つぶやき、遊び・仕事・日常

一日の出来事のあれこれを雑多に記録していきます

幸せな人生

2019-05-30 18:08:25 | 日記
幸せな人生とは、どんなものなんでしょう。
そんなことは考えてもみませんでしたが、立命館アジア太平洋大学の出口学長が、こんな考えを語ってくれました。
ライフネット生命を創業された方でもありますよね。

◆幸せな人生は 知識×考える力 でもたらされる
 おいしいごはんとまずいごはん、どちらを食べたいですか。
 おいしいごはんですよね。そこで、おいしいごはんを分解すると、食材と料理法になります。
 良い食材を上手に料理したときに、おいしいごはんになります。

 人生も料理と同じ、おいしい人生は、知識と考える力に分解できます。
 ただし、良い食材ばかり集めるだけでは、おいしいごはんが作れないように、知識ばかり集めても、おいしい人生は送れません。
 料理法に相当するのが、考える力です。つまり教養とは、知識×考える力と定義すると理解しやすいです。

 知識を得る方法は、人、本、旅です。多分野の人に会って新しい刺激を受け、本を読んで知識を吸収し、新しい場所を訪れて、
 その地域の風習や価値観を学ぶ。この3つ以外に、人が賢くなる手段はないと考えます。
 教養における知識と考える力の比率は、3対7くらいが妥当です。
 考える力は、発想力と言い換えてもいいでしょう。
 ただ知識だけが豊富な人では退屈します。発想がユニークな人と話す方が何倍も楽しい。
 知識はあるに越したことはないのですが、その知識をどう料理するかの方がはるかに大切です。
 自分の常識を破ってくれる相手に、僕自身も惹かれます。

 なるほど、よくわかります。
 というか、こういった話を聞いて理解してなるほどと思う、そのことそのものが考える力につながっていくのですね。
 そして、考える力が身につくほど、幸せ感が増すということなんでしょうね。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