今日の出来事

どこへでも風の吹くままに。 http://www.geocities.jp/syanagio/index.html

異動だ~。

2007-03-30 | 雑感
 6年いたところから新しいところに異動です。荷物を持って引越しすると、新人のようでちょっと嬉しい気もします。もちろん、仕事の内容は新人ってわけには行かないんだけどね。  昨日は送別会がありました。思いがけない人たち(仕事で付き合いがあった)から、絵とか万年筆とか届いていました。仕事の上とはいえ、誠実に誠実にと心がけていたのが伝わっていたのかな、と嬉しくなりました。その上、送別会までしてくれるという . . . 本文を読む

能登半島地震に遭遇

2007-03-26 | 
 3月25日の能登半島地震に遭遇しました。こんなことが起こるとは、夢にも思いませんでした。  この日は下の娘の引越しでした。まず自宅から金沢に行き、上の娘を拾って目的地の富山へ。連れ合いは仕事の都合で、午後からJRで富山入りの予定でした。武生を8時出発のハズがかなりずれ込んで、北陸自動車道にのったのは9時ごろでしょうか。途中休憩なしで快調にドライブ、金沢西インターで降りた後、市内を横切って、娘のア . . . 本文を読む

卒業式

2007-03-24 | 家族
 昨日は高校の卒業式でした。月並みながら、親として感慨深いものがありました。何しろ、例の未履修問題のために、普通なら3月上旬の式が今頃にずれ込んでいるわけで。後期試験の後の50時間の補修は、結構大変でしたし。(←予定外のお弁当作りが・・)  でも、子どもにしてみれば、案外楽しかったようです。普通なら自習体勢に入る受験勉強も細かく指導してもらえたし、3学期はほとんど顔を合わせないこともある級友とも、 . . . 本文を読む

ド○ホルンリンクル

2007-03-14 | 雑感
 最近、お肌の曲がり方が通り一遍じゃない気がしているので、TVでしきりに宣伝している化粧品を試してみることにしました。サンプルを使って、納得したらどうぞ、というタイプです。  注文してすぐに届きました。開けてみると、7品のミニサイズの化粧品が並んでいます。親切な小冊子&ビデオ付き。読んでみました。ふむふむ。夜は・・・①メイク落とし ②洗顔×2 ③パック ④保湿液 ⑤美白美容液 ⑥保湿美容液 ⑦化粧 . . . 本文を読む

セルゲイ@福井公演(ゴスペラーズ)に行った

2007-03-10 | ゴスペラーズ
 最初のセルゲイは聖地・苗場。(レポ完成!http://www.geocities.jp/syanagio/19naeba.htm)二度目のセルゲイ参加は、地元福井です。MCには越前ガニや越前ウニといった美味しいものネタがいっぱいでした。とても楽しかったです。会場中が熱気でいっぱいでした。  ただ、福井の人は全体的に感情表現がおとなしいので、5人もちょっと苦労していました。煽ること煽ること、それで . . . 本文を読む

桜に雪

2007-03-08 | 
 今年はいったい、どうしちゃったんでしょうね。先週の日曜は、外気温が26度という暖かさに、桜までもが咲き始めました。通勤途中にある桜ハ、ソメイヨシノではないらしいのですが、なんと満開になっていました。  そして、この寒波です。咲いた花にこんもりと雪が積もってしまいました。桜もさぞびっくりしたとこでしょう。今更つぼみにはもどれないし、このまま散るにしても開花期間が短すぎですし。雪桜といえば風流ですが . . . 本文を読む

合格しました!

2007-03-07 | 家族
 今日は前期試験の発表でした。無事合格です。よかったよ~。もし落ちてたら、落胆のあまり、明日は欠勤する予定でした。本当にうれしいです。進学先は娘の希望の学部です。親の希望とは少し違っているけれど、本人にとってはよほどよかったと思います。とにかくほっとしました。  次はアパート探しです。早速情報誌を見ながらチェックしていますが、よさそうな所は既に満室。一難去ってまた一難?いやいや、浪人を思えば贅沢と . . . 本文を読む

梅が咲いた

2007-03-06 | 
 今年は記録的な暖冬、庭の梅が例年より早く花を咲かせました。淡いピンクの花がたくさん開いています。庭には二本しかない梅ですが、毎年2キロ弱の実をつけてくれ、美味しい梅干や梅酒になります。次によく晴れた日には、人工授粉をしましょう。今年は二本ともたくさんの花を付けているので、今から初夏の収穫が楽しみです。   . . . 本文を読む

「ドリーム・ガールズ」を観た。

2007-03-04 | 映画・舞台・テレビ
 「ドリームガールズ」を観にいきました!  とても楽しめました。ブロードウェイミュージカルの映画化ということで、ダンスシーンを期待して行ったのですが、これは歌がメインでした。全編を流れるモータウンミュージック、あまり詳しくない私も、音の洪水に引き込まれていく感じです。  主演はビヨンセ演ずるディーナ、ではなく、実質的にはエフィー役のジェニファー・ハドソンでした。圧倒的な歌唱力と存在感です。画面の . . . 本文を読む