今日の出来事

どこへでも風の吹くままに。 http://www.geocities.jp/syanagio/index.html

「Dr.金田一&柴田理恵のことば診療所」を読んだ

2006-11-28 | 
「Dr.金田一&柴田理恵のことば診療所」明治書院(金田一 秀穂, 柴田 理恵)★★★★★  最近流行の日本語本です。対話形式で、コトバに関する状況を取り上げています。章立てを見ると「あいさつが楽になる薬」「心地いい距離感、自然な敬語」「違う意見、多様な価値観をどう生かす」など、そういえば気になることばかり。  もともと柴田理恵さんは、真っ当な見識の持ち主で、「週間テレビニュース」でお母さん役 . . . 本文を読む

紅葉・その2

2006-11-25 | 写真
 先日の「ババア」発言のショックを払拭すべく、今日も紅葉を見にお出かけしました。行く先は「金津創作の森」です。これが閑静な場所なんですよ。  各エリアごとに散歩道が作られていて、木々の中に小さなアトリエが点在しています。吹きガラスの体験や手ひねり焼き、絵付けも出来ます。今日はメインハウスで結婚式をしていました。  賑やかな街からほんの20分ほどなのに、とても自然が豊かで、『クマ注意』の看板もあちこ . . . 本文を読む

50のババアと紅葉

2006-11-23 | 雑感
 職場の若い子が、昨日おためごかしにいいました。 「○○ちゃんが、陰で『50のババア』って言ってたよ。」 普段から仕事以外ではタメ口を利くので、私としては嫌な感じの子ですが、きっとあの子も一緒に言ってるんだろうなと思います。そうか、私は彼女らにとっては口うるさい『50のババア』なんだ。  若い子は、若さにしか価値がないと思ってるんでしょう。自分がその年齢になったときのことは眼中になく。他の同僚のこ . . . 本文を読む

鞆の浦の町

2006-11-20 | 映画・舞台・テレビ
 鞆の浦は小さい街です。地元の語り部さんに案内してもらいながらの半日観光。小さいけれど風情のあるスポットを丁寧に説明してくれました。ちょうど町の文化祭のようなものが開催されていて、行く先々に生花が飾ってありました。町のあちこちを回って、お花を楽しめるようになっているのです。なかなかよかったです。  写真は鞆の浦を一望できる対潮楼のある福禅寺にあったお花です。多分、風月流。華やかで大胆でいい感じでし . . . 本文を読む

「7月24日通りのクリスマス」を観た

2006-11-19 | 映画・舞台・テレビ
 「 7月24日通りのクリスマス」を観てきました。好きです、こういうハッピーエンド。冴えない女の子が王子様に会って、コンプレックスをのりこえて無事結ばれる。少女マンガの王道ではないですか。  勿論、そんな単純な要約からはみ出した部分がよいわけで。本当に冴えない主人公サユリ(中谷美紀)、ちょっと疲れた30男の王子聡史 . . . 本文を読む

仙酔島の朝日@鞆の浦

2006-11-18 | 写真
 美しい星空の翌日は晴れ。明け方、海岸で漁師が網を引いていました。薄明の中に、シルエットなって働く二人の人影。波打ち際にはおこぼれに預かろうと、狸の姿がいくつも現れ、上空には鳶が十数羽も舞っていました。狸、鳶、最後は烏が漁の分け前をもらい退散した頃、朝日が昇り始めました。  宿から10分ほどの見晴台に散歩に行きました。すれ違う釣り人たちと朝の挨拶を交わすのも旅の楽しみ。瀬戸内の穏やかな海に点在する . . . 本文を読む

仙酔島@鞆の浦

2006-11-16 | 
 連句大会の後、福山市に移動。早い日暮れの街をバスで移動して、船着場に。今夜は国定公園内の無人島、仙酔島に止まります。まあ、無人島というのはかつての話で、今はホテルも建って宿泊できるのですが。それでも、ホテルの従業員の皆さんは(宿直を残して)最終の渡し舟で本土に帰ってしまうので、なんとなく人里はなれた気分になりました。  仙酔島の一番の印象は狸です。ホテルの庭に出てくるのです、人馴れした狸が。近づ . . . 本文を読む

連句大会@山口

2006-11-15 | 
 国民文化祭の連句大会に参加してきました。一年ぶりの友人も来ていました。実作会には200人ほど野参加だったでしょうか、和やかな雰囲気の中で、半歌仙を編みました。  今回の山口大海は、開催までに紆余曲折があったようで、会場もかなりの山の中。でも、眺めは最高で、かえって落ち着けたかなという気もします。私は仕事の都合で実作会からの参加でしたが、前日から参加の人たちは、交流会の楽しかったことや猫・フラダン . . . 本文を読む

富士山、世界遺産登録なるか?

2006-11-10 | 
 富士山を世界遺産に登録するべく、静岡・山梨県知事が文化庁に素案を提出したそうです。富士山は、誰が見ても美しい姿をしています。随分遠くからでも、輝く冠雪を望むことができ、古今の名画にも多く取り上げられている名峰です。  しかし、その整った山容に反して、近づけばゴミの山、自動車道沿いの林は枯死した木々が無残な姿を晒しています。その自然破壊のひどさゆえに、世界遺産への申請は無理と言われてきたと聞きます . . . 本文を読む

いじめるのも個性?

2006-11-07 | 雑感
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=113247&media_id=2  クラスメートを恐喝し登校拒否にまで追い込んだ子の親御さんが言ったそうです。「こんなことくらい誰にでもある。はしかみたいなもんで、その内止めますよ。」相手のことなど微塵も考えていない発言に唖然としたのが15年前でした。大人が「学校が社会が家庭が」と責任を押し付けあっている間に、子どもたちの倫 . . . 本文を読む