goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

エゾ天国-その5

2010年08月17日 | エゾトンボ科
これはホソミモリトンボの交尾です。
本当は目線の高さでもっと良い写真を撮りたかったのですが、静止した場所が少し高い場所で残念。

ということで、道東の湿原で見られるエゾトンボの仲間を紹介しましたが、前記のモリトンボ/キバネモリトンボ、タカネトンボを含めこの仲間は皆良く似た体色と体形をしているので、素人の方ではほとんど見分けが付きませんね(笑)。
私もようやく最近、なんとなく見分けられるようになったばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾ天国-その4

2010年08月17日 | エゾトンボ科
そして、ホソミモリトンボ。
このトンボは湿原内で見られるエゾトンボの仲間では最もスマートな体形をしています。コエゾ同様、こちらも既に発生末期にさしかかっており、新鮮な個体はあまり見られませんでした。写真の♀は産卵中に静止して休息をとる個体です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする