私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

トヨタ会長題として

2024-01-31 | 問題提起
トヨタ会長題として  過去の日野やダイハツ、それて豊田織機でも、リコールの不適はあるが、認証基準までどびこえてエンジンやエアバッグ関連機器までが取ったばたと国交省の認証基準値い問題を生じる様になるとは、今や世界一のメーカーとして情けないというか、実に嘆かわしい。  トヨタの佐藤社長は、記者会見で「弁明の余地がない行為。トヨタとのコミュニケーションが不足し、試験のプロセス、守るべき手順などの擦り合 . . . 本文を読む

豊田織機がディーゼル試験不正 一部ハイエースやランクル出荷停止へ

2024-01-29 | 事故と事件
豊田織機がディーゼル試験不正 一部ハイエースやランクル出荷停止へ  ダイハツに不正があるのは判ったが、豊田自動織機は29日、トヨタ向けの自動車用のディーゼルエンジンの試験でも不正があったと発表した。  豊田自動織機が該当エンジンの出荷を止めることに伴い、トヨタも「ランドクルーザー」や「ハイエース」などの車種でディーゼル搭載車の出荷を停止するという。そもそこ、このリコールは、2023年3月に豊田自動 . . . 本文を読む

デンソー製燃料ポンプ、金型変更で不具合か?

2024-01-29 | 問題提起
デンソー製燃料ポンプ、金型変更で不具合か?  1/27の朝日新聞によれば、燃料ポンプの不具合は「部品を作る金型の変更によって樹脂の密度が低下し、不具合につながったとみられることがデンソーなどへの取材でわかった。」と記されている。  つまり、部品の樹脂を使用する密度が低下までがあっているが、そもそもバイベレルの高温粘着性能を幹割れる性能能研から「樹脂の密度が低下」を起こしたのではないだろうか。   . . . 本文を読む

アラン・チューリングとエニグマ

2024-01-28 | 論評、書評、映画評など
アラン・チューリングとエニグマ  アランは1912年生まれで、元々的には数学の天才たっだ。それが、第2次世界大戦頃、トイツの電気機械式暗号機械である「エリグマ」を25才頃から研究し1939年にエリグマの試行錯誤を繰り返し、ボンバ(bombe)の作成だった。  エリグマはキーボートとの上に豆点球の一つが点灯する。その豆点球のさらに上部のは、内部ローターという3つの(後に5箇所)のエアファベット( . . . 本文を読む

1月末に迫る「ヤマト運輸の3万人一斉解雇」を撤回して!

2024-01-28 | コラム
1月末に迫る「ヤマト運輸の3万人一斉解雇」を撤回して! 2024/01/26 金曜日 22:07  すでに一部の報道などでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2024年1月31日をもって、全国で約3万人のネコポス・クロネコDM便の配達員の個人事業主が、ヤマト運輸の都合により一斉に契約解除されようとしています。またそれと同時に、クロネコDM便の仕分け作業に従事している、パート社員(数千人規模と推 . . . 本文を読む

2023年自殺

2024-01-26 | コラム
2023年自殺  2023年の年間自殺者数は2万1818人 前年比0.3%減でほぼ横ばいという。  男性と女性の自殺率は、男と女の率は男に対し女は50%くらいだ。 ------------------------------------------- 【速報】2023年の年間自殺者数は2万1818人 前年比0.3%減でほぼ横ばい 厚労省 1/26(金) 10:00配信 テレビ朝日系(ANN) . . . 本文を読む

ダイハツ キャスト・ジョイのドアロック・リコール

2024-01-26 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
ダイハツ キャスト・ジョイのドアロック・リコール  ダイハツの「キャスト」とトヨタ自動車の「ピクシスジョイ」について、リコールを届け出た。  このリコートキーでは、サイドエアバック装置のエアバック装置が不完全でありどうとと記されているが、どうも、ダイハツおよびトヨタのロックに使われている。トヨタのプリウスで、バッテリー上がり時のメカルキーでのアンキック時が上手くないというドラブルがあるという。 . . . 本文を読む

ビックモーター事件と損害保険の関係

2024-01-25 | 事故と事件
ビックモーター事件と損害保険の関係  金融庁は損保シャパンに業務改善命令を出した。ところは、担当者のエコ兵器の大事の方もない。ただただトップ上場部のすげないである。つまり、ブックモーターと損保の提唱者して格差は乗じていない。  考えていえば、ビックモーターにしてもディーラー責任者にしても、一切の責任は果たしていないのはなどだ。 --------------------------------- . . . 本文を読む

淡島マリンパーク その2

2024-01-24 | 沼津そして伊豆周辺
淡島マリンパーク その2  淡島マリンパークは2/12に閉館する。  そもそも、淡島マリンパークと淡島ホテルは、2019頃にオーロラグループ(名古屋市)が賠償した。この淡島と一緒の系列で、長泉ガーデンも同じだ。  時に2021年で刑事および民事訴訟で、淡島ホテルは、オーロラからなられて、就業員が設立した独自の道を探しつつだが、淡島マリンパークおよびホテル長泉は、オーロラ毒にでやっていきないまでの環 . . . 本文を読む

トヨタ阿鼻叫喚の図

2024-01-23 | 事故と事件
トヨタ阿鼻叫喚の図  さいきんのトヨタは阿鼻叫喚の図を瞬く間に動いている。 ------------------------------------------------- 「不祥事のオンパレード」が最近トヨタグループで起きてしまっている理由 1/22(月) 7:03配信 現代ビジネス  近く創業120周年を迎える名門ダイハツ。トヨタの子会社となったこの四半世紀に何が起こったのか。長年の不正に . . . 本文を読む

トヨタ佐藤社長の思い

2024-01-23 | 事故と事件
トヨタ佐藤社長の思い  今回の3車両の取り付いて、「型式指定の取消しにつきましては、これまで販売済みのものに対して適用されませんので、基本的にはそのままお乗りいただけるという状況であると思っています。」としています。この件は、そのままいいにして、車両法の第75条2項でさえ、日野でさえ、国交大臣は当該停止に日までまで当該停止の判断を限定でるともったいつけているところが以下にももっとものな条文だなと思 . . . 本文を読む

淡島マリンパークを来月閉園(2/12)

2024-01-23 | 沼津そして伊豆周辺
淡島マリンパークを来月閉園(2/12)  淡島ワリンパークは2/12に閉園することが公表された。 ----------------------------------------------------------------- 「ラブライブ!サンシャイン!!」の聖地「あわしまマリンパーク」2月で閉園へ 設備老朽化のため 1/23(火) 12:09配信 静岡朝日テレビ  静岡県沼津市の水族館「 . . . 本文を読む

損害保険の闇の実相にせまる

2024-01-22 | コラム
損害保険の闇の実相にせまる  損保の実態にせまるが、ビックモーターなどはクソあり、全国ディーラーや大手工場の中には、クソでなく真面目に実際を反省してる損保が多い。私など、アジャシターから損保会社を見ていると、「こいつらまともに生産をしているのか?」とう感に打たれる。 ----------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む

東京海上日動あんしん生命保険の元社員ら逮捕

2024-01-20 | 事故と事件
東京海上日動あんしん生命保険の元社員ら逮捕  東海の写真が逮捕される。  とももも東海社員は40年くが前に、損保前者の中で、刺殺率は最も高い損保して運命なった。それが、日動との格好のなど、ともとも東海は廉価をましす東海の会見から、こういう生保部門など相当な近い正当なとりきいさで社風は未たれてる。 -------------------------------------------------- . . . 本文を読む

損保ジャパンに色いちなりない

2024-01-20 | 問題提起
損保ジャパンに色いちなりない  他社に比べ「他社よりも数多くビッグモーターに派遣していた出向者の不正への関与の有無については「認めるに足る証拠も認められなかった」と結論付けました。」というが、アジャスターは他社が損保に対する掛け金の外に、ビックモーター社は損保ジャパンに対して、自分の所から、ビックモーターの付加率を超えて(つまり返照偏差の倍を損保ジャパンに払っていた。 ------------- . . . 本文を読む