goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

留守番ネコ

2015-05-08 21:44:02 | ネコ便り

2日前より、ヒューストンに出張。

今朝、夫がこのような写真を送ってくれる。

ネコのペッパーが、いつも私がノートパソコンを置くスポットにじっと座って私の帰りを待っているらしい。

つい忠犬ハチ公を連想してしまったが、ネコでもそんなことあろうのだろうか。

それにしても体にムチをうっての出張だった。

リサーチアシスタントが入院してしまい、彼女がやり残した仕事を1日ですることになる。また日本に4ヶ月半研究調査に出かけるので、次にオフィスに顔を出すのは半年以上の先のこと。その間、誰がみても資料がわかるように、ラベルづけして、オフィスの整理整頓。

明日、8時間半運転して自宅に帰るが、期末試験の採点がまだ残っているので、なかなか緊張がとれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの寝場所、むかしといま

2015-01-09 09:42:03 | ネコ便り

昔ネコベットについて書いたブログの記事。

Loft bedとネコの生活

最近のネコたちは、私の寝室が拠点。

ココアは私の枕を占領。ペッパーは寝室の隣のバスルームの棚がなぜかお気に入り。積み重ねたバスタオルの上にちょこんと。おかげでタオルがネコの毛だらけ。

下の棚に入っている「まごのて」と「ハエたたき」は生活必需品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓を基地とするネコたち

2014-12-06 22:11:10 | ネコ便り

2ヶ月前にワールド・マーケットで新しい木製のテーブルを購入。

ところがネコたちのすみかになってしまった。

午前

そして午後のネコたち。

左右が入れ替わっているが、殆ど反省の気配なし。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの肥満と捻挫

2014-07-13 22:48:51 | ネコ便り

今から3週間前だろうか、ネコのココアがびっこをひいていることに気づく。えさの置いてあるテーブルにも乗れずにペットの下で3日間過ごしていたらしい。骨折かもしれないと思い、翌日獣医に連れていこうと思ったら、ベットの下からいつの間にか消えてしまい、庭、近所中を探しまくる。

以前、近所の知人が自分の飼い猫が庭の隅っこの方でひっそり人知れず死んでいた、ということを話してくれたので、もしかしてココアも死に場所を探してどこかに消えてしまったのかと思い、私はパニックに陥る。

テキサスは100度以上の炎天下の中、いったいどこにいってしまったのだろう、脱水症状と飢えで死んでしまうのではないかと不憫でならず、なぜもう少し早く気づいてあげれなかったのかと自責。

家中をくまなく探したが、今度はクローゼットの奥の方の人間が通れない道の方をよく見てみると、奥の方にココアがうずくまって隠れているのに気づく。すぐに獣医に連れていき、レントゲンをとる。

幸い骨折ではなく、腰の捻挫で、レーザー線の治療を受け、薬ももらう。しかもノミもいるらしいのでその薬も。捻挫になったのも、太りすぎが原因かもしれないと言われ、これからはダイエット。

ココアは翌日からはびっこもすっかり治り。私にべたべたに甘えてくる毎日。夜は何度もごろごろ言いながら体をすりすりさせて甘えてくるので、不眠の毎日。

ネコ騒動でぐったり。でも元気になって良かった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本にあるネコの町

2014-06-23 20:15:06 | ネコ便り

日本にこんなに放し飼いの猫がいて、住民の人たちが世話をしている町(島?)があることを知る。宮城にあるらしい。

http://www.kirainet.com/la-isla-de-los-gatos/

海辺まで近寄って魚を食べているのだろうか。ネコたちは自由に生きて幸せそうに見えるが、本当のところは?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼寝ネコ

2014-05-26 21:00:28 | ネコ便り

まあるくなって昼寝するネコのココア。

最近体重がますます増えて心配だけど、丸くなった時には普通体型。

でもやっぱりシッポが太いかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Neko craft

2014-03-25 21:23:39 | ネコ便り

Pinterestでみつけたネコ・クラフト。時間があったらキーフォルダーにして作ってみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼの暖炉ネコ

2013-11-16 21:19:01 | ネコ便り

去年も紹介した暖炉ネコたちの写真です。

テキサス州も、長袖の日が増えてきました。寒がりの私は、時々こっそりヒーターをつけています。

http://ladymajestic.tumblr.com/post/36961277842

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこか憎めない黒ネコ 

2013-01-31 14:16:59 | ネコ便り

pinterestで見つけた写真です。

黒ネコのギャング??一歩前足を差し出すネコの姿がなんともいえず、いいですね~。

片方のネコが、みゃおーと相手を威圧しているところが、お気に入りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fish out of water???

