goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

中学受験

2023-02-07 20:27:01 | 政治経済社会・科学
2023年2月7日(火)今日もお天気よく晴れ渡っていた。暖かい冬だ。


昔、小学生6年になり、クラスの中で中学受験する子がいることを知った。頭のいいこだった。
へぇ・・・自動的に中学生になるんじゃなくて、受験する子もいることをその時知りました。

首都圏の中学受験は、2008年のリーマンショック以降、受験者数は減少したものの、2015年には上昇へと転じて、右肩上がりに増えているそうだ。
中学受験をしていれば、高校受験がないのは魅力かもしれない。
部活動や大学受験までの勉強のスケジュールも余裕をもってできるらしい。

お金はかなりかかるでしょうが、共働きで子供一人という家庭では、なんとかできるということもあるのでしょう。

公立でも経済的に大変な家庭も多いから、日本が格差社会であることを感じる。
昔は「一億総中流」と言われる社会だった。なつかしいね。今では、中流層から下流に流される人たちが多く発生して格差が生れている。
犯罪も多くなり、嫌な世の中になった。


青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。