映画「レ・ミゼラブル」を見てきました。
ミュージカルのレ・ミゼラブルには縁があって、東宝のものと、アメリカのものとを何回か見てます。
あと、ストレートプレイのレ・ミゼラブルの映画も見てるし。
最初に見たのは、中学のころ。
東宝の「レ・ミゼラブル」初演のころで、斉藤由貴のコゼット。マリウスが野口五郎。エポニーヌが島田歌穂。ジャンバルジャン、ジャベールが滝田栄、鹿賀丈。フォンティーヌが岩崎宏美。
という配役だったはず。
そのときはどうもピンとこなくて。
そのあとも日本ので何回か。
大学のころに、アメリカで見る機会があって、すんごい衝撃だったんだなぁ。
劇場の大きさと、舞台装置の配置。
歌、演技、などなどいろんなことがすごい!!って思わされて、一気に好きなミュージカルになったのでした。
そのあと、日本でも見たけど、その感動はなくて・・・
たぶん、劇場の大きさと日本語詩の問題があるんだと思うんだけど。
いや、とにかく、そんな思い入れのある作品なのです。
ジャベール・・・かっこよすぎる~。
ジャベールは、ジェフリー・ラッシュがやったことがあったっけ。
あのジャベールが理想的だったなぁ。
今回のジャベール役のラッセル・クロウ・・・かっこよすぎる気が。
ジャンバルジャンみたい。
そして、エポニーヌの曲。いまさらですが、いい曲だなぁ。
オン・マイ・オウン。
ミュージカル映画、見やすくて好きだな。
****************
ここのところ、土日になると料理作ってます。
今日は、ビーフシチュー。

あ?れ?
先週作ったカレーとほぼ同じ写真ですが、ビーフシチューです。
これにサーモンとアボカドのサラダ。
おいちくできましたぁ。
ミュージカルのレ・ミゼラブルには縁があって、東宝のものと、アメリカのものとを何回か見てます。
あと、ストレートプレイのレ・ミゼラブルの映画も見てるし。
最初に見たのは、中学のころ。
東宝の「レ・ミゼラブル」初演のころで、斉藤由貴のコゼット。マリウスが野口五郎。エポニーヌが島田歌穂。ジャンバルジャン、ジャベールが滝田栄、鹿賀丈。フォンティーヌが岩崎宏美。
という配役だったはず。
そのときはどうもピンとこなくて。
そのあとも日本ので何回か。
大学のころに、アメリカで見る機会があって、すんごい衝撃だったんだなぁ。
劇場の大きさと、舞台装置の配置。
歌、演技、などなどいろんなことがすごい!!って思わされて、一気に好きなミュージカルになったのでした。
そのあと、日本でも見たけど、その感動はなくて・・・
たぶん、劇場の大きさと日本語詩の問題があるんだと思うんだけど。
いや、とにかく、そんな思い入れのある作品なのです。
ジャベール・・・かっこよすぎる~。
ジャベールは、ジェフリー・ラッシュがやったことがあったっけ。
あのジャベールが理想的だったなぁ。
今回のジャベール役のラッセル・クロウ・・・かっこよすぎる気が。
ジャンバルジャンみたい。
そして、エポニーヌの曲。いまさらですが、いい曲だなぁ。
オン・マイ・オウン。
ミュージカル映画、見やすくて好きだな。
****************
ここのところ、土日になると料理作ってます。
今日は、ビーフシチュー。

あ?れ?
先週作ったカレーとほぼ同じ写真ですが、ビーフシチューです。
これにサーモンとアボカドのサラダ。
おいちくできましたぁ。