令和元年11月10日(日)
潮路句会11月例会
日時 : 令和元年11月9日(土)13:00~
場所 : 大手コミュニテイ・センター
兼題 : 1)立冬、2)七五三、3)当季雑詠
先月(10月)の句会は、台風19号のため中止、
各自の投句を主宰に送り選句して頂き句報掲載。
今回は立冬をを迎えたが、日中は暖かく皆元気な
顔を見せた、、、。

冬に入る身の閂を掛けてをり 玲 子
潮路抄
玄関の開く度匂ふ金木犀 玲 子

ななかまど映える鈴鹿嶺雲一余 魚 青

味噌汁の味噌溶くかほり今朝の冬 美保子

昨日今日明日の利き酒今年酒 勝

一枝の木犀匂ふ厨かな 輝 子

鏡見る迷ひし衣装小春の日 政 子

すがれゆく野に抽んでて紫苑立つ 美智子

七五三見様見真似のご礼拝 セツ子

草紅葉風のをちこち成すが儘 ヤギ爺

次回の潮路句会
日時 : 12月14日(土)13時~
場所 : 大手コミュニテイ・センター
兼題 : 1)冬の日、2)藪柑子、3)当季雑詠
潮路句会11月例会
日時 : 令和元年11月9日(土)13:00~
場所 : 大手コミュニテイ・センター
兼題 : 1)立冬、2)七五三、3)当季雑詠
先月(10月)の句会は、台風19号のため中止、
各自の投句を主宰に送り選句して頂き句報掲載。
今回は立冬をを迎えたが、日中は暖かく皆元気な
顔を見せた、、、。

冬に入る身の閂を掛けてをり 玲 子
潮路抄
玄関の開く度匂ふ金木犀 玲 子

ななかまど映える鈴鹿嶺雲一余 魚 青

味噌汁の味噌溶くかほり今朝の冬 美保子

昨日今日明日の利き酒今年酒 勝

一枝の木犀匂ふ厨かな 輝 子

鏡見る迷ひし衣装小春の日 政 子

すがれゆく野に抽んでて紫苑立つ 美智子

七五三見様見真似のご礼拝 セツ子

草紅葉風のをちこち成すが儘 ヤギ爺

次回の潮路句会
日時 : 12月14日(土)13時~
場所 : 大手コミュニテイ・センター
兼題 : 1)冬の日、2)藪柑子、3)当季雑詠