OL主婦の小さな幸せ。

日々の出来事や小さな幸せ、お出かけ、身近なエコ、環境問題、フェアトレード、鳥のこと、アロマなどを綴っています。

秩父・長瀞の旅~長瀞岩畳と煉瓦造りの荒川橋梁~

2016年11月27日 | 旅行・小旅行

なかなか更新できていませんが、秩父・長瀞旅行記、最終回です☆

2日目に長瀞駅に車を停めて、観光地の長瀞岩畳へ降りてみました。



紅葉には若干早い時季でしたが、そこそこ色づいてました。


長瀞ライン下りの船が見えます!




長瀞駅周辺には、
有名なあの氷屋さんの氷旗があちこちに。

このあたりのお店に氷を卸しているそうです。
ここなら行列に並ばずに食べられるのかな?
かき氷に惹かれないので、どのみち行かないけど・・

そして帰り道、
見てみたかった煉瓦造りの荒川橋梁へ!

荒川橋梁は、秩父鉄道の親鼻駅~上長瀞駅の間で荒川に架かる鉄道橋。
荒川本流の最も上流に架かる鉄道橋で、長瀞渓谷を横断、親鼻鉄橋とも呼ばれます。


こちらの道路は秩父鉄道の旧線跡だそうです。
幾多の事情があり歴史を経て貨物専用になったこの旧線も、大正15年には廃止されたそう。
この道路(旧線跡)が前回冒頭にアップした「旧秩父駅舎」につながっていたと思うとロマンを感じます(旧駅舎は移築されたから場所は違うけど・・) 


道路から道があったので、主人と進んでみました。
荒川橋梁の上部が見えます。


もう少し進むと、煉瓦造りの橋梁が見えてきました!



荒川橋梁です!



高さ20メートルにもなる橋脚は下3段は煉瓦積み、一番上の4段目のみコンクリートだそうです。
コンクリートは補修のため、元々は4段目も煉瓦造りだったということです!


絵になります。素晴らしい・・・



写真では伝わりません。
すべて望遠で撮っていますが、実際に見ると壮大です。




ちょっとわかりにくいですが、普通電車が通過しました

運が良ければ、武甲山から産出される石灰石を輸送する貨物列車やSL(週末のみかも)が見られるらしい。

本当は河原へ降りて、景色として遠目に撮ってみたかったのですが、
時間がなかったので、次の楽しみに。

秩父・長瀞、今度は電車で来てみたいです。



今年の記念日旅行は近場へ☆
秩父・長瀞の旅~秩父鉄道・駅舎めぐり~
秩父・長瀞の旅~秩父のカフェと街並、旅館~
秩父・長瀞の旅~長瀞岩畳と煉瓦造りの荒川橋梁~(この記事)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父・長瀞の旅~秩父のカフェと街並、旅館~

2016年11月21日 | 旅行・小旅行

 秩父・長瀞の旅、先に秩父鉄道駅舎めぐりをアップしましたが、秩父に着いてから最初に向かったのは、旧秩父駅舎です。




上武鉄道(後の秩父鉄道)が秩父まで延びた際に開設された、木造平屋建・瓦葺・塔屋付きの建物。
中央に吹き抜けのあるコンコースがあるそうで、中を見てみたいです。
(建築年大正3年・昭和59年に移築・平成13年国の登録有形文化財に登録)
☆秩父市のサイトより抜粋☆


続いて向かったのは、グーグルマップで駐車場を探していた時に、普通に画面に名前が現れた、、、

泰山堂カフェ

駐車場から歩いて辿りついた時、わぁ~と思わず声が出ました。
雑誌やカフェブログなどでも見たことがありません(楽しみが半減するので、そもそもあまり見ない・笑)
レトロな建物が多い秩父ですが、こちらは異彩を放っています。


素敵素敵!
古民家カフェといっても色々なタイプがあるけど、まさに好きなタイプの古民家カフェ!
もちろん入店しました。
満席だったので撮影は出来ませんでしたが、後日別ブログでアップします!

お隣は藤澤泰山堂という老舗の印鑑のお店。

店主は同じ方だそうです。
建物は登録有形文化財に登録されています。

そのお隣も古民家を改装、いやそのまま使ったお店でした。



家屋と家屋の間のこの路地がいいなぁ~
上はつながっているのかな?



