今日の出来事

どこへでも風の吹くままに。 http://www.geocities.jp/syanagio/index.html

『バカには絶対解けないナゾナゾ』を読んだ

2008-03-30 | 
 書店で平積みになっていた『バカには絶対解けないナゾナゾ』を購入、読み終わりました。でも、自分はバカなのか、賢いのか・・・よく分かりませんでした。一発で解けるのも結構あったし、答えをみても全然分からないのも。解けた:答えをみて分かった:全然知らない=1:4:1くらいでしょうか。(中途半端な数字だなあ。)  同じ著者の『ダジャレ・ヌーヴォー』は、あまりの役に立たなさ具合に呆れてしまいましたが(笑)、 . . . 本文を読む

GOS友さんにも会いました。

2008-03-27 | 
 久しぶりの東京行き、ながらくネットやメールだけになっていたお友達にも会えました。お友達といっても、ほとんど娘の世代なんですが・・・(笑)。  もとはといえばゴスペラーズつながりだったわけですが、長いと室ク(!)を経るうちに、フツウのお友達という感じで、今回も、GOSの話はあんまりしませんでしたねえ。可愛い男の子も一緒に来ていて、久しぶりに小さい子と遊ぶ楽しさを思い出しました。体温が高くて、手を繋 . . . 本文を読む

写真を撮ってもらいました

2008-03-26 | 
 急に思い立って、東京まで写真を撮ってもらいに行きました。写真家は所幸則さんです。(http://tokoroyukinori.seesaa.net/)とても幻想的な美しい作品を作られる方。桜の綺麗な渋谷の坂道を下りたところにアトリエがありました。  ヘア・メイクの人にも、初めてお世話になり増した。まだお若いのに、すごく丁寧な仕事ぶりで、人を綺麗にするのがとても楽しいと話してくれました。メイクの道 . . . 本文を読む

「魔法にかけられて」を観た

2008-03-22 | 映画・舞台・テレビ
 「魔法にかけられて」を観ました。これはなかなか面白いです。映画評でも必ず言及されている『アニメ→実写』の仕掛けもスムーズです。現実社会の中で少しずつ成長していく(現代からみると)とんでもない主人公・ジゼル。現実に直面することなくあくまでもアニメ世界に軸足をおく王子。難なく実写世界に溶け込み、じぜるを狙う敵役・ナサニエル。3者3様です。  ドラゴンに捕まった「運命のパートナー」を救いに行くのがジゼ . . . 本文を読む

「ON THE ALBUM」終了後

2008-03-02 | ゴスペラーズ
 昨日の「ON THE ALBUM』の最後のほうで、 「今までの6年間のラジオの思い出を送って。」 という趣旨の発言がありました。「今までの6年間」?  これまでにも4月を機に番組が終わり、新装開店することがありましたが、そんな言い方してましたっけ?本当に最終回みたいじゃないですか。実際のトコ、どうなるのでしょう。誰か教えてください~!  と思いながら、6年間で印象に残ってるのは・・・を、つい考え . . . 本文を読む