今日の出来事

どこへでも風の吹くままに。 http://www.geocities.jp/syanagio/index.html

卵の肉巻きと水羊羹

2005-12-30 | 家族
 我が家のおせち料理に欠かせないものは、「卵の肉巻き」です。いわれは全然ないような気がするんですが、私の町ではかなりポピュラーな一品です。年末のこの時期になると、お肉屋さんには、「肉巻き用の牛肉」というのが並ぶくらいです。作り方は簡単。
 ① 固ゆで卵の殻をむく。
 ② ①を「肉まき用の薄切り牛」で巻く。
 ③ ほどけないように糸を巻く。
 ④ 砂糖・しょうゆ・みりんで味付けする。
これだけ。
 ここで使う牛肉は、薄切りの赤身で、あまりサシが入っていないものに限ります。煮たときに縮んだり隙間が開いたりしないからです。我が家では、鍋に1ダースほど作っておいて、温めてからいただきます。今年も作りました。甘い、いい匂いが台所に広がって、年末だなあという気がします。この「肉巻き」はおせち料理限定です。スーパーでも売っていますが、一個500円はする高価なもの。手作りだと安く出来るかというと、市販品より肉が高いのか、1個あたりやはり500円はかかります。だから、お正月限定メニューなのです。
 それからお正月の定番は水羊羹です。福井で水羊羹というと、薄い箱入りの杉薄板のヘラが付いているものに限ります。冬にコタツで食べるのが普通です。スーパーで売られているのは、安いけれど味がおいしくないので、水羊羹は手作りの店がいいのです。ちゃんとした店は、こしあんと黒砂糖、寒天の分量に秘伝があって、井戸水で作り、冬の冷気で冷やして作っています。だから、冬季の寒の内ごろまでしか、店頭に出ません。その味は各店で微妙に違っています。だから、どの家にもたいていご贔屓の和菓子屋があって、年末になるとその店に注文をするのです。
 でも、我が家が毎年頼んでいる店のご主人が体調を崩してしまって、今年は作らないということが分かりました。これは一大事です。どうしましょう。慌てて、おいしいと聞いている店に問い合わせましたが、暮れも30日になってから頼んだって、そういう店は予約で一杯だよね。仕方がないので、有名どころの和菓子屋で買いました。でも、今頃在庫があって飛び入り客でも買える店なんて、あんまり信用できないんだけど・・・。来年はご主人の病気が治りますように。
 ちなみに、こちら(↓)に「越前府中 水羊かん紀行」というマニアックなページがあるので、「水羊かんって何?と」いう方は是非読んでみてくださいね。(リンクが面倒でごめんなさい。)
http://laputa21.com/ → 旧ホームページ → enter → 水羊かん紀行


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて聞きます (mayumi)
2005-12-31 01:16:13
スコッチエッグより品が良さそう。

玉子の肉巻きかぁ...。美味しそう (*^_^*)

そんなに広くない日本なのに その土地その土地で

それぞれありますねぇ。

お正月に水羊羹というのも 初めて聞きました。

水羊羹といえば 夏のものと思っていました。

そういえば 鮮やかな色の羊羹をお節に詰めるのは

西日本の風習らしいのですが うちではしたことないなぁ...。



さて、今年も残すところ今日一日。

良いお年を お迎えくださいね。

そして、来年も また よろしくお願いします。
返信する
土地柄ですね。 (ヤナギオ)
2006-01-01 23:07:54
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。



問題の水羊羹、今日食べましたが、やはりちょっと・・・。我が家では黒砂糖が多すぎると不評でした。実は2軒で水羊羹を買ったのですが、片方は寒天が少なくて味も薄いし、もう一方はやや固くて味も濃厚。中間がいいんですが。両方ハズレで、残念でした。



返信する
大好きなんです (まこ)
2006-01-02 21:49:18
明けましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いいたします。



福井の水羊羹、一種類しか食べたことないんです。

最近、こちらのスーパーなどでも売ってる

「赤い箱」の550円のヤツです(笑)



初めて食べた時、すごく美味しかったんです。

でも10年程前は、金沢ではそれが売っていなくて

福井方面に行く営業さんにその都度買ってきて

もらってました。

和菓子屋さんのは全然味が違うんでしょうね。

今年は美味しいのを食べられるといいですね☆



返信する