泰山堂カフェの真ん前の散髪屋さん。

散髪屋さんも、時々こうしたタイルを使ったレトロな建物見かけます。

こちらはランチしたカフェ。


道路沿いにある「OMO茶や」さんです。


こちらも素敵なカフェでした!
詳細は後日別ブログにて。




ちょっとボケてしまいましたが、駐車場近くの古い家屋。右側は蔵のようです。気になったけど先を急ぐので・・


そして泊まった旅館はコチラ。


赤谷温泉 小鹿荘(おじかそう)



140年の歴史ということですが、館内もお部屋もきれいな、全20室くらいのアットホームで小さな旅館です。
大きな旅館にありがちなせかせかした雰囲気はなく、仲居さんもほかのスタッフもフレンドリーで居心地よかったです。



夕食は囲炉裏会席。
全部は撮影していませんが、種類が豊富ですべて美味しかったです!
特に、揚げびたしの椎茸や鍋物の椎茸が、めちゃくちゃ美味しくて。地元の椎茸だそうです。
(帰りに道の駅で買って帰りました)


あと、このお刺身ももちろんですが、美味しかったのがお刺身の向こうにある丸い食べ物「えびし」。
松の実・柑橘類・青海苔を小麦粉と水で練り、蒸したものだとか。
まさに郷土料理!保存食にもなるのだそう。
同じ味にはならないだろうけど、作ってみようかな。




牛肉もやわらかくて美味しかった。


牛串焼きを選んだので、鍋は山のきこり鍋です。
猪鍋や鹿鍋もありましたが、ジビエは苦手なので・・
手前の、里芋の饅頭揚げもウマイ!


山のきこり鍋で雑炊をしましたが何故か餅も出てきました・笑


デザートはマスカットとリンゴのオレンジ煮。

そうそう、私は膝が悪いので、、、


椅子を用意していただきました。
もぅおばぁちゃん~~^▽^;;

ところで宿泊客は、おじいちゃんおばあちゃんの団体さん(といっても大人数ではない)が3組と、
個人客は私達夫婦1組のみでした!
スマホやタブレットの電波も途切れがちな(夜はつながらなかった)山奥で、静かにのんびりできました。



今年の記念日旅行は近場へ☆
秩父・長瀞の旅~秩父鉄道・駅舎めぐり~
秩父・長瀞の旅~秩父のカフェと街並、旅館~(この記事)
秩父・長瀞の旅~長瀞岩畳と煉瓦造りの荒川橋梁~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父・長瀞の旅~秩父鉄道・駅舎めぐり~

2016年11月20日 | 旅行・小旅行

前回の続き。
旅先では可能な限り、その地域の鉄道駅舎、主に無人駅を見に行きます。
秩父・長瀞の旅でも秩父鉄道の駅舎めぐりしてきました。
それほど時間もなかったので、立ち寄った駅数は少ないです。
そして今回はほとんどが有人駅のようでした。
なので無人駅めぐりではなく、駅舎めぐり。

こちらもですが別ブログの方も下書き記事が10以上たまっているので急ぎめに、詳細は無しでアップしていきます


三峰口(みつみねぐち)駅

めずらしい瓦屋根の駅舎。
コカコーラの看板も相当古そう。






団体客やSL運転時の臨時改札。

せっかくなので、隣接する秩父鉄道車両公園へも行ってみました(入場無料)。


コンテナの中へも入れます。




さびさび!













始発・終点の駅なので、SL転車台もありました!





SLが、上りも下りも顔を正面に向けて運転できるように方向転換する転車台。
一度、その様子を見てみたいものです。




展示車両は傷みが激しい><
近くまでは行けません(望遠で撮っています)





2020年9月追記:これらの展示車両は転車台だけを残し、他は撤去されたそうです><


戻って、駐車場前にあるお土産屋さんの、、、



草もち推しがすごい(笑。


武州日野(ぶしゅうひの)駅



木造の、茶と白のコントラストがいい雰囲気。






この灰皿、懐かしい!


