もう葉っぱを落としはじめていたイチョウ並木です。
11月4日(土)は、練馬区教育委員会委託講座「ねりま遊遊スクール」で光が丘公園へ。毎年11月恒例の「空とぶ魔法のフシギダネ」ですね。
ユリノキの黄葉もきれいでした。
photo by masapapa
集合場所のユリノキ広場で、葉が落ちたほうの木に残る集合果を見てもらっているところです。配布用のサンプルも持参しましたが、種飛ばしの写真は撮っていなかったかぁ…。ちょっといびつな回転をする翼果ですね。
photo by masapapa
1家族はキャンセルとなり、参加者は6家族13名。
「ねりまの名木」にもなっているアメリカスズカケノキの実のお話中です。
いくらでも落ちているので、自分で探してみてください。
リース等の材料としても売られていて、10個で600~700円ぐらいだったり、30個で1.400円だったり!? まあ、バラバラの痩果になって風に運ばれないと、種としての役目は果たせないわけですけれどもね。
たか爺にとっては、オギのトトロのリース作りの必需品!?
これは「自然観察を楽しむアート展2013」に出品したものです。
アオギリは、「心皮」と呼ばれている舟形の葉っぱのような部分がレース状になったものしか落ちていなかったので、サンプルを持参して配布しました。もちろん、実際に飛ばしてみてもらいます。
photo by masapapa
このあたりから、ユリノキではなくトウカエデの翼果が増えてきます。
photo by masapapa
トウカエデの木の下あたりですね。
今年は豊作なので、束のまま落ちているものも含めていくらでも拾えます。アカスジキンカメムシの幼虫も出てきてくれました。持参したメグスリノキの翼果も配布。
アカシデの果穂やアキニレの翼果も見てもらった後、ケヤキの種探し。
でも、なかなか見つからない…。事前調査の際にはやたらと落ちていたんだけれどもなぁ…。この子が見つけてくれてから、他の子どもたちも見つけておりました。
ケヤキの痩果は葉っぱが付いた小枝ごと風に乗ります。葉っぱが翼の代わりになってくれるわけですね。
photo by masapapa
クロマツはサンプルも持参しました。
その場で種が残っている球果が見つかって飛ぶところを見てもらえたら最高なのですが、なかなかそう都合よくはいきませんからねぇ…。
photo by masapapa
持参した種を飛ばして、見てもらいます。
飛ばした種を拾い集めているところですね。
大きなスラッシュマツの松ぼっくりも見てもらいました。
赤と緑はメタセコイアの球果、金はアオギリの種を使ったこんなミニツリーもできるぐらいの大きさです。
最後にヒマラヤスギへ。
まだ落ちてはこない球果を見てもらいましたが、このときの写真もなかったかぁ…。丸ごとの球果、種付きの鱗片、種のサンプルも持参して、てっぺんの「バラ」もプレゼントしておきましたよ。
名前は「スギちゃん」でも、じつはマツ科の「マツコ」です!? 球果だって「デラックス」! でも、「スギちゃん」は一発屋芸人なので最近は…。
photo by masapapa
謎の生きもの「ケサランパサラン」!?
後半の模型作りはテーブルで。例によってガガイモの種飛ばしからスタートです。今年のものではないので袋果の中に種が残ってしまって、綿毛だけが舞っていたものもありましたけれどもねぇ…。
photo by masapapa
風散布ではありませんがモダマやツノゴマ等も見てもらってから、折紙とクリップを使って「種と知恵くらべ」!? でも、結果は…。
photo by masapapa
有名なマツやカエデの模型作りも。
photo by masapapa
ニワウルシの模型を製作中です。
飛ばしてみます。
ツクバネの飛び方を見てもらった後は、紙ラワン飛ばし。
これは本物! アルソミトラです。
模型も作って飛ばしてみます。
photo by masapapa
最後は、本物のラワンやフタバガキの仲間の種を見てもらってから、ロケットラワンの模型作りですね。
まずは手投げで。
輪ゴムを使って打ち上げます。
あとは好きなだけ遊んでいってくださいねぇ~。
アンケートへのご協力、ありがとうございました!
以下はこの日のアンケートから。
・たのしい。
・色々なたねがしれた。
・思ったより楽しかったり面白かった。
・種のいろいろな飛び方や、何のために飛ぶのかが分かって楽しかった。
・楽しかったです。工作した種をとばすのが面白かったです。種ひろいも楽しかったです。
まあ、たか爺としては子どもたちが楽しければ何よりだし、親子で楽しんでもらえたらそれだけでもうOKですからねぇ~。楽しければ、子どもたちだってきっと何かを感じもくれていると思います。普段はいつもいい加減なたか爺ですが、「ねりま遊遊スクール」の際には少しは真面目にやっているかもね!?