甲州ワインビーフ 小林牧場weblog

生産情報公表JAS認定・小林牧場のブログです。牧場や直売センター美郷(みきょう)の最新情報をお伝えいたします。

また降るのでしょうか…?

2017年03月30日 | 小林牧場

こんにちは。
少し前のことですが、26日(日)は牧場にも積もるほど雪が降りました。
今シーズンは、例年に比べて重機で除雪しなければならないほどの雪はそれほど降らなかったのですが、
3月に入ってからの雪が多いですね。
今週末も雪予報が出ています。
今日もこんなに暖かいというのに
牛たちが体調を崩さないといいのですが、心配ですね。

こちらは、この間の雪の様子です。









もう3月も終わるというのに、寒そうな写真ばかりなのもなんなので、春の訪れを感じる写真も一緒に。
ちなみに、このフキノトウは私がもらって美味しくいただきました~
ごちそうさまでした。
水仙は徐々につぼみが膨らんでいます。
咲きそろったら、写真を載せますね。

子牛牛舎の牛はなかよくご飯を食べているようです。
右側はジャージー牛、左側が交雑種です。
ちょっと隠れてしまっていますが、左端に書いてあるのは牛の血統です。
この牛は「百合勝安」ですね。
血統によって、残す成績が違うので子牛のころから現場のスタッフさんは血統を意識しながら飼育しています。
毎年新しい血統の牛が導入されるので、どんな風に育つのか楽しみです!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAS講習会が開かれました。

2017年03月13日 | 小林牧場
こんにちは
朝はお天気が良かったのですが、午後になって雨模様。
さすがに雪にはなりませんしたが、現在の気温は4℃。
牧場の桜が咲くのは、今年もゴールデンウィークあたりでしょうか。
満開になったら、またブログに写真を載せたいと思います


先週の金曜日。3月10日に小林牧場にてJAS講習会が開かれました。
当日はとてもお天気が良くて、絶好の講習会日和
講師には東京から、生産情報公表JASの登録認定機関 有限会社リーファースの代表 水野葉子先生が来てくださいました。

この講習は、『生産情報公表牛肉の生産工程管理者』の認定を受けるために必要なものです。
一枚の書類、一つの作業にどのような意味があるのか。
JASの知識を学んで、皆様に信頼していただけるお肉を生産・販売するためにスタッフ一同努力の日々です









講習を受けたのは、美郷と牧場から4名ずつの8名。
最後にテストを受けて、無事全員合格!
水野先生ありがとうございました。

私が講習を受けたのは2012年4月だったので、もう5年も前なのですね。
講習後にお話を伺ったところ、少しずつ内容が変わっているようです。
内部規程の変更が必要な部分などは、その都度変更し、内容も確認していましたが…
これは私も再度勉強が必要なようです。
頑張ります!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きい子牛と小さい子牛

2017年03月03日 | 小林牧場

こんにちは

昨日は雪が降って、場内も周りの山々も真っ白。
みぞれ混じりの雪であまり積もらず、今日の陽気でほとんど溶けてしまいました。
福寿草が咲いて、水仙は芽を出していたのですが、まだ春が来たというには早いようです。








3月2日(木)三島市場が開かれ、子牛が29頭導入されました。!
今回導入された牛は体重の重い子が多く、前回の平均体重が89kgだったのに対して97kg!!
中でも一番大きかったのがこの子。139kgです。



過去5年間に導入された牛の導入時の体重を調べてみたのですが、トップ5に入りました。
生まれたのは去年の12月9日。3ヶ月で大きくなりました。

お次は逆に一番小さい子をご紹介。

ジャージー牛です。可愛らしいですね~
体重は55kgくらい。1月27日生まれなので、生まれて1ヶ月少々。
比較対象の為に一緒に写っている隣りの牛は87kgです。





今月は3回市場が開かれる予定。
そして毎月1回、山梨県内の北部市場も開かれます。
3月は導入頭数の多い月。
さてさて今月は何頭導入されるのでしょうか
場内が騒がしくなりそうです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする