「キキ便り」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
アメリカの新型コロナウイルス対策事情
(2020-03-14 00:22:53 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
アメリカでも急激に広まっている新型コロナウィルス。 今週だけでも、随分状況が変... -
さらに深刻になってきたアメリカの新型コロナ事情
(2020-03-18 11:05:49 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
前回のブログから、また状況が急変化。 1.カリフォルニアに在住する義理の父母。... -
新型コロナウィルスで少しずつ変わりつつある生活
(2020-03-20 11:08:53 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
今日から、私たちが在住している州は、レストランやバーなどは、中で飲食することが禁... -
Shelter in place order
(2020-03-25 06:47:48 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
息子の住んでいる町も、娘が住んでいる町も 「Shelter in place o... -
家の中で海外旅行気分―バーチャル美術館
(2020-03-25 07:15:43 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
自宅で隔離されている人のために 世界で有名な美術館12か所の展示が、ビデオ(バ... -
今日から夫は在宅ワークになりました。
(2020-03-28 04:28:28 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
コロナの影響で、夫の大学も閉鎖。 今日から、夫も自宅で在宅ワークになりました。... -
Jane Fonderのビデオでエクスサイズ
(2020-03-29 07:06:24 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
自宅で過ごすことの多い、今日この頃。 アパートのジムが使えないため、外の散歩と... -
またたくまに感染者100名
(2020-04-01 09:59:54 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
私たちの町も、新型コロナウィルスの感染者が急激に増加。 二日前は、Stay a... -
新型コロナウィルスで少しずつ変わりつつある日常とサポート
(2020-04-04 11:41:39 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
新型コロナウィルス、今日の時点では、私たちの市では、感染者数が138、死者4名に... -
自宅待機、Youtubeの動画など
(2020-04-06 09:26:33 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
私たちの町は、感染者が154名、死者が5名になりました。 増加は少し緩やかにな... -
コロナ、グローバルエントリー(Global Entry)申し込みなど
(2020-04-09 23:27:43 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
私たちの町、感染者が214名、死者7名。 回復した人を差し引きすると、現在感染... -
コロナの感染状況、博士課程アドバイザーの話など
(2020-04-14 06:48:02 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
私たちの町、 昨日(日曜日)の時点では、感染者が307名になりました。 今ま... -
Don't panic
(2020-04-25 04:57:37 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
手芸の天才の友人が、今制作中のキルトの写真を送ってくれました。 「パニックにな... -
手作りマスクに挑戦
(2020-04-26 04:50:16 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
今週は、手作りマスクを作ってみました。 まず失敗したのが、JoAnnで購入した... -
ベランダで仕事
(2020-04-26 05:27:41 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
1か月前から、在宅テレワークになった夫... -
テキサス州経済再開ニュース、バナナオートミールパンケーキ
(2020-04-29 06:15:37 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
私たちの町のコロナ感染者数、503名。 回復者が172名 死者が43名です。... -
自宅でカラーリング
(2020-05-07 11:09:59 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
今週の金曜日から、テキサス州では美容... -
春学期の終了、カリフォルニア州立大学の秋学期のオンライン授業のニュースなど
(2020-05-14 11:35:42 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
先週で、春学期の終了。 昨日成績を提出したところです。 今学期はパンデミック... -
娘、日本に到着して隔離中
(2020-06-13 04:55:30 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
娘は、月曜日にダラス国際空港を出発し、成田空港へ。 人のいないターミナルばかり... -
定期健康診断に行ってビックリ‼
(2020-06-18 05:47:45 | 新型コロナウィルスアメリカ事情)
今朝は、1年ぶりに定期健康診断に行ってきました。 まず前日に電話がかかり、コロ...