鈴木退場の真相・・・甲府戦観戦記?

2007-03-05 | 横浜F・マリノス

日本基準を採用しているJで、世界基準を採用した兄貴(苦笑)

2007J1第1節
横浜vs甲府 @日産スタジアム  1-0

第1節他会場結果・レポートはこちらから検索(ランキング)

いやー開幕しちゃったね、ついに。
開幕直前での変更など、不安材料ばかりが話題になってきた横浜だが、
開幕初戦無事、勝利スタート
勝利に勝るものなどなく、満足な一日だった。
じゃ、久しぶりの箇条書きで雑感。


・異常に盛り上がったアーリアコール。ゴール裏はみな親の心境。
・マルケスとマルクスのコールの区別がつかね(苦笑)
・鈴木への拍手はなし・・・ちなみに監督コールも当然なし
・サポさん達胸ときめくベンチの面子
・いつのまにか天野が「トナカイ」と呼ばれている
「♪アモール」ははじめて聞く人達が多かったぽいけど、
 歌詞を見ながら一生懸命歌おうとする姿には一体感が感じられ良かった。
・G裏に飛び交う「師匠」「ココリコ」の名前。ここは吉本なのか・・・
・立ちあがり攻勢に出たのは予想通り横浜。3トップのマルケスはピッチ
 全体を駆け回り(終始運動量多し)、鈴木が身体を張っておさめる感じ。
マルクスは正直途中までスタメンで出場している事も忘れてた。
・明らかに緊張気味のアーリア。それを見てさらに緊張するG裏。
 でもいいプレーしてたよ。初出場おめ。
・2007初得点は、まさに衝撃。ピッチ中央付近で鈴木が身体を張って
 ボールをキープし、アーリア。アーリアが功治にパスを送ると、
DFをかわしてするするゴール前まで持ちあがり、冷静にゴール。
・甲府以上に横浜側が驚いていたであろうw開始5分弾
・ピッチ上のマタドール功治。キレキレ。
・敵がいうのもなんだけど、甲府のDFどうした。
・鈴木はやっぱり身体が強い。ライン際の攻防でも強さを発揮。
 使い方によってはうまく活きると思うけど、FWの軸には・・・
・しかしゴールに繋がったアーリアーへのパス前の鈴木のタメは、
 誰にも負けない身体の強さを証明した。ちょっと感動
・ま、でもとにかくG前ではシュートを打たないね。パスを選択してしまう。
・左サイドからのシュートは何故か(苦笑)いいシュートだった。
・マルケスがDFラインまで縦横無尽に動いていた事も逆にアダとなって、
 攻撃に転じてもG前に誰もいない場面が多々。
 鈴木はサイドに流れてしまうし、左Wの功治と重なることも多々。
・マルクスはG前に顔を出していても地蔵(苦笑)
・鈴木、イケメンプレーを仕掛けようとするもすべって自滅(数回)
・前半は決定機などはそれほど多くもなかったが、高い位置でプレーして
 いたことは確か。その点は今年の良さかな。
 前線へ運んでも、すぐ跳ね返されるということが前半ではあまりなかった。
 理想だけじゃない、攻撃サッカーが見られた。
DF陣。左SBで先発の那須は、1対1の場面で相手に詰める間合い
 いうかタイミングの部分で戸惑いがあり、マークを離す場面が多々。
・身体をつけた時の強さは発揮しているが。
・ただ4バックの呼吸は良く、ケアレスミスはありながらも、
 絶妙な連携は見られゴールは割らせず。
・ただボランチと最終ラインの関係が悪すぎ。
・前半だったか勇蔵が猛ダッシュで左のカバーに入り、ピンチを切り抜け、
 那須が隼磨裏のカバーに入ったりとなかなか見応えがあった。
 ・・・DFのスクランブルアタック?だったのか!!
・アーリアの守備については触れない(苦笑)
 身体もまだまだ出来てないし、経験もないわけだからこれからだよ。
 経験を積んで頑張れ。
・河合は最終ラインに完全に入り込んでしまうなぁ。1対1の強さは見事
 なのに、ボランチとしてはどうなんだろう・・・やっぱ那須と逆だろ(苦笑)
・ボランチの位置が低く、中盤で甲府をフリーにする事が多いため、
 サイドでは数的に不利になることが多々。SBエリアの負担が大きすぎる。
・功治の運動量が盛んな時はカバーできるけど、今後も考えて、
 前線からプレスをかけるだとか、ボランチのプレー(役割分担)も含めて
 考え直す必要があるように思う。
・前半終了後、佑ニと功治が何やら線審に詰め寄っていたけど、
 オフサイドの判定基準に関することだろうか?
・後半はほぼ防戦一方。押し込まれていたわりには、
 それでも不思議とピンチに思った(個人的にだけど)場面は少なかった。
・負傷している哲也。接触プレーが多いCKが少なかったのは幸い。
・後半は右サイドに大きくスペースができていたから、隼磨が駆けあがると
 思っていたが、消極的。運動量のある隼磨だけに少々気掛かり。
・後半の一番の問題は、運動量よりもクリアボールをマイボールに出来ない事、
 キープが出来ない。これは個人の技量の問題も。
・まぁとにかくキープできない。よく持ち堪えたと思うぞ。
・まぁしかし甲府のシュート力もないね(苦笑)助かった。
・選手交代も状況には差ほど変わりなし。狩野はボールを落ちつかせられる
 ということで投入されたのだろうが、プレーに絡めなかった。
 個人的には個人で勝負できる”危険な”選手を投入するのも手かと。
・終了間際、何やらこの日2枚目の黄色を受けて鈴木退場・・・
 ある意味”危険な”男だ。


バレー選手が居なくなったとはいえ、昨シーズン甲府のサッカー自体に
負けた印象が強く、決して油断はできない相手だった。
ましてや、開幕直前でフォーメーション変更と模索段階のうちが、
よく勝利できたなと・・・というのが率直な気持ち。

内容を見ても、綱渡り的な部分も多いが、全員で足りないところを
補いながら拙くも必死で闘うのは嫌いじゃない。
攻めようというチーム全体の意識も前半の闘いからは十分伝わってきた。
勝利という結果もついてきた、大満足な試合だった。

監督の采配に関しては、早い時間でリードしたこともあったが、
機能していなかったマルクスを早い時間で交代を決断したのは良かった。
そもそもスタメン起用が問題と言ってしまえばそれまでだけど、
決断力の早さは采配の中では重要なこと。
アーリア起用、交代選手も狩野など若く、攻撃的な選手を投入し、
去年までに比べるとその点はを通していたように思う。

ただ一つ気になるのは、やはり選手の起用が適材適所なのかということ。
FWに関して言えば、やはり中央に構える選手が不在。
監督は鈴木を置く考えだが、本人はまるでその気はないようだし、
そもそもそれでは鈴木の持ち味が発揮できないだろう。
前半は攻撃の形が出来ていただけにストライカーの不在が痛かった。
幸か不幸か、次節は鈴木が出場停止ということで、
代わりに大島やマイクなどが起用される可能性がある。
それでどこまで出来るか見てみたいなぁ。
本当は鈴木とマルケスを並べて、前に大島ってのが見たいけどねぇ。

河合や那須にしても、ポジションをちょっとかえてやれば、
全体のバランスも良くなりそうだけど。素人考えだが。
マツのボランチ起用など、選手のプレーの幅を広げるのはいいが、
それ以前に素直に適性を見ることも、
素直に起用することも大事だと思うんだけどね・・・

まぁとにかく、勝利スタートできて良かった。
来週はいよいよダービー。特別な試合だし気合入れ直して闘おうぞ。
やっぱJはいい。応援は楽しいよ。
花粉症だって、そのくしゃみさえも喜びよ。
今年は新生チーム。乗り越えていかなきゃいけないものもオフから
多かったし、気弱になりがちだけど、
こんな時こそ必要なのがサポーターの気持ちだと思う。
今季も応援頑張りたいね!それぞれができる形で精一杯。
こちらの観戦記も例年通りまったり書く予定。今年もヨロシクです。
07Jリーグ最新情報は
こちらを検索(ランキングへ)