2013-01-27 17:00:29 | ネコ便り

オットが、World marketで購入してきた猫のおやつ、Fish out of water。

5.99ドルが、9割引きと激安だったのですが、中をあけるとなんと

かつおぶし!

日本人の私としては、いやぁオドロキました。しかもネコたちはそっぽを向いてしまって全然喜んでくれないのです。

安売りのワケ、よく分かりました。

でも料理に使うのも気がひけるので、当分は犬シェークスピアのおやつです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんリスを助けてあげれなかった私たち

2012-12-17 10:14:03 | ネコ便り

真夜中に、動物の小さな叫び声で目を覚ますと、どうやらネコのペッパーが外から獲物を連れてきたらしい。

幸いシェークスピアが吠え立て、びっくりしたペッパーがベットの下に潜り込んだタイミングを見て、慌ててクローゼットに逃げた獲物は、赤ちゃんリス。

クローゼットのドアを閉めて、リスが逃げないようにし、同時にペッパーを捕まえて別の部屋に閉じ込める。

次の日、クローゼットのドアの前で獲物を待ち伏せするペッパー。ペッパーをまた別の部屋に閉じ込め、オットは棒でリスを追いたて外に逃がそうとするが、部屋の反対側のクローゼットに隠れてしまう。このクローゼットは、排水溝につながる小さなスペースがあるので、リスはそこに誰からもつかまらないようにと逃げる。ペッパーを閉じ込めて、どうにかこのリスを脱出させようとするがなかなか出てこない。

あきらめて一日放っておくと、、、

今朝、コーヒーテープルの下に、小さなリスの体の一部を発見。

私たちが寝ている間に、ペッパーはリスを見つけて、処理したらしい。

赤ちゃんリスを助けてあげれなくて、罪悪感。

赤ちゃんの頃、捨て猫で、外の生活が長かったペッパーは、野生の習慣から抜けきれないらしい。それに反して、赤ちゃんの頃から人間の手で哺乳瓶で育てられたココアは、獲物を連れてきたことは一度もない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバのCranberry Bliss Barもどきを手作りしてみる

2012-12-17 10:14:03 | ネコ便り

スタバのCranberry Bliss Barが急に食べたくなって、ネットで探して見つけたのがこのトップシークレットレシピ。

http://www.topsecretrecipes.com/Starbucks-Cranberry-Bliss-Bar-Recipe.html

早速まねして作ってみました。

いやぁ、子どもたちもスタバの味とそっくりだと感激してくれました。

かなり甘すぎるので、砂糖の量を抑えた方が日本人好みかな?

赤と白のクリスマスにぴったりのスィートです。プレゼントに作っても喜ばれそう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖炉であたたまるネコたち

2012-12-10 13:28:04 | ネコ便り

Pinterestで見つけました!

In secret kept, in silence sealedというリンクに紹介されていた写真です。

ほのぼのしますねぇ。うちのネコもヒーターが大好きです。

http://ladymajestic.tumblr.com/post/36961277842

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cats in Boxes:ダンボールが好きなネコたち

2012-12-04 10:44:00 | ネコ便り

ダンボール箱に入ったネコたちの写真集のリンクです。

http://www.buzzfeed.com/awesomer/202-cats-in-boxes

これを見て、うちのネコたちのクリスマスプレゼントも、ダンボール箱にしようかと、密かに考えております。

ネコのダンボール箱アスレチックパークなど、楽しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコのペッパー、リスを捕まえてくる

2012-09-16 21:10:45 | ネコ便り

 

ネコドアから入ってきたペッパーに思わず目をやると、

リスを口にくわえてお持ち帰りするペッパー 

思わず叫んでしまいました!

幸い、オットが家にいてくれたので、処分してくれましたが、一人の時だったらどうしたでしょう?

ため息です......

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする