やじうまトーク

いろいろな事

梅雨らしい日々

2017-06-30 11:18:42 | 日記
ここの所梅雨らしい日々が続いている。
雨がやんで日が出ると暑くなる。その合間の涼しさも悪くないし雨でも寒くないのはいい。

散歩で渡る橋の上からは何日か前に集中して降った雨のせいか川底に見えた藻の様な物は流れて小石が見える。つがいと思う二羽の野生のカモがせわしく川底をつついている。

散歩のようなジョギングも天気の合間を見て少しずつ続けている。
2.5キロ位走ると大き目のスーパーがあり隣接の本屋で立ち読みするバイク系の本が多いけどんな本があるのな程度でペラペラと見る程度だ。さらに隣りのボックスでロト6を一枚買う。
まあ個人的には酒ももほとんど飲まないしタバコもすわないのでこの位はと自分で思う。
あたるとも思えないが少しは楽しい。

ここの所小説を買っているけど買うといってもブックオフで先日も四冊買った。
水曜日に特売の店は年配の人が多く皆棚から色々選んで何冊も買って行く水曜の特売はこの店
だけでおこなっている様で他の系列店ではやっていない。

小説を読んでいてふと思い出したのがレースをやっていた時。鎖骨骨折病院に入院した事がある手術も終わり経過まちの時あまりに暇だったので近所をブラブラ散歩に出かけた。
散歩の途中に古本屋があったので入って棚を見回し目に付いた「浮谷東次郎のがむしゃら1500キロ」を買った。浮谷東次郎は有名な人なので知っている方も多いと思う。
確か50ccのバイクで旅に行く様な内容だったと思う。病室で楽しく読んだ記憶がある。
本はもうどこあるかわからない。

先日買った中の「黄金のバンタムを破った男」ファイティング原田をメインに日本のボクシングの歴史や当時の世界チャンピオンの偉大さなどノンフィクションとして書かれている。
結構おもしろい。まだ途中。

来週から又暑くなりそうだね。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小説を買ってみた | トップ | スロージョグ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事