goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

今日は私のコンサートー日本のモーツァルト

2023-05-29 17:54:49 | 生活・文化ー音楽
2023年5月29日(月)今日は雨。散歩に出かけられないからラジオ体操のみで済ませる。

でも昼間はコンサートを楽しんだ。コンサートといっても深夜に放送された「プレミアムシアター」を録画したもの。

毎週楽しみにしているんですが、今回は2022年8月13日に開催されたルツェルン音楽祭で藤田真央ちゃんがデビューしたコンサートがあり、それが放送されたのだ。
なれなれしく真央ちゃんと呼んだが、可愛いからね。孫みたい。
この孫のようなピアニストは私がこれまでに見たことのないような感性の持ち主だと感じる。音がピチピチ跳ねている。いきいきしている。
すばらしい。なんだかモーツァルトの生まれ変わりじゃないのか?と思うほどだ。
この音楽祭では、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18を弾いた。
リッカルド・シャイー指揮、ルツェルン祝祭管弦楽団の演奏会。
アンコールは、バッハ作曲ラフマニノフ編曲の無伴奏バイオリン・パルティータ第3番ホ長調BWV1006からガヴォットでした。

十分堪能させていただきました。ありがとう!!!雨の日もキラキラしていましたよ。

彼は、2021年に行われたヴェルビエ音楽祭でモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲演奏を成功させている。このヴェルビエ音楽祭の模様もBSで見せてもらっている。

世界屈指のとんでもない大物ピアニストとして世界中をにぎわせることになるでしょうね。恐らく・・・この可愛い顔で・・・。見守っていきますよ。
モーツァルトのピアノソナタ全集買ってあげなくちゃね。

青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。