本日、サウンドラインモノリスでイベントが行われたので行ってきました。
LUXMANラックスマンSACDプレーヤー、「D-05」の試聴と同時に喫茶ベイシーでのハンク・ジョーンズライブ録音の高音質クリスタルCDを試聴させてもらった。
「D-05」はラックスSACDプレーヤーシリーズの「D-08」「D-06」の下位にあたるが、315000円とは思えぬくらいの高音質であった。
私のお気に入りSACDディスクを試聴したのだが、空気感や音像が見事に表現された。
JBL4343と真空管アンプとのマッチングもよくアナログディスクを聴いているような感じを受けた。
もともと上位機種の「D-06」を欲しいと思っていたが、これでも十分と思えてきたのは間違いない。改めて「D-05」の完成度の高さに脱帽である。
下のデノンのSACDプレーヤーDCD-SX(840,000円)と比べてもコストパフォーマンスの高さが判った。
ラックスマンさん恐れ入りました。!
次にマニアも喉から手が出るほどのクリスタルディスクの試聴である。
喫茶ベイシーでのハンク・ジョーンズライブ録音である。
実際にライブでミュージシャンが目前で演奏しているかのような音像と音場、動きまで見えてきた。 いい曲ばかりで、思わず「欲しい・・」。
5万円の価値はあるだろう!
クリスタルで出来たCD、ずしりと重く重量は普通のCDの3倍ほどだろうか?
私のシステムのプレーヤーもそろそろ換え時かな~・・
サウンドラインモノリスさんありがとうございました。
サウンドラインモノリスのホームページはhttp://www5.ocn.ne.jp/~monolith/501/index.htmlです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます