goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

豪雪と温泉を堪能

2025-01-22 10:18:00 | Life
おはようございます

ふるさとから戻りました
昨日は母のことで
色々やることがあり
更新できなかった〜

週末の旅行

昨年に続き
今年もまた訪れた
山形県の肘折温泉

全国の積雪量で
上位にランクインしてて
TVの報道でも
この名前を目にした方も
いらっしゃるのでは
まず
山形新幹線で
新庄まで行きます

途中
いまインバウンド客で
大変な混雑になってる
銀山温泉の最寄駅
大石田
がありますが
どっさり人が降りてた
新庄駅からは
宿の送迎車で向かいます
45分くらいかな
着いた〜
昨年と同じ
元河原湯さん

実はね
昨年
積雪予想クイズに応募して
ダンナさんが
2cm違いで近似値賞
宿のクーポン券を
いただいていたのです

まあそれがなくても
行ってたと思うけど



お部屋は川沿い
おこたもあるよ

さっそく
雪を堪能しに出かけました



この日の積雪は
235cm

雪国育ちの私でも
この積雪量は
初体験です

雪は多いけど
車や人が通る道は
きちんと除雪されています


サラサラの雪を
踏みしめて歩くのが
楽しい〜

温泉には
たくさん人が来てると思うけど
歩いてる人
ほとんどいなかった(^^;;

年に一度の出番
スノーブーツ

雪にダイブしたりして
たっぷり堪能した後は
温泉入ってあったまって

プハー

最高の贅沢ですね

膝折のお湯は
源泉かけ流し
柔らかで
湯温が高くても
いつまでも入っていられる

私の中では一番です\(^^)/

次はお食事編...

ミスドの限定ドーナツ

2025-01-20 10:16:00 | Life
おはようございます

新しい1週間の始まり

今日からまた
母のことで
弾丸帰省します

今年は
会社のお仕事はお断りしているので
ある程度時間が自由になる

お金は
入ってこないけど

母のこと
自分の音楽のこと

お金に換えられないものがあるので
これで良いと思ってます

時間を有効に使おう


今日の話題は
一応毎年なんとなく買ってる
ミスドの
限定ドーナツ

今年は
ピエール・マルコリーニ
とのコラボだよ〜

まだ
制覇してないけど

写真左奥の
ショコラダマンド

フルーティーな
ダークチョコレートが
板のまま入ってました

この方のチョコは
かなーり高級品ですが
こうやって
手軽に味わえるのはいいよね

他のも楽しみです♫



この週末は
ちょっと旅行に出ていました
明日から
少しばかり
お付き合いください

今週も
どうぞよろしく
お願いいたします\(^^)/

至福の1日

2025-01-15 10:13:00 | Life
おはようございます

今週は音楽ざんまい週間なのですが
昨日は特に実り多い1日でした

年に2回イタリアから帰国される先生の
尊いレッスンを受け
その後
同門の仲良しYコちゃんご夫妻の
レッスンを聴講させていただきました

年齢を重ねて
あらゆるところが衰えている身にとって
先生は救世主です
まだできるかも
と前向きな気持ちに
させていただきました

そして夜は
楽しみにしていたコンサート

オリンピックの閉会式で
歌っておられたテノール歌手
バンジャマン・ベルナイムさんの
初来日リサイタル

インスタもフォローしてるの

所属している音楽団体で
仲良くしていただいているNさんを
強引にお誘いしました
開演前に
精養軒でお茶

初めて入ったわ
コーヒーもケーキも美味しかった

ロビーは
華やかな雰囲気

良き席はすでに売り切れ
4階席(^^;;

でも
そんなことは気にならないくらい
本当に素晴らしかった

何のてらいもなく
シンプルで自然で
細部まで行き届いたていねいな歌唱
ピアニッシモが
私の席までもきちんと聴こえてくる

歌うとはこうあるべき
を体現してくださっていました

Nさんも大絶賛でした
お誘いしてよかった
アンコールは
フランス人らしく
3曲ともシャンソン

これがまたオシャレで素敵でした

素晴らしい1日を過ごさせてくださった
K先生
Yコちゃんご夫妻
ベルナイムさん
に感謝です\(^^)/

とても久しぶりの

2025-01-14 09:31:00 | Life
おはようございます

連休明け
新しい1週間の始まりです


この連休は
1泊の弾丸でしたが
母の顔を見に行ってきました

昨年父が亡くなった時以来
仕事やコンサート等々で
帰省できていなかった

日曜日のコーラス教室が終わってから
夕方の新幹線に乗り込みました

郡山まで来たあたりで
車内アナウンス

前を走る列車に
イノシシが衝突しましたので
運転を見合わせております

えーーーー

まあ仕方ない
帰るだけなので
待つしかないわね

30分くらいは停車していたでしょうか
ようやく動き出して福島到着
福島を出発したところで
再びアナウンス

イノシシの撤去は終了しましたが
今度は上り列車に
別のイノシシが衝突しましたので
再び運転見合わせとなります

こんなことってある!?!?

車内も
笑いが起きてました(^^;;

ということで
このあたりで再び停車

イノシシちゃんが衝突したのは
雪深い峠越えのあたりなので
係の方々も大変だったし
イノシシちゃんもかわいそうだったな

2時間の遅れで
ようやく到着しました

2時間以上遅れるとね
特急券が払い戻しになるの

心の中で
どうせ遅れるんだったら
2時間遅れてくれー
と心の中で願ってました(^^;;

前回こういう目に遭ったのは
大学に入った年
母とともに京都に向かう新幹線が
原因は覚えてませんが
豊橋で足止め
夜遅くの到着となり
これからの大学生活
どうなるんかしら
と思った

40年以上経て
人生2度目の経験〜


そんなこんながありましたが
母は元気でした
私が持って行ったチョコレートを
パクパク食べて
食欲旺盛

でも
少しばかり心配なこともあるので
今年は
なるべく時間を作って
帰ってこようと思いました

今週も
どうぞよろしくお願いします\(^^)/

今年もよろしくお願いいたします

2025-01-03 11:00:55 | Life

おはようございます

新年を迎えてもう3日になっちゃった

昨年父を見送りましたので
喪中なんですが
一応控えめに飾ってみた

元旦は
弟さんを迎えて
新年の食卓を囲むのが恒例

今年は
秀逸ビストロミモザの
おせちを注文しましたので
手作りはサボリました~

みてみて~
オマール海老や天使のエビや
アワビや鴨や

その他
一つ一つていねいに作られた
オードブルが並んでます

ダンナさんのウチの定番
お刺身
マグロとタコ

おせちの定番も並べました

そしてこれも恒例
ダンナさん作の唐揚げ

木樽で熟成したという
高級ビールで
カンパーイ

次にスパークリングも空けて
いただきものの赤ワイン
ポイヤック村♫

デザートは
これもまたミモザの
ガトーショコラ

どれもこれもおいしく
おなかいっぱい
ごちそうさまでした~



皆さまはどんな新年をお迎えでしょうか
健康で穏やかで
良いことがたくさんある1年でありますように

遅ればせながら
今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^♪