旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

ルリボシヤンマ-その2

2021年09月26日 | ヤンマ科

成熟♂ 腹部斑紋の青い個体


成熟♂ 腹部斑紋の黄色い個体


成熟♂飛翔 飛翔角度が最高に恰好いいですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリボシヤンマ―その1

2021年09月24日 | ヤンマ科
旭川市内では、今ルリボシヤンマが最盛期を迎えています。
過去、交尾写真など実績のある湿地へ行ってみましたが、今年は猛暑続きで雨も少なかったせいか、小さな水溜まりを一か所残すのみで、すっかり乾燥した状態でした。
それでも常時3~4頭の♂が出入りを繰り返し、交尾も3度確認しましたが撮影には至りませんでした。


ルリボシヤンマの飛ぶ環境


♂の縄張り飛翔1


♂の縄張り飛翔2 上と別個体


♂摂食後の静止 上と同一個体
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩町へ-モリトンボとタカネトンボ

2021年09月22日 | エゾトンボ科

モリトンボ成熟♂(黄翅型) 接近する前に飛ばれてしまいました。残念


タカネトンボ成熟♂ かなり小ぶりな個体
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩町へ-マダラヤンマ2

2021年09月22日 | ヤンマ科

成熟♀静止


せっかくなので拡大してみました。
♂は黒地に青斑紋が目立ちますが、♀の腹部は模様が複雑で、濃褐色地に赤褐色と緑色の斑紋があります。
名に「マダラ」を冠するのは、正に♀個体の模様からきているのだと思われます。


上と同一個体。 発見時の状況です。♂と違い低い場所に止まるので、保護色になっていて発見しずらいですね。


成熟♂休止 いかにもマダラらしい光景


成熟♂休止 青色斑紋の発達した♂。ロシアで見られる個体に近い印象で、非常に美しいですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩町へ-マダラヤンマ1

2021年09月21日 | ヤンマ科
ここ3年ほど、姿が見られなくなっていたマダラヤンマですが、若干回復傾向にありました。
かつてのように、多産する生息地として復活してくれることを願います。


飛翔1 ここは公園敷地内の沼なので、周囲にはキャンプ場やバンガロー、レクリエーション施設があります。


飛翔2


飛翔3


交尾(♂型♀)


成熟♂静止 狙い通りの背景で撮れた1枚。やはりマダラは緑の背景が良く似合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩町へ-ルリボシヤンマ

2021年09月21日 | ヤンマ科
天塩川河口の河川敷に広がるスゲ群落では多数のタイリクアカネの他、ルリボシヤンマが2頭縄張り飛翔を行っていました。
そのうち1頭は、オオルリボシヤンマ♂のように複眼から腹部の斑紋まで全て青色になる「青型♂」でした。
このタイプは道東の寒冷地で出現すると言われていますが、なかなかお目にかからず、かなり個体数は少ないと思われます。


青型♂  もっと近づきたかったのですが、風に煽られて何処かへ消えてしまいました。
オリジナルのデータではもっと青味が出ているのですが、なかなか伝わり難いのが残念。



こちらは通常個体♂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩町へ-タイリクアカネ

2021年09月20日 | トンボ科

交尾1


交尾2(上と別カップル)


成熟♂1


成熟♂2(上と別個体)


成熟♀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩町へ-コノシメトンボ

2021年09月19日 | トンボ科
3連休初日の昨日、天塩町へトンボを見に行ってきました。
目的は飛来種(大陸から海を渡って飛来するアカネ属)調査の下調べ的な感じです。時期的にまだ早いようで、飛来種を見つけることはできませんでした。


交尾1


交尾2(上と別カップル)



連結産卵


成熟♂



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のコシボソヤンマ

2021年09月12日 | 観察記録・日記
先週、最後になるだろうと投稿したコシボソヤンマでしたが、昨日、気温も高く天気が良さそうだったのでまた行ってしまいました。汗
しかし、更に個体数は減り、探雌に現れたのはたった2♂のみ、しかも午後4時~5時の1時間で5回ほど飛翔して終わり。期待していた♀は現れず。
本種の道内での終見記録は更新されましたが、お粗末な写真しか残せませんでした。
でも、今年の夏は本当にコシボソヤンマには楽しませてもらいました。♀がなかなか産卵してくれないという課題も残り(産卵写真)、来年以降も通うことになりそうです。


オニヤンマ♀産卵後の休憩


オオルリボシヤンマ♂給水後の休憩


キトンボ×2、アキアカネ×3、ナツアカネ×1 仲良く静止中


ナツアカネ♂


キトンボ♀ だんだん秋めいてきました。


コシボソヤンマ♂旋回飛翔
本命のコシボソヤンマでしたが、最後の画は♂の腹面写真となりました。こうして見ると意外と平べったいんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の?コシボソヤンマ-その2

2021年09月06日 | ヤンマ科
昨日(日曜日)も飛ぶ♂は少なく、同じような失敗写真を量産↓。♀個体も現れてくれたのですが、全くモノにできませんでした。


♂探雌飛翔


♂探雌飛翔(縦トリミング)


♂探雌飛翔(縦トリミング)


♀個体
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後?のコシボソヤンマ-その1

2021年09月05日 | ヤンマ科
9月に入り日中と朝晩の寒暖差が大きくなる中、なんとかコシボソヤンマは飛んでくれました。
しかし、個体数が減ってしまったせいで、飛翔ポイントから一度飛び去るとなかなか次の♂が飛んでくれません。
数十枚シャッターを切りましたが、ピントの合った写真は1枚だけでした。


♂探雌飛翔


ハシリグモ属のクモに捕まった、不運な♂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり沼田町

2021年09月04日 | 観察記録・日記
ここ毎週のように通っている沼田町ですが、今日も行ってしまいました。明日も行く予定です。これが今年最後になると思います。いや~楽しかった!


ナツアカネ成熟♂


ナツアカネ成熟♀


リスアカネ連結
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする