で、ルリイトトンボ♀の「黒化型」というのがコレ!
どうです?かなり格好イイと思いませんか!?旭川市内で見られるルリイト♀の7割はこのタイプ。初夏に出現する個体よりも晩夏に出現する個体の方が黒化型になり易いようで、「青型」と「黄緑型」、稀にカラフトイトトンボ♀のようになる「中間型」が出ます。写真の「黄緑型」が圧倒的に多いですが、私個人としては「青型」よりも「黄緑型」の方が色のコントラストがはっきりとしていて好きです。
「中間型」が一番綺麗で格好イイのですが、このタイプは数年に1度見るか見ないかの超レアものです。
どうです?かなり格好イイと思いませんか!?旭川市内で見られるルリイト♀の7割はこのタイプ。初夏に出現する個体よりも晩夏に出現する個体の方が黒化型になり易いようで、「青型」と「黄緑型」、稀にカラフトイトトンボ♀のようになる「中間型」が出ます。写真の「黄緑型」が圧倒的に多いですが、私個人としては「青型」よりも「黄緑型」の方が色のコントラストがはっきりとしていて好きです。
「中間型」が一番綺麗で格好イイのですが、このタイプは数年に1度見るか見ないかの超レアものです。