私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

元特捜部長レクサス暴走事故で“新証拠”(後編)解析画像を無視した東京高裁に「職務放棄」とあきれるの報

2023-03-31 | 事故と事件
元特捜部長レクサス暴走事故で“新証拠”(後編)解析画像を無視した東京高裁に「職務放棄」とあきれるの報  この事故だが、世間の注目を集めた池袋暴走事故の厄年前に起きているのだが、ほとんど世間の注目を集めず知らない者が多いことを意識する。当方は、当初からこの事故について感心を持ち続けていたのだが、以下の様な新たな鑑定が出されたが、裁判所は無視していると云う。  ただし、私としては、ペダル操作の要とな . . . 本文を読む

時代はロボットカーの方向へ(失われる駆け抜ける喜び)

2023-03-30 | コラム
時代はロボットカーの方向へ(失われる駆け抜ける喜び)  時代はロボットカー(ADSV)の方向を目指しているのは確かなことで、既に2021年にはホンダレジェンドで、レベル3として、高速道などでの渋滞中とした限定自動運転が実用化っされ市販(サブスクのみ)されている。  しかし、最終的なレベル5(すべての制限なし)は困難としても、レベル4は近未来に実用化なされるのだろう。  この自動運転レベル4だが、 . . . 本文を読む

環境省・ディーゼル車の使用過程車のNOxPM法の適用解除の方向はどうなった

2023-03-30 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
環境省・ディーゼル車の使用過程車のNOxPM法の適用解除の方向はどうなった  約1年前に環境省は、現在のディーゼル規制地域の大気汚染度が改善されたとして、旧来登録出来なかった旧車ディーゼル車の適用解除の方向性を示すとしていたのだが、それから1年を過ぎて、なんら進展はないのはどうしてだろう。  これは、新車の規制を緩やかにするというものではなく、あくまで従来使用禁止されてきた旧車ディーゼルの登録や . . . 本文を読む

テスラ大幅価格引き下げ

2023-03-28 | コラム
テスラ大幅価格引き下げ  テスラの強みは、製造コストおよび販売マージンを切り詰める戦略だ。  それが、ディーラー網をなくした直販と、圧倒的なダイキャスト化で、部品点数を大幅に減らした製造法にある。大型ダイキャストマシンの設備投資を伴うが、モデルY以降で順調に製造数を伸ばしており、設備の減価償却の目処が出てきたというところか。 イーロンマスクがEVコスト半減宣言 2023-03-22 | 車と乗り . . . 本文を読む

修理板金業の価格改定のお知らせ出したか

2023-03-28 | 車両修理関連
修理板金業の価格改定のお知らせ出したか  修理板金業を営まれる経営者の元には、日頃付き合いのある仕入れ業社などより、多くの価格改定のお知らせなる文書が届いていると想像する。一方、私が聞く、修理板金工場の一部では、元請けなどが幾らの値上げを言って来るかを期待して持っているという言葉を聞くことがあり、何考えてんだこの経営者はと呆れつつ聞くことがあるのだが、正に下請け気質に填まり込んでいるのではないだろ . . . 本文を読む

JR東海・新幹線運転士から有休取れないと訴訟

2023-03-28 | コラム
JR東海・新幹線運転士から有休取れないと訴訟 JR東海の新幹線運転手が有休を希望通りに取れないとして訴えていた裁判で、東京地裁は判決は同社の年休の運用について「労働契約上の義務を怠った」と認め、6人に1人あたり3万~20万円、計54万円を支払うよう同社に命じたという。  ただし、JR東海はは即日、控訴したというところが、如何にもJR東海らしい経営者オリエンテッドな企業と感じるところだ。 ---- . . . 本文を読む

JOLEDが破綻

2023-03-28 | コラム
JOLEDが破綻  JOLEは有機ELなのだが、現在LG等が蒸着方式をつかうが、RGB印刷方式を使うということころで、密かに期待していたところなのだが、過去のエルピーダ(NECと日立+政府ファンド)と同様、JOLEもパナソニックとソニー+政府ファンドの形態だが、みごとにポシャった。  この分では、昨年次世代半導体開発として2nmプロセスを5年後に目指すラビダス(トヨタ、NTTなど国内8社+政府援 . . . 本文を読む

小難しいマルクス理論・包摂の論理

2023-03-27 | コラム
小難しいマルクス理論・包摂の論理  昨夜、Youtubeでデモクラシータイムズにおいて白井聡(さとし・京都精華大学准教授)の話しを聞いていたのだが、なかなか興味深い。  マルクスの資本論中に「包摂」というワードがあり、その意味は一般には包み込むという意味なのであるが、マルクスは取り込まれるという意味で使っているとして、さまざまな実例を上げて説明している。 【白井聡 ニッポンの正体】呼び出される . . . 本文を読む

元首相の想像銃

2023-03-27 | 事故と事件
元首相の想像銃  明治の元勲たる伊藤博文が暗殺されたのは、1909年(明治42年)10月26日、中国ハルピン市ハルピン駅でのことだった。犯人は朝鮮人の安重根(あんじゅうこん)であり、刑死となったのだが、ある意味安重根は英雄視されていたという。その理由は、天皇が元々朝鮮(韓国)を植民地にはしないと勅命していたのにも関わず、伊藤が植民地化を図ったというところにあるようだ。ただし、韓国併合の決断を伊藤が . . . 本文を読む

ゴードンムーア亡くなる

2023-03-26 | コラム
ゴードンムーア亡くなる  米intel社は1668年7月創業で、創業者はロバート・ノイスとゴードン・ムーアだが、そのゴードンムーアが3/24に94で亡くなったと報じられている。  そもそも、世界初のマイクロプロセッサー(MPU)はintel4004(i4004)で1971年に発表されている。そもそもこの開発に日本の電卓企業ビジコン社の技術者である嶋正利氏が関わっていたことは有名だ。つまり、ビジコ . . . 本文を読む

車両火災が年間3600台が起きているという記事から

2023-03-24 | 事故と事件
車両火災が年間3600台が起きているという記事から  以下のYahooニュースの記事だが、内容はリンクページで見てもらいたいが、年間3600件起きているという数字は、何処から導いたのか不明だが、私の推定ではこれ以上に多いと思っている。  車両火災は古いクルマほど起きると安直に考えている一般人とか保険会社も一部にいる様だが、必ずしもそうとはいえないことをまずは強調して起きたい。車両保険が付帯されてい . . . 本文を読む

長野 富士見町 大トラ転落・負傷者なし

2023-03-24 | 事故と事件
長野 富士見町 大トラ転落・負傷者なし  今日知る長野県富士見町の山梨県との県境も近い瀬沢大橋至近で、大型トラックが転落した報があった。  報道記述によれば、転落大トラ(低床4軸ウイング箱バン車)は、長野県側から山梨県へ向け国道20号を走行していたとのことで、事故日時の3/23午後5時頃は雨天で道路は湿潤していたという。  事故場所は、GoogleMAPでほぼ特定できたが、転落場所手前は緩いS字カ . . . 本文を読む

トヨタフォークの排ガス不正から想像するトヨタのおごり

2023-03-24 | コラム
トヨタフォークの排ガス不正から想像するトヨタのおごり  近日、トヨタフォークリフト(豊田自動織機)の排ガス不正が報じられている。  この事態に、公明党定席の斉藤国交相は「厳正に対処する」などと述べているが、私思うにお笑いのことだと感じている。  そもそも日野の不正発覚で、トヨタが今後指導するとしていたのだが、その本家で類似のコトやってたというのだからお笑いだというのだ。  この事態で、トヨタフォー . . . 本文を読む

VCRエンジンを実用化・このメーカーのメカニカル技術力は凄い

2023-03-24 | コラム
VCRエンジンを実用化・このメーカーのメカニカル技術力は凄い  VCRとはバリアブルコンプレッションレシオの略で可変圧縮エンジンのことだ。このアイデア事態は、かなり以前からあったのだが、エンジン稼働状態で連続的に可変できるエンジンで実用化されたものはなかったのだが、6年前にニッサンで実用市販化なされ、北米仕様のインフィニティQX50に搭載され始めていた。何故国内仕様に採用されなかったかと云えば、今 . . . 本文を読む

歴代最悪ワースト級のトップリーダー

2023-03-24 | コラム
歴代最悪ワースト級のトップリーダー  表題は、現首相である「岸田文雄」(敬称付けるつもりもなし)のことだ。  そもそも、私の過去ブログ文(21/9/3記載)で以下の様なことを記している。 -------------------------------------------------------------  この都度、総裁選に出馬を真っ先に表明した岸田だが、その実力の程は、不透明なところが多々 . . . 本文を読む