私の思いと技術的覚え書き

歴史小説、映画、乗り物系全般、事故の分析好きのエンジニアの放言ブログです。

スーツ型作業着のCM記事に思う

2022-02-28 | コラム
スーツ型作業着のCM記事に思う  筆者は、過去に自動車整備士として8年ほどいわゆる「つなぎ」を制服として着る職種に就いてきた。その後は損保調査員として、背広を着る職種として、20数年間を過ごしたが、正直云ってスーツという上下揃いの服装には、正直好きなれなかった。だから、損保調査員となり、ネクタイをする業務になってからも、スーツより、上下不揃いで、上に羽織るのはいわゆるツイード風味のジャケットと好ん . . . 本文を読む

弁護士特約を受任拒否する弁護士話

2022-02-28 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
弁護士特約を受任拒否する弁護士話  筆者は、過去に損保調査員としての実務を20年を超えて従事してきた。その中で、個別損保の顧問と称する弁護士(自社や中には対峙する相手方損保の弁護士)と触れ合って来たが、この弁護士という職種だが、端的に云って、その能力、正義感、社会的使命への理解など、月とスッポン、平均すればとてもじゃないが信頼するに値する人物は希だと思い続けて来た。それは何故かと云えば、弁護士報酬 . . . 本文を読む

維新・松井氏のパワハラ体質を確認できるエビデンス動画

2022-02-28 | コラム
維新・松井氏のパワハラ体質を確認できるエビデンス動画  日頃何かと横暴さと、新自由主義的側面が垣間見える大阪維新だが、その党首である松井氏(大阪市長)だが、パワハラ体質である証拠を示す動画を、その部分をカットしてアップしたい。 本動画の末尾にブリーフィング中の松井氏が聴取者の対し「ウルサイ!、静かにせい!、このバカが!」と偉そうに呻いている怒鳴っていることが判る。何と知性のない市長、党首なのだろう . . . 本文を読む

沼津・河津桜三部咲きかな 2022/2/26記

2022-02-27 | 沼津そして伊豆周辺
沼津・河津桜三部咲きかな 2022/2/26  一昨日(2/26)に、あゆみ橋近くの河津桜を見に訪れて見た。  ライブカメラで本場河津町の河津桜はほぼ満開に見えるが、沼津では未だ3部咲き程度だが、この日みたいに暖かい日が続けば急速に満開に至るのだろう。  ついでに、隣にある八幡神社の境内を一周して来たが、改めて見ると結構しっかりした作りの神社だと再認識した次第だ。 . . . 本文を読む

BP業および整備業経営者の思想を切る

2022-02-26 | 車両修理関連
BP業および整備業経営者の思想を切る  筆者は、この40数年間、BP業および整備業と触れ合い、親しみつつも、いささか僭越ではあるがあえて云えば今後の成り行きを強く懸念している一人として自覚している。  このことは、今自動車と云う機械が、2つの方向性の中で大きく替わろうとしている渦中に入っており、それに関わるBP業や整備業も好むと好まないに関わらず、翻弄されざるをえないことが感じられるからである。 . . . 本文を読む

クラウン販売不振のデタラメ記事

2022-02-26 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
クラウン販売不振のデタラメ記事  またまたマスゴミの偏向、チープな解説だ。当然こんな記事を記すメディアに、課金してまで全文読む意欲などないから無料分のみを読み結論を記しているのだが、全文読んだところで、こんな的外れな序文を記す論者だから全文読むだけムダというものだろう。  クラウンがなぜ売れなくなって、トヨタはラインナップから外すそうだ。これについて、私はトヨタ党であってレクサスじゃ派手だし、大 . . . 本文を読む

梅園の風景 2009/2/7撮影

2022-02-25 | 沼津そして伊豆周辺
梅園の風景  ここに写したのは、すべて13年前(2009年)の今頃の、修善寺梅林の風景だ。今日(2/24)と同じく、非常に良い天気で風もなく、空も青く澄み渡っていた。  上空を眺めると、多分高度1万メートルを西へ飛ぶ双発ジェットの噴煙が長く尾を引く姿が見えた。ここまでジェット後流が尾を引く姿を見ることは少なく、おそらく上空では湿度が高いのかも知れない。  梅園内は、それなりに昨今の穏やかならぬ . . . 本文を読む

自動ブレーキの光りと影(誤検出)

2022-02-25 | 事故と事件
自動ブレーキの光りと影(誤検出)  以下のニュースはテスラのことで自動ブレーキが何の前触れもなく突然効くという現象を述べているのだが、実は国産車でも、自動ブレーキ(最近は誤解を怖れ衝突被害軽減ブレーキと呼ぶ)が装着されだした10年近く前から問題にされていた案件だ。  筆者も、そういう機能が装備された複数以上の人物から、そういう話しを聞いているし、ウワサの話しだが阪神高速である地点で、大型車を中心 . . . 本文を読む

NHK放送博物館 2008-11-30

2022-02-24 | 過去の紀行文
NHK放送博物館 2008-11-30  NHKは放送法という憲法の契約の自由に反する法律の上にあぐらを掻き、時の政権に忖度したり、ジャーナリズムとしてはまるで失格の問題放送総局であり一刻も早く解体するが、見た者だけサブスクで契約して見るシステムにしなければならい放送局だ。  だいたい地デジの導入でわざわざコストを掛けてBキャスカードシステムを構築し、放送の暗号化までをしたのか。つまりスクラン . . . 本文を読む

広島、最新型路面電車と一般車両の事故

2022-02-23 | 事故と事件
広島、最新型路面電車と一般車両の事故  2/20に広島で路面電車と一般車両(乗用車)の事故があった様で報じられている。  この事故で、電車の乗員乗客や乗用車の運転者に負傷はないそうだし、事故の原因にもさほどの関心はない。  感心を持つのは、結構新しいと見える路面電車(5200型グリンムーバーエイペックス)という編成だが、近畿車輛、エンジニアリング、東洋電機製造が製造メーカーと記されているが、要はボ . . . 本文を読む

クルマ系論評記事のイイカゲンさ

2022-02-23 | 車と乗り物、販売・整備・板金・保険
クルマ系論評記事のイイカゲンさ  今の世の中、マスゴミほどウソ八百を並べ建てる業種はないと思えている。このことは、明治時代まで、現在の弁護士が代言人と云われていた時代に、「三百代言」と云われ、如何に代言人の言葉が嘘八百だったかを表しているのだが、戦後、自治権を持ち世間的には高い地位を持つと思われがちな弁護士だが、すべてとは思ってもおらず、中には希に強い倫理や正義感を持つ弁護士も存在するのだが、多く . . . 本文を読む

厚木国道129号・大型トラックが中央分離帯を越え対向の中型トラック側面に衝突

2022-02-22 | 事故と事件
厚木国道129号・大型トラックが中央分離帯を越え対向の中型トラック側面に衝突  2/18日午前9時頃、厚木市の国道129号線(片側2車線で中央分離帯ありの4車線路)で、報によると大型トラックが進行方向左側の歩道に乗り上げた後、急に反転して中央分離帯を乗り越し対向車線の中型トラックの側面に衝突した事故の様だ。  報道写真を見ると、中型トラックとは前部同士が衝突したのではなく、中型トラックの側面に衝 . . . 本文を読む

定期点検整備のこと その3(ISCVは今や昔のメカだが・・・)

2022-02-22 | 車両修理関連
定期点検整備のこと その3(ISCVは今や昔のメカだが・・・)  今回は先回記した、ブローバイガス還元装置で説明をしきれなくて、ちょっと前のクルマまで装着されていて現在でも比較的トラブルが多いISCV(アイドルスピードコントロール)について記してみたい。  このISCVだが、アイドル回転を自動制御するのだが、冷間時はエンジンオイルの粘土も高く回転抵抗が大きいなどからファーストアイドルを制御したり . . . 本文を読む

藤沢北警察署前交差点事故で、2名の巻き込まれた歩行者の内1名死亡

2022-02-22 | 事故と事件
藤沢北警察署前交差点事故で、2名の巻き込まれた歩行者の内1名死亡  巻き込まれた歩行者2名だが、1名は意識不明とのことであったが、事故翌日の報では死亡と気の毒な事故だ。  当該路には詳しくないが、NetMAPで観察すると、まあまあの幹線で、交差点付近は右折専用レーンを持つ3車線で、矢印信号ありという信号機だ。  この矢印信号というのが鬼門で、全国各地で特に夜間とか早朝とかの閑散とした時間帯に比 . . . 本文を読む

定期点検整備のこと その2(記録簿にあるメターリングバルブ点検とは?)

2022-02-20 | 車両修理関連
定期点検整備のこと その2(記録簿にあるメターリングバルブ点検とは?)  定期点検記録簿を感心を持って眺めた方なら判るだろうが、一応整備士資格を持った者に聞いても正しく答える者がどれ程いるだろうかというのが、エンジンン関係の項目にある「メターリングバルブの状態」という項目ではないだろうか?  そもそも論だが、この「メターリングバルブ」なる言葉の意味は調圧弁という直訳になるのだが、正しい知識を持 . . . 本文を読む