心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

学校行きたくない

2020年06月19日 | 
一昨日の夜10時前にばたるから電話
「ばあばんちで泊まるから迎えに来て」

またやっちまったか・・・

即迎えに行ったらまだ服着ててお風呂は入ってない とのこと
こんな時間なのにまだお風呂済ませてない?
ウチへ帰ってお風呂済ませ すぐに寝るよ
と言えば 「本を読まないと落ち着かなくて寝れない」
結局11時近くになって消灯
翌日 朝6時半に起こし 朝ごはん食べその後諸々済ませ7時20分に送って行く。
やれやれ・・・

お昼1時前に 「ただいま~!」 と帰ってくる。
えっ?
早引き? 調子悪い? どうした?
「お寿司食べてきた!」
はぁ? どういうこと?
後から次男入ってきて 「学校行かんかった」
なんで?
「行きたくない時もあるんでしょ」 とは次男の言葉。
わたし 心ん中で
はぁ? なに? その言い方
登校時間に間に合うよう送って行ったじゃん わたしバカみたい。。

夕方二人とも帰って行った
やれやれ・・・
夜になって ばたるから電話
「あのさぁ そっちにスイッチある?」
あるよ (テーブルの上に置きっぱなし) と返事すると
「あぁ~良かった! 持ってきてくれる?」
心ん中で わたしあんたの召し使いじゃありませんけど?
しばらく無言
取りに来たら? と言うと 
「パパ ビール飲んでるんだよねぇ お願い! ばあば様~!ヨッコ様~」
ブツッ!と電話切ってやった。
・・・・・仕方がないからすぐ持って行ったよ。


そんなことがあった昨日


そして今日 6時半近くに仕事から帰ると次男が
「ばたる 今日も学校行かんかった
 今そろばんに行ってるはずなのに 入室のメールないんだよね
 あいつ何してるんだか・・・」
(そろばん塾ではカード使用で入退室の時刻を自動メールでお知らせあり)
もうさぁ 何だかムカッ!ときて 
今日ばたる泊まりたいって言っても悪いけど断る  と言ったら
「なんで?」 と怒ったような期待外れのような声で聞き返す次男
明日も明後日も仕事だから余裕ない
とつれない返事をしてムクの散歩へ。
散歩から帰れば ばたるが 「よっ! ばあば!」
あんたそろばん行かずにどこ行ってたの?
「・・・・・公園で遊んでた」


もうさぁ・・・どうなっちゃったの?


おまけに前歯 歯抜け状態になっちゃっててビックリ!
間抜け顔のばたる。。。
以前 公園で転んで前歯折り歯医者さんに飛んで行ったことがあり
接着剤でつないでもらって定期的に診てもらってるんだけど
パキッ!と取れればよかったのに 何だかボロボロ細かいのもありで
もうくっつかないだろうな・・・
まだ成長期だから それゆえ出来ない治療もあるらしくて
次男いわく
「はたちまでそのまんまだわ」

疲れ切った顔した次男 ばたる連れて7時過ぎて帰って行った。

ばたるのお泊まり断る

って言ったこと 気の毒だったかなぁ
今日一日一緒で離れたかったんだろうなぁ
だけどさ・・・親なんだからさ・・・ガンバ!
と言うのは酷かも
ばたるの扱いに疲れ切ってることはよーくわかってるよ



どうすりゃいいんだろうね。。。 








最新の画像もっと見る

コメントを投稿