goo blog サービス終了のお知らせ 

旭川トンボ紀行

北海道旭川市を中心としたトンボの写真とその生態

再び道東へ-その5

2010年08月23日 | トンボ科
ヒメアカネの姿も数頭見られました。今回確認できたのは♂ばかりで、全て未熟~半成熟個体でした。
本種は日本国内に生息するアカネの仲間では最小種で、湿地環境を好む可憐な赤トンボです。「北海道レッドデータブック」では希少種Rに挙げられており、産地は局地的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び道東へ-その4

2010年08月23日 | トンボ科
更に他のトンボを探すと、タイリクアカネの半成熟個体を発見。まだ完全に赤くなってはいませんが、いっちょ前に縄張りを確保しているようで、最優先種のシオカラトンボとやり合っていました。
本種は内陸部には殆ど生息しない赤トンボですが、道南を中心に沿岸部では既にお馴染みとなりつつある大型のアカネです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする