甲州ワインビーフ 小林牧場weblog

生産情報公表JAS認定・小林牧場のブログです。牧場や直売センター美郷(みきょう)の最新情報をお伝えいたします。

春分に雪

2018年03月27日 | 小林牧場
こんにちは

最近はお天気に驚かされています。
5月並みの陽気だと聞いたと思ったら雪が降り。
先週降った雪は30cm以上積もりました。
この時期の雪は水分が多く、重くて雪かきが大変
前回のブログで福寿草の写真を載せてたときは、春めいてきたと思っていたのに…

しかも今回は黒富士農場さん近くで倒木があり、電線を切ってしまって夕方まで停電していました
電気が使えず、パソコンはもちろん暖房もつかず、会長が発電機を取り付けてくれるまで寒いのなんの!
事務所から出ていた方が、日差しが暖かく快適でしたよ。

そんな訳で、日向ぼっこもかねて撮ってきた写真がこちら。













去年は4月に雪が降ったので、まだ油断はできないのでしょうか…?
去年の雪の日は、ちょうど小林牧場グループのバーベキュー当日だったんですよね。
もう雪は降らないだろうし、暖かくなっているのではと4月に設定したのに、見事当日のみ吹雪きました
今年のバーベキューは5月!今度こそ大丈夫でしょう!

毎年スタッドレスタイヤを履き替えるのはゴールデンウィーク近くになってからなのですが、
今年ももうしばらくタイヤは替えないようにしようと思います。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいというより暑いです。

2018年03月15日 | 小林牧場
こんにちは

牧場には最近、堆肥をお買い求めになられるお客様が多くいらっしゃいます。
皆様ジャガイモの準備を始められるそうで。
もうそんな時期なんですね。
ちなみに、会長もジャガイモの準備に先日堆肥をまいていました。
配達のご注文も次々頂いております。
どうぞご利用くださいませ

お知らせです。
来週3月19日(月)~3月26日(月)までの間、
午前10:00~12:00と午後2:00~4:00の1日2回
牧場へ通じる道が落石防止工事の為、通行止めとなります。
(ビッグホーンオートキャンプ場付近です)
ご来場予定のお客様はご注意ください。


さて、今週金曜日は小林牧場の年度末全体ミーティングです。
今年一年分と過去のデータを比較しながら、スタッフ一同が集まり検証します。
出荷の時期や、出荷前に飼育していた牛舎によっても結構結果が違うのです。
それをどう良い方へ寄せていくのか。
しっかり話し合ってきます!

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする