ペルー戦を終えて・・・オシムの言葉と早野さんのノープランサッカーと解く。そのココロは・・・

2007-03-25 | サッカー日本代表

予想通りのあまのじゃくコメント。オシムかわええのぉ(´∀`)

久々に代表戦へ行ってきました。
欧州組への期待感からか、見事に満員になったスタジアムの熱気は
とても良かった。ペルー応援団はそれ以上に熱かったけど。

試合はそこそこのものだった。
序盤は日本の不得意とする相手の早い寄せに、バタバタと落ちつき無く、
ボールの収まるところがなかった。
どうなることかと思ったが、やはりそこは俊輔
セルでもそうだけどだいぶ中盤で落ちつかせようと意識的にプレーしていた。
中盤でタメが作れるのは、今までの代表には無かったこと。
このあたり、監督にはお気に召さなかったのかもしれないが、
緩急は大事だと思うんだけどね。
「急」の部分が連携不足で成り立たなかったという点は否めないが。
その点、高原とはやはり同じタイミングを持っているというか、
2人の同調を感じられる場面が試合中何度か見られた。
パスを引き出す高原の動きも良かった。
最後の10分は確かにスピーディなサッカーを見られたが、
あれが90分できたら世界クラス。U-22も苦労してないよ。

中盤にボールが収まりだすと、サイドへと振り分ける。
ところがサイドの調子があまり良くない。
駒野はスピードと積極的攻撃の意識は感じられるものの、凡ミスが目立つ。
加地は・・・どうしたの?
個人的には報道されていた、家長の先発を期待してたのになー。
ボランチも本来のプレーは全く見られず機能しているとは言えなかった。
やはりパススピードや、パスがでるタイミング、オフザボールへの意識などに
まだまだ共通したものはなく、連動性に欠けてしまった。
これはしょうがないとも思う。
試合を重ねるごとに自然に構築されていくものだろう。
俊輔もコンディションも万全とは言い難く、個人での勝負という点での
積極性が見られなかったのは残念だった。

あれだけの状態の悪さ(チームとして)で、
2-0と結果を出したことはまずまずかな?

しかし常にセットプレーが得点と直結する期待ができるチームは
羨ましいと切実に思ったよ(苦笑)
ペルー戦採点、戦評などは
こちらから検索(ランキングへ)