親鼻(おやはな)駅







千鳥式ホームだ!(二つのホームをずらして設置されたもの)


ニュースくんも懐かしい^^


上長瀞(かみながとろ)駅

この駅からウロウロ歩いて、荒川橋梁を見に来ました。






長瀞(ながとろ)駅

趣きのある観光地の駅です。
改修はされていそうでしたが、随所に古さがそのまま残されています。
丸ポストもいい感じ。








この駅から歩いて長瀞岩畳へ行けるので、平日でしたが観光客で賑わっていました。
(私達も行ってみました)

ほかにも立ち寄った駅があるのですが、改装中だったりわりと人がいたりで、カメラを向けるのも憚れたので駅めぐりは今回はこれで終わり~
次回は秩父のカフェなどを。。。


今年の記念日旅行は近場へ☆
秩父・長瀞の旅~秩父鉄道・駅舎めぐり~(この記事)
秩父・長瀞の旅~秩父のカフェと街並、旅館~
秩父・長瀞の旅~長瀞岩畳と煉瓦造りの荒川橋梁~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の記念日旅行は近場へ☆

2016年11月15日 | 旅行・小旅行

毎年恒例の結婚記念日旅行(実際の記念日は11月末)。
今年は8月に夫がGIST(希少癌)による入院でかなり休んだため、年内連休は取れないと言っていたのですが、
奇跡的に3連休が発生し、私もあわてて?それに合わせて3連休を取得。
1週間前に宿の予約とかバタバタと決まりました。
入院にお金もかかったし、贅沢は出来ないから近場にしようということで埼玉・秩父へ。

川崎からだと、どこまでが近場なのかよくわからないけど(人それぞれの感覚にもよるし)、
秩父は日帰りだと「遠出」になり、泊まりだと「近場」になる(と思う)。
なので逆にあまり行く機会がなかったのです。
昔、埼玉の毛呂(もろ)に友人がいて、そこから車で連れて行ってもらったことがあるけど、それ以来20年振り。

時間がなかったので、ほぼノープランで出発
決まっているのは旅館だけ。
なので車中でいろいろ調べました。
旅はスマホでなくいつもタブレットが活躍します(ルートも車のナビよりわかりやすい)。
すると意外に惹かれるものがあるある!
まず秩父鉄道駅舎に、レトロな鉄橋、それから秩父にはオシャレカフェが結構ある!
意外、と言ったら失礼だけど、知らなかった自分を恥じました(笑。

1泊なので盛り沢山ではないけど、オシャレカフェも2軒、レトロな鉄橋に駅舎めぐり、それからせっかくなので長瀞渓谷岩畳へ行きました。
画像は190枚もあった^^;

ボチボチ整理しながらアップしていきたいと思います。





今年の記念日旅行は近場へ☆(この記事)
秩父・長瀞の旅~秩父鉄道・駅舎めぐり~
秩父・長瀞の旅~秩父のカフェと街並、旅館~
秩父・長瀞の旅~長瀞岩畳と煉瓦造りの荒川橋梁~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東のポッポは静かでした

2016年11月13日 | 

今月最初の週末、父の七回忌の法要でした。
あれから丸6年。
父が他界したことをココで綴ったのが、もう6年前。
はやいものです。
お寺の都合で命日当日ではなかったのですが、
ご住職が「命日はお父様が好きだったものをお供えしたり、一緒に行った場所などを思い出したり、よく言っていた言葉を思い出したりして下さい。思いは伝わりますから」とおっしゃっていました。
1年360日くらい働いていた父と、一緒に行った場所の記憶なんて数えるくらいしかないけど、
伊東に移住してから、1回だけ魚市場などを案内してくれたっけ。
その時の記事→伊東の両親の家へ③漁港散策編

あと、千石(文京区)のマンションに住んでいた5歳くらいの頃、母に怒られてドアの前に立たされている時、父が帰宅して家に入れてくれたこと。
これは何故か鮮明に覚えおり、たまに思い出します。
何故だろう(笑。
しかしやはり本郷にいた頃の、会社を辞めて父を介護・自営手伝いしながらの激動の日々は、どの思い出より強烈。
素直じゃないあまのじゃくな闘病中の父をサポートするのは、体力精神力の消耗半端なかった。
おそらくあのあたりで精神の限界を経験したので、それ以降の仕事の大変さなんてなんのその(?)。
思い出していたらキリがないので、ここいらでポッポの画像です。

キビタイボウシインコ・ポッポは元気です!
御年推定45歳!

おなかの羽がボサボサですが、毛引きはしていません。


黒目がきゅっとなる時は、しゃべり始める合図。


寒いので水浴びが出来ず、ちょっとかゆいみたい。
気温が高めの日には霧吹きで水浴びさせます(日なたで)。


よくこれだけ曲がるなぁ^^;


眠そう・・・

今回は外に出て来てくれませんでした。
でもカキカキをねだりに、入口までは来るので動く元気はあります。
たまたま外に出る気分じゃなかったのかな^^


☆ポッポの画像はカテゴリー鳥にて☆

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする