E655系御料車付きで試運転

2011年10月23日 21時50分05秒 | JR 運転・車両

10月23日にE655系が御料車を含む6両編成で試運転を行ないました。

回9513M E655 TR込 2011/10/23 15:21 東北貨物線赤羽~大宮操間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


久々にE655に組み込まれた、E655-1 


回9514M 同上 2011/10/23 16:16 東北本線赤羽

 おまけ1
E655のあとは上野で用事を済ませて、尾久へ。

留置されている14系群。赤羽寄りは、残存するゆとり 



 おまけ2
花電車、夜の部。先週の2倍くらい混んでました…

****列車 花電車 2011/10/23 17:31 都電荒川線梶原~栄町間

先週より線路側で撮ってみましたが、若干失敗…


那須野巻狩まつり号、運転

2011年10月23日 21時20分45秒 | JR 運転・車両

10月23日に、大宮~黒磯間で、快速 那須野巻狩まつり号が運転されました。

9523M 485系K40編成【那須野巻狩まつり号】 2011/10/23 7:44 東北本線東鷲宮~栗橋間

予想通り特製HMはなく、快速幕でした。


 ワシクリ情報
来年3月頃まで、黒小屋踏切付近のぼろい橋(下写真)の架け替え工事が行なわれます。


ということで、この橋の手前から黒小屋踏切方面へは立ち入れなくなっています。
(10月23日の時点では、徒歩ならなんとか渡れました。)

踏切の東側は金網で完全封鎖されていますので、渡れませんでした。
今後しばらくは黒小屋踏切での撮影は注意が必要です。

写真は、3/11大震災の9日後に撮影。
昭和初期?からある橋ですが、震度5弱でもびくともしませんでした(多分)。


今日のワシクリ(10/17)

2011年10月17日 20時58分24秒 | JR 運転・車両

今日は計画有休を取得していたので、だいぶゆっくりできました。
午後のワシクリは、ne@trainがきました。
回****M E995-1「スマート電池くん」 2011/10/17 15:20 東北本線東鷲宮~栗橋間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

今年も普通のそばの花のみ、ワシクリの黒小屋踏切付近に植わっています。

5593レ EF651119+コキ 2011/10/17 16:19 東北本線東鷲宮~栗橋間

 おまけ
大宮でのひとコマ。いろんな車両が並んでて、これはこれで絵になっていた。


明日からまた仕事か~


EF6633にヘッドマーク

2011年10月17日 19時35分53秒 | JR 運転・車両

EF6633に広島車両所一般公開を告知する急行『銀河』風HMが掲出されています。

5078レ EF6633+タキ 2011/10/17 10:47 高崎線宮原
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


完全撤退が見えてきたEF66の0番台。しっかり記録しておきたいところ 

 おまけ
大宮にC11325が停まっていたので、ついでに撮影しました。

ちょうど入換の瞬間。DE10に挟まれた3重連の様子 


「臨配」の札が入れられており、まもなく出場か 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

本日も偶然お会いした29683様、お疲れ様でした!(またまたよく見つけましたね。笑)


JRおおみや鉄道ふれあいフェア2011

2011年10月17日 19時11分41秒 | イベント

10月15日にJR東日本大宮総合車両センター・JR貨物大宮車両所にて、
『JRおおみや鉄道ふれあいフェア2011』が開催されました。
今年は大震災の影響で秋開催になりましたが、展示車両はいつもより豪華でした。

全検出場のC11325と全検入場のC58363が並ぶ。滅多に見られない2ショット 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


それぞれの列車名のヘッドマークを掲げる 


新鋭機関車としてEF510-501とEF510-510も展示された 


旧型機関車としては、お色直しされたEF60510、JR貨物のEF65535、JR東EF8181 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


「あかつき」HMを掲げるEF65535と、「あけぼの」HMのEF8181 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


EF60510とEF65535 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


逆エンド側 




JR貨物が制作した復興ヘッドマーク。相変わらず良いセンスである 


磐越西線タキ迂回の初日にのみ掲げられたヘッドマーク 






JR貨物は復興へ強い想いが感じられる 


ヘッドマークが変えられた両機 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


3月のさらしもの状態から見違えるように生まれ変わったEF60510。
今後の大宮車両センター公開・鉄道博物館臨時展示の車両として活躍するだろう 


カッコ良いですな~ 


小金井からやってきたスマート電池くん。初撮影! 

今回はおもしろい編成で入換があると予想して待ってみました。

DE101099+C11325+C58363+EF60510で入換 16:34 


EF60を倉に押し込んだあとは蒸機の押し込み 16:37 
(クリックすると蒸機部分の拡大画像をご覧いただけます)

さらに、機関車の入換。

DE101099+EF510-510+EF510-501+EF8181、4重連の入換 16:48 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


3重単はこの日の夜のうちに尾久へ戻った 

EF60-EF65-EF81の3ショットは撮影するまでに相当時間がかかりました。
交代するにも後ろからものすごい圧迫で出るに出れないし、どんどん内側に動いていくし…
効率よく多くの人が平等に撮れる方法を考えてもらいたいものですね。
(すべての人がそういう考えで撮ってれば問題ないのだが)

偶然お会いした29683様、大変お疲れ様でした!(よく見つけましたね。笑)


都電荒川線『花電車』を撮る

2011年10月16日 23時27分23秒 | 私鉄・第3セクター

10月の日曜日5日間に限り、都電荒川線で「花電車」が運行されています。
これは同社の創業100周年を記念したもので、バースデイケーキをイメージしたデザインです。

荒川車庫前はさながらイベント開催中のような混み具合 
(クリックすると形式写真をご覧いただけます)

1本目は三ノ輪橋往復。正面は逆光なので後追いで撮影。

***レ 花電車 2011/10/16 14:02 都電荒川線荒川車庫前~荒川遊園地前間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

返しはパスして、定番!飛鳥山の歩道橋へ徒歩移動。
まだまだ時間があるにもかかわらず、ものすごいギャラリーの数でした…

***レ 花電車 2011/10/16 15:38 都電荒川線王子駅前~飛鳥山間(後追い)

撮影後は大移動となっていたので、足早に場所を確保して1時間待ちとなりました…

***レ 9002号 2011/10/16 16:18 都電荒川線飛鳥山~王子駅前間

1時間前よりさらにギャラリーは増え、周辺はすごい人ひとヒト・・・・
さらに本番はトラックに邪魔され、バイク並走(涙) 難しい。。。

***レ 花電車 2011/10/16 16:38 都電荒川線飛鳥山~王子駅前間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

さて夜の部。
飛鳥山の歩道橋では車に被られる可能性もあるので122号とクロスする踏切?へ。
電線がうるさいですがサイドの流しには十分なロケーションでした。

***レ 花電車 2011/10/16 17:31 都電荒川線梶原~栄町間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


122号を渡ると一時停車するので、そこで1枚 

夜の部はもう1回はリトライしたいところ。土曜日運行ならありがたいんですがね~


113系と203系が消えた日

2011年10月16日 22時37分25秒 | JR 運転・車両

10月15日、JR東日本から113系と203系が姿を消しました。

最後まで残った113系マリ116編成は長野への廃車回送を兼ねて団臨として運転されました。

9733M 113系マリ116編成 2011/10/16 11:08 東北貨物線赤羽


編成が10両なら少しは絵になったかもしれない… 

最後の最後で少し変わった写真を、と赤羽で撮ってみたが完全に失敗だった…


一方で、203系も譲渡のための輸送が実施され、これですべての203系が撤退しました。

配9651レ EF641031+203系マト55編成 2011/10/15 12:19 武蔵野線南流山
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


こうして、またひとつの時代が終わった…  2011/10/15 12:42 武蔵野線吉川(後追い)
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


E657甲種をEF8195が牽引

2011年10月13日 21時48分45秒 | JR 運転・車両

10月11日から13日にかけて、E657系K2編成の甲種輸送が実施されました。
13日の新鶴見信から勝田にかけては、EF8195が牽引しました。

9371レ EF8195+E657系K2編成 2011/10/13 10:03 武蔵野線東浦和
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


同上 2011/10/13 11:41 武蔵野線吉川


後追い
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


配8145レ EF81139+485系3000番台 2011/10/13 12:04 武蔵野線吉川
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


権現堂の曼珠沙華祭り

2011年10月02日 22時33分27秒 | 公開記事









埼玉県幸手市の権現堂で曼珠沙華祭りが開催されています。
80万本におよぶ彼岸花が咲き誇っています。

ここは春は桜&菜の花も大変有名な場所です。


それにしても、“赤”がなかなか出なくて大変難しい撮影でした。
WBも相当悩んで結局AUTO(笑)。コントラストを上げてもようやく上のような結果。
どうやったら鮮やかな赤を写せるのでしょうか・・・まだまだ勉強不足です。


関鉄キハ350形、終焉

2011年10月02日 18時43分23秒 | 私鉄・第3セクター



関東鉄道のキハ350が10月10日の臨時列車を最後に引退します。
それまでの土休日は定期列車に充当され運用されています。残すは来週のみとなりました。

5057列車 キハ3511+358 2011/10/02 11:07 関東鉄道常総線下妻~大宝間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


3070列車 キハ5000形 2011/10/02 10:55 関東鉄道常総線大宝~下妻間

筑波山と絡められる場所へ移動。

5053列車 キハ2400形 2011/10/02 11:50 関東鉄道常総線大宝~下妻間


3080列車 キハ350形 2011/10/02 12:00 関東鉄道常総線大宝~下妻間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

水海道へ行こうと移動中、キハ350を抜けたので途中で撮影しました。

3080列車 同上 2011/10/02 12:27 関東鉄道常総線三妻~中妻間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

水海道へは行かず、これにて撤収。
引退後は他の車輛とともに、水海道に「留置」になるのでしょうかね。


今日の武蔵野線(10/1)

2011年10月01日 22時52分52秒 | JR 運転・車両

今日の武蔵野線は3つばかりネタがありました。
一番注目だったのは富士急の6000系(旧JR205系)でしょうか。

9285レ EF651101+西武新101系 2011/10/01 13:07 武蔵野線新秋津付近


後追い。一旦、新座貨物ターミナルへ向かう 

続いて、6000系が通過。
EF64-1000とDE10のPP状態で輸送されました。

9473レ EF641024+6000系+DE101101 2011/10/01 13:14 武蔵野線新秋津~新小平間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


M車はダブルパンタになり、運転台が取り付けられ、クモハになったものと思われる 

続いて、西武甲種の西武線内牽引車の新101系が小手指へ向けて発車。

****列車 新101系263F 2011/10/01 13:18 武蔵野線新秋津付近

最後は西国分寺で203系の配給を撮影。

配9651レ EF641031+203系マト54編成 2011/10/01 13:53 武蔵野線西国分寺


この編成も国外へ譲渡されるものと思われる 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)

新秋津の駅は警察が数名出動する騒ぎ?になっていて情けなく感じました。
たかが趣味なはずなのに、本当にばかばかしい。