goo blog サービス終了のお知らせ 

パンダ好きな私のある日の出来事

パンダが好きです。
そんな私の毎日の中で・・・
起こったこと。行ったところ。

8月突入!!

2011年07月31日 22時46分24秒 | 日々のこと
寝まくりましたよ。
ええ、寝まくりました。
夜、眠れるだろうか?不安なぐらい寝まくりました。
そんな日曜日。
なんにもしませんでした。
脳みそにカビはえちゃうかも。
でも、いいんです。そんな休みの日があったってね。

さぁ、明日から8月です。
今年の8月は旅行には行けないけど、楽しみたい。楽しむぞ。


空海と密教美術展

2011年07月30日 19時05分42秒 | 日々のこと
東京は戻り梅雨のようです。
雨の日が続いています。
いや、晴れたり曇ったり、雨降ったり、なんだか不思議な天気です。
今日も雨の予報だったような気がするんですがぁ。



こんないい天気に。
天気に誘われて、ちょいとお出かけしてきました。
まずはネイルとまつげのメンテナンスに。



シャンパンゴールドの変わりフレンチです。
かわゆらしくしてもらいましたぁ。うふ。
そして、銀座から上野に。
普段はネイルのあと銀座でお買い物するんだけれど、今日はそういう気分じゃなくてね。
国立博物館に行ってきました。



はい、こちら。
空海と密教美術展
仏教のこと、美術のこと、くわしくありませんが、仏像がどれもステキでした。
特に、後半にある立体曼荼羅。
帝釈天の静かなお顔と、不動明王の激しいお顔に飲み込まれました。
どこを見てもスキがないんだなぁ。
見ている人たちは手を合わせている方も多くて、その気持ちがよくわかりました。
着いたのは午後3時。
テントが出ていたので、時間によっては並ぶんでしょうね。
私がいったときは、混んではいましたが、並びはしませんでした。
ゆっくり見ていると、人がすくタイミングがあって、そのすきにじっくり見られたし。
う~ん、これ、彼氏にも見せてあげたいなぁ。
平日の6時まで開館している日。午後4時半以降が狙い目かな。
今度は彼氏と行ってみましょう。

さぁ、明日は完全休養です。
あさって、半休でちょいと出かけるので、しっかり体を休めます。

雷はキライ

2011年07月29日 00時10分34秒 | 日々のこと
東京、いなびかってます。
ちょっと遠くでゴロゴロゴロゴロ。
あ?れ?もうしなくなったかな?
雷はキライなので、ゴロゴロちゃんいなくなってよかった。

風邪はおさまって。
私って健康!!
今日は、お姉さんと待ち合わせして夜ご飯をご一緒しました。
いただいちゃった。



しか~も、ごちそうしていただいちゃった。
丸ビルの小岩井農場のレストラン。
カルボナーラとドリアを頼みましたが、どちらも濃厚でおいちい。
カルボナーラは、玉子かけご飯のようでした(笑)
仕事のお話なんぞをして。
おしゃべりして。
そのあと、職場のスタッフくんと合流して、おしゃべりして・・・。
すんごく遅くなっちゃいました。

ちいとばかり、ダルダル~ってしてたので、元気注入!!していただきました。
さぁぁぁぁ、明日は金曜日。
1日がんばれば土日!!今週はじっくりお休みします。
ちょいと来週しんどそうだからね。

茶良ら(SALALA)@銀座

2011年07月26日 23時54分59秒 | 料理
鼻風邪継続中です。
鼻をかみすぎて、赤くなったり、痛くなったりしないように、やさしいティッシュで鼻をかんでます。
ときどき、くしゃみが出て、参ります。とほほ。

さて、そんな中、夜は久しぶりに会う友人とお食事会。
銀座の「茶良ら」というお店に行ってきました。
野菜中心のいわゆる「体にやさしい料理」でした。
今回は、お酒は飲まなかったけどワインと梅酒がおいしいそうな。
今度は梅酒飲んでみたいな。



全部食べかけというのが・・・なんなんですが。
前にある根菜のグラタン、甘くておいしかったぁ。
ごぼう、レンコン、里芋かな?にんじん、お野菜たっぷり。
向こうにあるのはクリームチーズ豆腐。
蜂蜜をかけて、パンにつけて食べるの。おいしかったぁ。
そして、いちばん向こうはアスパラ。しゃきしゃき。



今日は甘い物を食べ過ぎだったんだけど・・・・
最後に頼んでしまいました。
豆乳仕立てのクリームブリュレ。

************

しゃべってしゃべってしゃべって。
声がかれました。風邪だしね。
明日は、どんな声に仕上がっているでしょうか。

冷やし中華はじめました

2011年07月25日 23時15分01秒 | 料理
風邪・・・ひいちゃったようで、す。
私の場合、鼻がかゆいなぁって思うと風邪なんですが、鼻がかゆいうえに鼻水が出る、そして、のどもちょい痛い気がする。
風邪です。
毎年、夏には声変わりをするほどの風邪をひくんでしたわ。
薬飲んどきましょう。

さて、日曜日に毎度毎度の大船へ、
東京駅でおいしそうなお菓子を発見したので、お土産にしました。



半熟カステラ。
写真、うまくとれません。
もともとしわしわなものなので。
中がとろとろで、あまあまで、おいしゅうございましたよ。
冬にはあっためて食べてみたいなぁ。

こちらのお菓子はHANA SYUMPOOってお店のもの?な?の?か?な?
旬風一期一会っていうお店も展開してるみたいなんだけども。
まぁ、とにかくおいしゅうございましたよ。

で、夜ご飯にリクエストを受けて冷やし中華を作りました。



あ、作ったっていったって、きゅうり切って、もやしをゆでて、豚肉もゆでて、あとは、温泉玉子をonしただけでございますけれども(笑)
ギョーザは王将で買いました。
1人前231円!!安い!!おいしい!!

