今日のワシクリ(2/29)

2008年02月29日 17時52分55秒 | JR 運転・車両

さて、今日で2月も終わり。。。今日も例によって撮影してきてしまいました…。

2058レ EF651059+コキ (12:10) 2008/02/29 東北本線栗橋~東鷲宮間


配8145レ EF81136+E751系 (13:36) 2008/02/29 東北本線東鷲宮~栗橋間


同上。昨日のこの時間は、久留里線キハ37の配給がありました。
この特急電車、なかなかスピーディ感があってかっちょいいですね。


8009レ EF8199+E26【カシオペア】 (17:05) 2008/02/29 東北本線東鷲宮~栗橋間

ちなみに、明日の夢空間もこの時間。ご覧のとおり、正面には陽は当たりません。
夕日で客車の色もまともに出ないと思われます。。。
しっかり狙う方は、ヒガハスやもっと都会の方でどうぞ!笑


ロクヨン+くるり線 配給

2008年02月28日 20時18分37秒 | JR 運転・車両

今日は、久留里線キハ37の郡山入場配給が運転されました。

配8141レ EF6436+キハ37 1003 (13:34) 2008/02/28 東北本線東鷲宮~栗橋間


後追い。

この時間帯は、この近辺はどこも逆光ですが、まぁまぁそれを回避できそうな
撮影地を発見しました。
今週土曜は、激パが予想されるこの撮影地。暴動が起こらないことを祈ります。。。


さよならEF5861

2008年02月27日 15時57分05秒 | JR 運転・車両

今日は引退が噂されるEF5861が、品川→田端間で運転されました。
単9951レ 205系埼京線を牽引してるように見えますね(笑)


単9951レ EF5861 (13:57) 2008/02/27 山手貨物線池袋


おまけ 池袋

EF5861の引退に関してJR東日本から正式な発表はありませんが、RailMagazineを
出版する㈱ネコ・パブリッシングの編集長敬白(2/21の記事)によると、同機は
廃車対象として保留車扱いになるようです。

いかんせん、私が企画立案して、鉄研の仲間みんなで協力して為しえた
2007.6.17のロクイチ+ゆとりミステリーが、客レとして最後の運転となっています。
RM編集長もご乗車されたので、ロクイチへの思いいれも強いのではないかと思います。

しつこいですが、その団臨の様子は→ コチラ  それをまとめた本は→ コチラ


それにしても、いつ見てもカッコいい機関車ですね。今後の動きに注目です!

今日お会いした ぶんぶん様、大変お疲れ様でした。笑


今日のワシクリ(2/26)

2008年02月26日 15時45分44秒 | JR 運転・車両

今日は、ネタが3つほどあったので、私用の合間を縫って撮影してきました。

遅8010レ EF8199+E26【カシオペア】 (12:08) 2008/02/26 東北本線栗橋~東鷲宮間

大忙しのEF8199です。今日は、更科踏切で撮りました。
陸橋の足は完成していますが、橋はまだ架けていないので撮影できます。


さて午後は、3/8,9に上野駅で展示される予定の
“リゾートしらかみ(くまげら編成)”の送り込み回送がありました。

配9142レ EF6436+リゾしら“くまげら” (14:57) 2008/02/26 東北本線栗橋~東鷲宮間


後追い。鮮やかできれいな配色の車両ですね。

時間があったら上野駅に出没したいと思います。行けなそうですが・・・
ちなみに去年は、リゾートしらかみのブナ編成が展示されました。
その様子はコチラ

続いて、先日落成した京浜東北線E233系1000番台のウラ110編成の試運転も走りました。

試9652M E233系ウラ110編成 (15:07) 2008/02/26 東北本線栗橋~東鷲宮間


後追い。やっぱり違和感あり??

以上、宇都宮線ワシクリの1日でした。ではでは!


E655系“なごみ”始動

2008年02月25日 19時22分45秒 | JR 運転・車両

今日は、品川~伊豆急下田間でE655系の団臨が走りました。
尾久から品川までの回送も設定されたため、そちらを撮影しました。

回9651M E655系なごみ (10:01) 2008/02/25 大宮~東大宮操間


回9652M E655系なごみ (10:12) 2008/02/25 東大宮操~大宮間


同上

ふたたび側面写真を撮ってみました。東大宮操寄りから


さて、今日運転されたツアーですが、乗客はE655系に片道しか乗れないんですが、
1泊で5万くらい。それでも参加するんですね…。

当初は、常磐、房総、伊豆の3方面へ、1泊ツアーが2回ずつ設定されていましたが、
実現したのは伊豆方面1回だけでした。
参加希望者をこの列車に集めて実施したのかもしれませんね。

ちなみに、28日も房総方面へ日帰り旅行が組まれています。
これは往復ともE655系に乗れますが、2.5万。。。
とってもおいしーイチゴ狩りができるみたいです

鉄道ダイヤによると、来月は、上野~横川間で運転があるようです。
だいぶ、ジョイフルトレインらしくなってきましたね!


さよなら ゆとり両毛号

2008年02月24日 19時51分24秒 | JR 運転・車両

今日は、上野~桐生間で、お座敷客車“ゆとり”のさよなら運転第1弾となる
“さよならゆとり両毛号”が運転されました。

9812レ EF8199+ゆとり (16:08) 2008/02/24 高崎線桶川~北上尾間

往路はEF6019とEF8199のPP、復路は高崎までがPPで、上野まではEF8199の
単独牽引となりました。また、EF8199には全区間でヘッドマークが掲出されました。

EF6019牽引は撮影しているので、カシ釜牽引のみの撮影にしました。
カシ釜がゆとりを牽引するのは過去に1回しか実現してないと思います。

同上


後追い。かぶりはなんとか回避しました。

今日は、強風の影響で首都圏各線で運転見合わせになったりしましたが、
この列車は特に影響を受けずに走ってきました。


配9***レ? EF81134+14系2両 (15:58)  2008/02/24 高崎線北上尾~桶川間


土崎(秋田総合車両センター)に入場する客車の回送と思われます。


上毛電鉄 砕石散布列車

2008年02月23日 09時57分13秒 | 私鉄・第3セクター

遅れました、2008/02/22の記事です。
上毛電鉄にて7日間(2/19,20,21,22,26,27,28)、砕石散布列車が運転されました。
牽引は古豪電車デハ101で、ホキを2両従えて散布が行なわれました。

砕石散布列車 デハ101+ホキ2 (12:27) 2008/02/22 上毛電鉄粕川~新屋間

ここで偶然、知り合いにお会いしました(笑)
いや~日本は狭いですなぁ…。お疲れ様でした!


憧れのカシオペア乗車!

2008年02月19日 20時40分30秒 | 未分類内容

今日は、電車で浜松町まで行って、バスに乗ってビッグサイトまで行きました。
バスは200円でレインボーブリッジを渡るコース。ちょっと満足でしょうか。
帰りは東京駅行きのバスに乗ったので、豊洲とか通りました。
いや~いいですね~あの辺。なかなかの都市計画なんじゃないですか??笑

ということで、帰りは上野駅で寝台特急カシオペアに乗車です!!!

って……ただ乗っただけです。。。。。。。。。。。。。。。。。orz

誰もいな~いラウンジカー。


今日は、カシオペア色になったEF81 99が牽引でした!
21日にしっかり撮影しますよっ!笑


なんか盗撮してるみたいに、オネエサンに見られてしまいましたけど、ダイニングカーです。ぶれました。何枚も撮ったらそれこそ盗撮になっちゃいますからね。

このオネエサン、今頃、この車両で大忙しなんでしょうね~


卒論はカシオペアを研究しようと思ってますけど、乗らないとやっぱダメですよね。
どなたか~一緒に一晩共にしましょう笑 うそうそ


“おそら”の写真集

2008年02月17日 20時46分44秒 | 観光・旅行・風景

最近、だいぶ春めいてきましたねぇ~ そこで 


     春よ、来い  
                  松任谷 由美
淡き光立つ 俄雨
いとし面影の沈丁花
溢るる涙の蕾から
ひとつ ひとつ香り始める

それは それは 空を越えて
やがて やがて 迎えに来る

春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
愛をくれし君のなつかしき声がする

君に預けし 我が心は
今でも返事を待っています
どれほど月日が流れても
ずっと ずっと待っています

それは それは 明日を越えて
いつか いつか きっと届く

春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く

夢よ 浅き夢よ 私はここにいます
君を想いながら ひとり歩いています
流るる雨のごとく 流るる花のごとく

春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに
愛をくれし君のなつかしき声がする

春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く

Inspired by “春よ来い”(作詞 相馬御風、作曲 弘田龍太郎) in ending chorus

これを聞くと、ぶっちゃけ、、しびれます…
心の曲ですね。。。

語りだしたら止まりませんが、「流るる花のごとく」のあとの間のあと、
「はーるーよ~」って始まるところ  あの間はすごいです

そのあとのサビ連続部分では、「春よ、来い」って
かすかに聞こえる何気ないところが心地よすぎなんですよねぇ。。。



さて本題  春ってボーっとしますよねぇ。。。なんででしょ…
私は、のほほんと“ソラ”を見上げると15分くらい脳の動きが
停止してしまうゆったりまったりな人間です…(笑)

日向ぼっこが好きなんですよねぇ。。。
ついついきれいだと写真を撮ってしまいます(笑)

クリックすると大きくなります!!


積層雲(うね雲)でしょうね。神秘的できれいでしょ。


積雲(わた雲)でしょうか。爽快な気分になります。


巻層雲にも近いのでしょうか、太陽が雲に隠れてソラに明暗ができます。


太陽と雲が織り成す目に見える光線。いいですね~


積乱雲でしょうか。奥の山みたいのも雲です。下のは森ですけど…。


よく見るとうろこ雲なので巻積雲かと。windowsの画像みたいですね。


UFOが出てきそうな感じですね。


ソラが燃えてるみたいですね。

おそらというより雲のコメントですけど……
雄大な無限なおそらにできる雲の芸術、それが魅力的なんですよね~

ぜひ個人の範囲で何かにご活用くださいませ!
もっといっぱい撮って写真集でも出したいですね~


快速フェアーウェイ

2008年02月17日 18時17分56秒 | JR 運転・車両

今朝は雪がついていると思われる快速フェアーウェイを撮影してきました。

8521M 快速フェアーウェイ (7:27) 2008/02/17 東北本線東鷲宮~栗橋間

ムーンライトえちごの間合いですね。
上越線内では最後尾なのですが、正面より多く雪がついてます。不思議ですね(笑)


5179レ EF651137+タキ (7:42) 2008/02/17 東北本線東鷲宮~栗橋間

EF65535が走ったようですが、ここを通ったのは6:50頃。
この時期は起きられないですねぇ。

その返しは単機だと予想して撮影はカットしました。実際単機でした(笑)


583系秋田車 研究

2008年02月16日 14時14分40秒 | JR 運転・車両

今日は久方ぶりに武蔵野線の西側(西浦和~府中本町)に583系が入線しました。

回9535M 583系秋田車 (11:55) 2008/02/16 武蔵野線新座


後追い。

さて、昨日のように、鉄道雑誌“とれいん”を真似して↓



←上野                                         秋田→
クハネ583-20+モハネ582-12+モハネ583-12+モハネ582-6+モハネ583-6+クハネ583-5

昨日に引続き583系を特集しました。
全然役に立ちませんが、模型制作や編成番号調査をしている方などの
参考になれば幸いです。


おまけです。
8175レはEF65535の単機でした。晴天で気持ちが良いですね。

8175レ EF65535単機 (9:40) 2008/02/16 東北本線東鷲宮~栗橋間


後追い。

きれいな青です。


583系仙台車 研究

2008年02月15日 18時05分10秒 | JR 運転・車両

JR東日本に2本だけ残る583系。そのうちの仙台車の方を研究してみましょう(笑)

回9116M 583系N-1+N-2編成 (12:19) 2008/02/15 東北本線栗橋~東鷲宮間

数年前までは寝台特急はくつるの臨時便などで活躍した583系ですが、
JR東日本では、今や6両編成が2本残るのみとなりました。
寝台車と座席車の両方として走ることが可能という
画期的なコンセプトをもつ車両で有名ですね。

さて、鉄道雑誌“とれいん”みたいなことをやってみましょう。


←上野                                         青森→
クハネ583-8+モハネ582-106+モハネ583-106+モハネ582-100+モハネ583-100+クハネ583-17


しかも、今日はパンタグラフが2基上がっていました。
初めて見ました。

ちなみに今日の未明、0:05のことです。
栗橋付近にてEF641001+D51498+オヤ12+12系5両を目視しました。

駅で撮影するつもりだったのですが、さすがに風呂入った後で行くのは面倒すぎ
なのでパスし、見るだけにしました

まぁ、栗橋駅は昨年9/28に見に行った時はライト消されててホームの先端だったので
撮影は困難のように見えましたけど


SL会津冬紀行号 運転

2008年02月11日 16時46分23秒 | JR 運転・車両

2月10日に、かねてから行きたいと思っていた磐越西線冬の風物詩、
D51498のSL会津冬紀行号を撮影して来ました。

まずは郡山の発車シーン。



9231レ D51498+12系5両【SL会津冬紀行号】(9:31) 2008/02/10 磐越西線郡山
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

後続の電車で追っかけし、猪苗代で待ち伏せです!
安達太良山が少しずつ姿を現しました!!

****M 485系あいづライナー 20108/02/10 11:21 磐越西線猪苗代~翁島間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


9231レ D51498+12系【SL会津冬紀行号】 2008/02/10 11:25 磐越西線猪苗代~翁島間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


同上。ほぼ水蒸気な煙ですが、一面の雪景色の中をゆくSLは格別です。


次は磐梯町~翁島間のS字カーブの撮影地へ。
3時間待ちになりましたが、撮影したり、セブンやスーパーみたいなお店で時間つぶし。






あっというまに3時間が経ちました!
通過の10分以上前から、遠くからドラフト音と汽笛がこだまし、緊張感が高まります。

9234レ D51498+12系【SL会津冬紀行号】 2008/02/10 16:10 磐越西線磐梯町~更科信


すごい煙。まさに“芸術” 


ゆっくりと磐梯山山麓を登っていく 



今日お会いした方々、ご一緒した方、寒い中お疲れ様でした。