科は危機的状況、男性医師は急減

2012年05月16日 17時49分16秒 | Weblog
韓国大手紙・朝鮮日報12年5月13日記事抜粋 カン・チュング分娩病院協会会長  今年、韓国で新たに誕生した男性の産婦人科専門医が10人にとどまるなど、産婦人科が危機に直面している。一部の産婦人科医師たちは、分娩(ぶんべん)事故や訴訟問題による極度のストレスに耐えられず、酒を飲まなければ眠れなかったり、ひどい場合は自殺に至ったりするケースもある。  大韓分娩病院協会のカン・チュング会長(山本第一病 . . . 本文を読む

韓国政府、電気料金7%値上げを検討

2012年05月16日 15時48分17秒 | Weblog
韓国大手紙・朝鮮日報12年5月14日記事抜粋 知識経済部(省)が今年、電気料金を平均5-7%引き上げることを検討している。これに先立ち韓国電力は4月26日、産業用、住宅用、一般用の電気料金を平均13.1%引き上げるよう同部に要請していた。  知識経済部の関係者はこの日「現在の電気料金は電力生産費用を下回っているため、これを現実に合わせるために電気料金値上げを検討しているのは事実」と話した。値上げ . . . 本文を読む

韓日中FTA:韓国政府の推進意欲に温度差

2012年05月16日 13時53分50秒 | Weblog
韓国大手紙・朝鮮日報12年5月14日記事抜粋 韓国、中国、日本は5月13日に北京で行った首脳会談で、3カ国による自由貿易協定(FTA)交渉を年内に開始することで一致した。しかし、ほかのFTAに比べ、韓国政府は韓日中FTAに対する立場には温度差がある。  韓国外交通商部(省)通商交渉本部の幹部は「メーンイベントは韓中FTAであり、韓日中FTAは小さな防衛戦にすぎない」と表現した。朴泰鎬(パク・テホ . . . 本文を読む