アーリア?・・・大宮戦観戦記?

2010-07-30 | 横浜F・マリノス
大宮苦手症は、やっぱり治ってないね(苦笑)
嫌な時期に、嫌な相手と当たるもんだと思ってたけど、
大宮の夜は心地よい風も吹いて、過ごしやすく条件も良かっただけに、
勝ちたかった。土壇場での同点に満足はしてはいけないと思います
その点は選手たちもサポーターたちもよくわかっていること。

ほとんどが横浜の時間ではあったけど、
自分たちの時間にどれだけ決定的な仕事ができるかが勝敗をわける。
そういう意味では大宮は僅かながら、しっかり自分たちの時間に、
得点を決めたわけだし、横浜がこれから上位を目指す上で、
足りない部分を見せつけられた非常に課題が残る試合でした。

メンバーは前節と変わらず。
それでもガンバ戦と大きく違ったのは、前節中盤でミスが目立った兵藤が
高い位置でプレーをしていたこと。修正が入ったらしい。
小野との連携もよく、これからの攻撃オプションとして期待ができる。
兵藤の縦への動きがチャンスを生み出した。
ここで気になったのが、千真の動き。
元々この時期コンディションが大きく落ちるのが欠点ではあるが、
俊輔・兵藤そして小野の連携がうまくいっている中で、
どうも千真だけがまだ小野とのコンビネーションに難があるのかなという感じ。
ここが絡んでくるとだいぶ前線に怖さが出てくるんだと思うんだけど。

そして決定的チャンス。
小野にしても、FWとして、千真は特にエースストライカーとして出場している限り、
ああいう場面は決めていかなくてはならない。
2人ともシュート練習でもいいボールを蹴っているし、
本番でもしっかりとね。名古屋戦に期待しよう。

そして中盤は、正直この時期、この連戦でかなりキツイと思います。
それでも天野は特に前半から走れてないことが目につくので、
もうちょっと運動量を増やして欲しいもの。
サイド攻撃が効いてくると、やっぱり横浜は怖いと思うし、
前線の選手たちを生かすことが出来ると思うんで。
今の状態だと、やっぱり俊輔が孤立してるというか、
うまく活かせてねーなーって感じ。

それはボランチとの関係性も大きく関係している。
小椋と清水は本当に素晴らしい守備を見せている。
小椋は非常によく動いているし、清水は意外に(笑)読みがいいからコース消しが巧い。
またパスが清水を経由することが非常に多い。
しかしひとつ難があるとすれば、ボランチからのスムーズな球出しがまだ
あまりうまくいってないということ。
俊輔なり、兵藤なりが下がってきてボールを受けるのではなくて、
前を向きながらパスを受けたいところだが、
ここの繋ぎで時間がかかったり、ミスが出たりということが多いんだよね。
サイドがタイミングよく上がって、パスを呼び込むとか、
バックからのパスの精度を高めていくとか、前線の工夫だけじゃなくて、
中盤の底からの組み立てに修正を加える必要があるように思える。

正直、G裏からはいつ交代したんだアーリア!という感じだったが、(私だけ?)
そんなアーリアがきっちり仕事をして何とか敗戦は免れた。
勝てなかったけど。それもよりによって村上に決められやがって・・・。
負けなかったことは非常に大きなことだと思うし、
この勝ち点1を無駄にしないためにも、
明日名古屋戦はしっかりと自分たちのサッカーを見せつけて欲しいと思います。

3連戦、めちゃくちゃ幸せなんだけど、
やっぱりこの暑さは疲れが取れない(苦笑)
選手達はこの何倍も辛い時期だと思うけど、死ぬ気で頑張れ。
それにしても腰が痛てぇ。