さて、また一週間のはじまりです。
明日は、友達とお鍋食べますよ。暑いけど。うふ。楽しみ。

一週間おつかれさま

2011年07月23日 20時15分50秒 | 日々のこと
土曜日。
今週もがんばりました。
あつ~~~いって日から、急に涼しくなったからか、週の後半はだるい感じだったんですが、とにかく一週間終わりました。
よくがんばりました。

なんだか疲れましたね。
どうしたんでしょうか。
どうも心が落ち着きませんね。
今日はゆっくりしたので、明日がお出かけ。
楽しむぞ。
イヤなことは忘れて、楽しむんだ。

7月歌舞伎鑑賞教室

2011年07月19日 00時07分32秒 | 芝居
先週の金曜日のお話。
7月の歌舞伎鑑賞教室を見てきました。
義経千本桜の大物浦。
松禄と魁春で、解説は松也でした。
鑑賞教室・・・学生時代よりもずっと楽しく見られるようになったのは大人になったんでしょうかね。
前はなんだか恥ずかしくて、解説が見ていられなくて。
今回の解説、松也はさわやかでよかったですしね。
お芝居も、松禄は将来は本役になるべき役だろうし。
魁春もそうだろうし。
おもしろく、今後を楽しみにする感じで見ました。

*************

そして三連休。
とにかく東京はあちかった。
じっとしていても汗をかくぐらい。
私は、エアコンが苦手なので、家にいるときは扇風機なんだけれども・・・
父曰く、暑さの感覚がなくなってるから危ない!!と。
あまり暑さを感じなかったんだけど、部屋の温度が35度になってたのね~。
汗はすごくかいてたんだけど、冷房つけるほどの感じじゃないと思ったのに。
気をつけなくちゃ。
猫たちは・・・



庭の土やら石の上でのびてたり。



床の上でのびてたり。
家の中、家の外で涼しい場所を見つけて過ごしています。
明日からは雨みたいですね。
少しは涼しくなるのかな。

円朝祭@豊島公会堂

2011年07月17日 13時25分31秒 | 芝居
7月の三連休。
家でゆだっております。
ええ、ええ、珍しく暇なんです~。
お出かけ予定なし。
冷房が苦手なので、扇風機にあたってゆだっております。

さて、この連休で唯一の予定、落語を聞きに池袋に行ってきました。



円朝祭。
円朝の命日のころに、円朝のお墓のある谷中の全生庵で行われる「円朝まつり」が有名ですが、今回は、それとは違う「円朝祭」。
別の団体が企画してる落語会のようです。
歌丸が、怪談噺をやるというので、友人をさそって行ってきました。

歌丸。
真景累が淵の発端「宗悦殺し」。
この宗悦の娘って人が後の「豊志賀の死」の「豊志賀」なのね。
こういう芝居噺っていうか、笑いのない落語は難しいなぁ。
みんな笑いにきてるし。
そのほか、金馬を久しぶりにみました。
市馬って人がはなした「猫忠」は、狐忠信の猫バージョン。
「初音の鼓」が「初音の三味線」になったりとか、おもしろい趣向。
これも、狐忠信が常識だった時代だったら、クスッとできるおもしさがあったんだろうけど、今は、説明をしながらだから、難しいなぁ。

落語のあと、食事して帰りました。
ひゃぁ、汗かいた。
汗かいて、お酒抜けちゃった。
あちあちあち。
熱中症に気をつけましょう。

プレッツェル

2011年07月14日 23時19分11秒 | 日々のこと
土曜日、大船に行くのにお土産買ってってあげよう!!
と思いつき、秋葉原で八天堂のクリームパンとAuntie Anne'sのプレッツェルを買いました。



アンティアンズのプレッツェルはお初でございます。
結構値段はしますが、おいしいね。
秋葉原のお店は地下鉄の改札のところにある簡易的なものなのだけれども・・・
それにしても暑い。
働いている人たちも大変そう。
熱中症にならなきゃいいなぁ。
そのかわり、アイスレモネードが異常に売れてました(笑)
買い物が済んで、外に出たら、この空。



秋っぽさを感じる空。
でも暑いんです。
まだまだ暑さが続きそう。
さぁ、明日がんばれば、3連休。

お食事会

2011年07月12日 22時57分46秒 | 病気
今日は、会社のおじさま3人と私とで、お食事会でございました。
なんだか・・・場違いな感じがしつつ。
なんで、ここに私がいるのか?わからない・・・と思いつつ。
ごちそうになった上に、タクシーで送っていただいてしまいました。
なんと、うちの真ん前まで。
困ったにゃぁ。
どうお礼をしていいのか、わからない。
う~~~ん。
お手紙?だろうか?なんか変?
あまり、深く考えないほうがいいのかな?

**********

帰宅後、あまりにも緊張していたせいか、にわかに腹痛。発熱。
まだちょいおなか痛い。
痛み止めと、抗生物質も飲んでおこうかな?

金曜日は大きな会議があって、その後半休。
明日とあさっては、夜遅くなる予定もないし。
3連休は、土曜日以外はおうちにいるつもりだし。
体をゆっくり休ませなきゃね。