「旭川トンボ紀行」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
旭川のコシボソヤンマ(産卵)
(2025年07月28日 | ヤンマ科)
沼田町ではかなりの苦戦を強いられた本... -
オニヤンマ
(2025年07月27日 | オニヤンマ科)
旭川市内では先週からオニヤンマが最盛... -
ショウジョウトンボ
(2025年07月17日 | トンボ科)
日曜日、午後からは市内3つの池を見て回... -
コシボソヤンマ羽化
(2025年07月16日 | ヤンマ科)
ということで翌日曜日、駄目元でコシボ... -
ミヤマカワトンボと・・・!?
(2025年07月14日 | 観察記録・日記)
土曜日は、Yさんの案内で札幌から道トン... -
ミヤマカワトンボ-その3
(2025年07月09日 | カワトンボ科)
♀の産卵と♂の産卵警護 ♂は常に雌のそば... -
ミヤマカワトンボ-その2
(2025年07月08日 | カワトンボ科)
日曜日も引き続きミヤマカワトンボの撮... -
サラサヤンマ-その3
(2025年07月07日 | ヤンマ科)
午後からは当麻町へ。 先週の観察では午... -
ミヤマカワトンボーその1
(2025年07月06日 | カワトンボ科)
週末土曜日は沼田町のYさんと午前中ミヤ... -
ホンサナエとコヤマトンボ
(2025年07月03日 | 観察記録・日記)
日曜日は沼田町でホンサナエとコヤマト... -
サラサヤンマ-その2
(2025年07月01日 | ヤンマ科)
成熟♂(静止)複眼の青味が強い個体 写... -
サラサヤンマーその1
(2025年06月30日 | ヤンマ科)
週末の土曜日はサラサヤンマの様子を見... -
コオニヤンマの羽化
(2025年06月25日 | サナエトンボ科)
先週末は沼田町で、コオニヤンマの羽化... -
ミヤマカワトンボが!・・・・・!?
(2025年06月18日 | カワトンボ科)
ミヤマカワトンボの未熟♀が獲物を捕らえ... -
したたか
(2025年06月17日 | カワトンボ科)
週末は、カワトンボをじっくり観察する... -
カオジロトンボとコサナエ
(2025年06月16日 | 観察記録・日記)
旭川市内で15~10年ほど前までは場... -
コヤマトンボの羽化とミヤマカワトンボ
(2025年06月15日 | 観察記録・日記)
ミヤマカワトンボの羽化を狙おうと地元... -
クロスジギンヤンマ
(2025年06月10日 | ヤンマ科)
20年以上前、本種とショウジョウトンボ... -
平取町へ -クロスジギンヤンマ-
(2025年06月09日 | 観察記録・日記)
昨日は平取町へクロスジギンヤンマの羽... -
カラカネトンボ
(2025年06月07日 | エゾトンボ科)
旭川市内では今、カラカネトンボが最盛...