ねねさん

ねねさんのゆっくりほのぼの日記

皮、もちもち・ふんわり。

2008-09-23 22:06:01 | Weblog
 今日は、祝日で子供達はお休みだったけどパパはお仕事でいません。お昼は久しぶりに肉まんを作りました。

でも、パパが居ないことをいいことに、本当はミンチとかしいたけ・たけのこを入れて作りたかったけど、子供達だけなので手抜きにして、前に買ってあったチーンするだけのシューマイが冷凍してあるのを思い出し、チーンするだけのシューマイは子供達はあまり食べないので、何とか消費しようと、細かく刻んでねぎやらオイスターソースやらごま油・砂糖・酒・醤油とかとにかくいろんな調味料を足してなんちゃって中身を作りました。食べてびっくりスーパーで売っている蒸すだけの3個入りくらいの肉まんと同じ味になりましたが、やっぱり私はあまり好きな味ではなかったです。レトルトはやっぱりレトルトだ。皮は断然作ったほうがおいしいですよ。今度は絶対に中身も皮も作るぞっ!

これは昼間のねねさんです。昼間でも、外は暑いけど、我が家はもう「ひんやり」しています。だから、ねねさんもドアに足かけてぐっすりお昼ね~こっちでは扇風機が回っているので、きっとねねさんはお腹が涼しいんだと思うわ。

今日の夜メニューは
・お昼の残りの肉まん(子供達が食べたいと言ったので・・)
・昨日の残りのフライ達(ヒレカツ・鱈フライ)
・野菜(きゅうり・ブロッコリーを昨日作ったドレッシングで)
・もやし炒め(卵を半熟にするのがポイント)

夜はもう一度残りの肉まんを蒸したけど、お昼作ってラップをかけて置いておいたので、発酵がより進んで夜のほうがいい感じでした。なんとなくわかってきたぞっ。とにかく手抜きメニューでした。今度肉まんリベンジするぞっ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする