goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

ケイティ・ペリー宇宙へ

2025-04-15 17:38:29 | 政治経済社会・科学
2025年4月15日(火)くもり空から天候が荒れて、雨と強風になった。トランプ関税みたいだ。世界遺産 忍野八海の大量投げ銭で池が汚染され回収に大きな負担が生じているというニュースを見た。ここ以外にも同じような被害が報じられている。観光客により日本が荒らされている。びっくりな話も出てきた。ケイティ・ペリー宇宙へ米アマゾン・ドット・コム創業者ジェフ・ベゾス氏が率いる宇宙開発会社のブルーオリジンが14日 . . . 本文を読む

巨大なドラッグストア誕生

2025-04-14 17:31:45 | 政治経済社会・科学
2025年4月14日(月)晴れてくれました。goo blogサービスもとうとう終わるみたいです。寂しいね。今日はオレンジデーらしい。聞いたことないけど、1994年に愛媛県の柑橘類生産農家から提案され、2009年にJA全農えひめによって制定されたということだから、そこそこ歴史がある。大切な人に贈り物をして愛を深め合うことを目的としているそうだ。みんな記念日作って頂戴。何でもあり状態。ドラッグストア最 . . . 本文を読む

2038年問題

2025-04-13 16:32:22 | 政治経済社会・科学
2025年4月13日(日)雨の日曜日。トランプ大統領は追加関税の対象からスマートフォンやパソコンなどを除外した。iPhoneの約90%は中国で組み立てられているそうだ。 チップは主に台湾、スクリーンパネルは韓国、その他の部品の一部は中国、最終組み立ては主に中国だから、約50万円にもなるそうだ。2038年問題2038年1月19日03時14分07秒以降に、一部の古いシステムやソフトウェアで、深刻な不具 . . . 本文を読む

大阪・関西万博の開会式

2025-04-12 18:44:50 | 政治経済社会・科学
2025年4月12日(土)晴れておだやかだ。よかった。プールもすいていたし。花桃と御殿場桜が庭で同時に咲いたので、少し屋内でも飾っている。なかなか良い感じだ。今日は大きなイベントがあった。あまり興味がなかったけど・・・。大阪・関西万博の開会式があった。場所は大阪湾の人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)の万博会場にある円形劇場「EXPOホール シャインハット」。開会式には天皇、皇后両陛下や石破 . . . 本文を読む

右派と左派という言葉

2025-04-11 17:40:13 | 政治経済社会・科学
2025年4月11日(金)なんとか雨はなく曇り空で終わった。昨晩の雷と雨はすごかった!怖いほどだった!朝ドラ見てると「あんぱん」食べたくなる。世界は関税一色だ。米中は報復合戦で結局、中国84%に対しアメリカは145%となった。と思っていたら、追加関税を84%から125%に引き上げると中国が発表した。12日発動される。 日本が利用されたり巻き込まれないように願います。1000円(ドル)台・ . . . 本文を読む

トランプ大統領が実行していること

2025-04-10 17:33:52 | 政治経済社会・科学
2025年4月10日(木)薄日が差すくもりの日から夕方には雨となった。今日のプールはウォーキングだけでした。朝晩がいつまでも寒いよ!まっいいか。暑いのも嫌だ。トランプ大統領が実行していること毎日驚かされるが、トランプ大統領は9日(日本時間の朝)、相互関税について、上乗せ分を中国を除いて90日間停止すると発表した。一律10%の関税は維持される。報復措置を取った中国に対する関税は、計125%に引き上げ . . . 本文を読む

大航海時代から現在

2025-04-03 17:59:36 | 政治経済社会・科学
2025年4月3日(木)雲が多いけど一応晴れ。寒い。ドジャースの試合をテレビで観ていた。ドジャースと大谷はすごいね!開幕8連勝だ。トランプ大統領は予定通りすべての国に10%の関税と個別にさらに関税を追加し相互関税を課した。日本は24%の関税となった。今日は「解放の日」「経済の独立宣言」「アメリカを再び豊かに」などと盛り上がっていた。大変なことになったね。野球を観ていたら、ある選手の紹介に字幕で「オ . . . 本文を読む

災害のその後 災害援護資金

2025-04-02 16:58:23 | 政治経済社会・科学
2025年4月2日(水)晴れて少し暖かい。ここらあたりも桜の花が満開になりつつある。いい季節になろうとしているのに、明日の朝が気にかかる。高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」をトランプ米大統領が発表する。ホワイトハウスで日本時間3日午前5時に式典を開いて演説するらしいぞ。関税は発表後速やかに発動される。災害援護資金NHKのクローズアップ現代を観た。大きな災害が毎年発生して、被災する . . . 本文を読む

今日の気になったニュース

2025-03-29 17:08:01 | 政治経済社会・科学
2025年3月29日(土)晴れてたから散歩に行ったら、寒くてすぐに戻って外套を着て再び出かけた。道路わきの濡れ具合から夜の間も随分と雨が降ったらしく感じた。きのうは夏、きょうは冬。そんな天気にもそんなに驚かなくなった自分が怖い。世界で気になるいろんなことが毎日起きている。なんとなくなんですけど、世界の民主主義が崩れそうな気がする。米国への世界の信頼が急低下、今までの国際秩序が崩れ、これからどうなる . . . 本文を読む

また大統領令

2025-03-21 18:58:26 | 政治経済社会・科学
2025年3月21日(金)晴れたり曇ったりでした。気温は6℃‐16℃。いよいよ春です。朝乃山は三段目で7戦全勝となりけがもなく終わった。よかった。トランプ大統領は、連邦政府が出資するニュース組織「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」を縮小する命令に署名したそうだ。次から次へと元気だね。VOAが「反トランプ的」で「過激」だと非難していたから、とうとう?昔、ナチス・ドイツのプロパガンダに対抗するために設 . . . 本文を読む