いよいよ連休だ、と言っても何処かへ行くこともなく自宅の掃除や、4台のパソコンのメンテナンス、オーディオで音楽を楽しんだり、庭のネット前でゴルフの練習、と自宅を離れることはめったにない。
まあ、どこへ行っても、人・人・人の渦に巻き込まれ、車は混んで動かないし、ウンザリするからだ。
長女はハワイへ友人と旅行で自由に休みを楽しんでいるようだが・・・
明日からは連休の真っただ中で混まないうちにと家内と久々に映画を観に行ってきた。
もちろん、席は昨日インターネットで中央で観やすい音の良い場所をリザーブしておいた。
席をリザーブする前に、さて何を観ようか?
となったのだが、ジュワチャンのラストスタンドも良いかも??
日本映画は観たくないし・・・
3Dの映画となると
「アイアンマン3」かな、テレビで盛んにCMやってるし見応えあるだろうと
アイアンマン3に決定
今日にして正解!
連休前でガラガラでした。
ストーリーは観てのお楽しみ
とにかく、アッとゆう間の132分。
ダラダラする所は一つもなく延々引き込まれてしまっていました。
後半のアイアンスーツが沢山応援に駆けつけてきた所は圧巻だった。
私の様に単純な者には、考えることもなく難しくなく良い映画だった。
3Dの楽しさもあるが・・