goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓と相撲甚句が大好き!家族太鼓山本家(かぞくだいこやまもとや)です。楽しむ事が上手くなる初め~の第1歩♪

神戸で【元関取が作る本物の味】な、ちゃんこ鍋屋を営んでおりました。私はお関取じゃ有りませんよ(笑)“オカミサン”でした。

2月21日。酒と笑顔と家族とnさん。

2009年02月22日 | 日々大切に生きたい。
昨日、家族で東来さん行ってきました。
楽しかった・嬉しかった・美味しかった・旨かった。
書きたい事は山ほどあるのですが、
本日は、もう眠くて眠くて詳細を更新できません。

でも、ひとことだけ。

一番嬉しかったのは、
nさんに出会えた事\(~o~)/
元気になれます。
明日への気力をいただきました。
目ヂカラ。
声ヂカラ。
色んなパワーを持ってらっしゃる女性です。

また、お逢いできるのを楽しみにしています。
次回は、明石の伸介さん家族も来れるといいなぁ。


詳しくは、素晴しい文章ヂカラの
石屋のカミさん日記
を、ご覧下さいませ

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかったのに残念。 (明石の伸介)
2009-02-23 15:27:50
行きたかったけど、体1つなんで、2ヶ所の飲み会に参加するのは無理でした。
同じころ、愛知県知多半島の内海の民宿で飲んでました。電車の話をしながら。。。
宿のお酒は「○盛の普通酒」しかなかったので、新幹線から名鉄に乗り換える20分の間に、ジェイアールタカシマヤの地下、お酒売場にダッシュ。
愛知の酒が7,8種類あったので、津島の「長珍・特別純米酒」を買って、夕食時に持ち込みました。
結構よく売れて、あっという間に空。あとは「いいちこ」。まあしゃないねえ。
昨日は、幡豆町の「奥」「尊皇」などの蔵元、山崎合資会社を訪問してきました。
社長と杜氏の2人に、蔵内を案内していただきました。
純吟、純大吟のもろみを飲ませていただきましたよ。
返信する
伸介さんへ。 (山ちゃん。)
2009-02-23 18:55:31
楽しかったですよ\(~o~)/

『お久しぶりですぅ(*^^)v』って感覚なんですが、
実は、初めまして。のnさんなんですよね。
不思議な感じでした。

次回nさんが来られる時は、
舞鶴でお逢いしましょうね。

それまでに、また、明石や神戸に
行きますね。(^^♪
返信する
Unknown (山ちゃん、有難う!@n)
2009-02-23 21:16:53
遅い時間にもかかわらず、待っててくれて感謝です
ホント、「あ~山ちゃん、久しぶり~」って言いそうになって・・・
あ、初対面かっ
でも、想像した通り、優しくて包まれそうな、素敵な山ちゃんに逢えてよかったで~す
いつか、京都のの会にも、遊びに来て下さいねぇ~
返信する
またやりましょう! (mino-chu)
2009-02-24 02:01:44
ホントっ!楽しかった~^^
山ちゃん。とも“つっこんだ”話が出来て
嬉しかったですぅ~^^;
nさんて、素敵でしょう~?
何もかもが『スゴイ!』って感じです。
今度は是非!伸介さんも一緒に飲みたい
ですねぇ~
返信する
楽しみが1つ増えました(*^^)v (山ちゃん。)
2009-02-24 21:54:11
京都の会、
いつか行きたいです。
楽しみが出来て嬉しいです
返信する
楽しみにしてます\(~o~)/ (山ちゃん。)
2009-02-24 22:06:48
確かに“つっこんだ”話も出来て、
色々感慨深かったです。

お料理も、いつもどおり美味しくて(*^^)v

旨いお酒と、お料理、
ありがとうございました。

飲食店は、お料理の美味しさって、
もちろん大切だけど、
料理人だけが上手くても
成り立たないですよね。
女将さんや若女将の人柄が有ってこそ。
そこがなんともええ感じの東来さんに
カンパイ
返信する
楽しいね (かおり)
2009-02-25 00:11:50
私のブログまで出していただいて
ありがとう・!!
楽しい会でしたね
刺激とパワーを受けてうきうきしてます!
山ちゃんの言うとおり、女将さんやマスターの
人柄で人が集まるのであり、そこで
似たような人と人とが繋がっていくのだと思います。東来さんにはまた行きたくなる
魅力がありますね、また集まりましょう
返信する
Unknown (磁石も実力@n)
2009-02-25 10:42:14
ホント、自然と人が集まる雰囲気の店ですよねぇ~
それも、あのご夫婦のあったかい人柄のせい・・・
まるで自分の家でくつろいでるような気分になれる空間・・・
一緒にいると、元気と癒しを分けて貰えるような温度
素敵な出会いと時間に、感謝です
返信する
又集まろう(*^^)v (かおりちゃんへ。山ちゃんより。)
2009-02-25 23:17:02
かおりちゃんの文章ヂカラには、
本当にすごいなぁと
いつも感心させられてます。
それで、思わず
『ここを読んでください』って、
勝手にリンクしちゃいました

返信する
仲良しっていいなぁ(*^_^*) (nさんへ。やまちゃんより。)
2009-02-25 23:23:13
家族の最小単位である夫婦。
親もきょうだいも親戚も大切だけど、
やっぱり基本は夫婦だといつも思っています。
一般的に、親やきょうだいや、
自分達の子供と居るより、誰と居るより、
長い年月を過ごすことになる夫婦。
東来さん夫婦を見ていて、
何かええ感じって思います。

ほんまですねぇ。
確かに我が家で寛いでいる気分になります
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。