goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

恵方巻きだけど

2025-02-03 09:45:40 | Life

おはようございます

2月になっちゃいました
今月は28日までしかないから
とっとと過ぎるよ
しっかりしよう


昨日は節分でしたね

一応
恵方巻は買おうと思ってたのですが
いつものスーパーは
どこもかしこも恵方巻だらけ(^^;)

恵方巻って
予約制とかにするんじゃなかったっけ?

あの大量の恵方巻が
全部売れるとも思えない・・・

まあそんなこともありましたが
ウチは小ぶりのを2本購入

恵方を向いて丸かぶり



なかなか抵抗あるので
いつも結局切っちゃう

恵方巻の意味ないね~
ま いっか

海鮮巻と穴子巻

もともと
お魚は間違いないとこだから
とても美味しくいただきました♫


今日は立春
春はまだまだだけど
気持ちは春で

今週もどうぞよろしくお願いいたします(^^♪


大好きなはっさくの季節

2025-01-27 09:39:04 | Life

おはようございます

新しい1週間のはじまり

ついこの間
年が明けたと思ったのに
1月がもう終わり!?!?

今月末で
期限を迫られてることが数件
この2日間くらいで決めなきゃ~


先週の温泉記事
びっくりするくらいたくさんの方が
見てくださってました~
感謝♫



毎年のお楽しみが届きました


柑橘類の中で
一番好き
はっさく

10キロよ~

愛媛県の農家さんから
お取り寄せしています

美しい~

はっさくはね
気持ちよく皮がむけるの

素朴で懐かしい味
酸味と甘みのバランスが抜群です

昨年夏の
カメムシ被害や暑さで
育てるのが大変だったそうですが
今年も届けてくださいました
感謝~(^^♪

ごはんはつや姫

2025-01-24 09:57:27 | Life

おはようございます

温泉旅の話題も
これで最後にしますね

朝風呂に入ろうと早起きして
なんだか外が騒がしいなと
窓を開けたら


除雪車が
道路の雪を勢いよく
川にはきだしてました

朝早くからお疲れ様です~

朝風呂入って
朝ビール飲んで
朝ごはん~






ごはんのおともがいっぱい♫

お野菜とソーセージのせいろ蒸しも
あるよ

そしてね
ごはんは
山形県が誇るブランド米
つや姫
ホントにおいしいの

大満足~
ごちそうさまでした

荷物をまとめて
送迎車出発の時間まで
雪を堪能

やっぱり誰も歩いてなかったけどね(^^;)

楽しかったな

温泉と雪と美味しいごはんを堪能した旅でした

長々お付き合いいただき
ありがとうございました



ここのところ
寒さがやわらいでいますが
まだまだ油断できないね

元気に過ごせる日々でありますように(^^♪

囲炉裏でいろいろ

2025-01-23 09:58:31 | Life

おはようございます

 
昨日の続き〜
 
肘折温泉
元河原湯の夕食
 
もうね
どれも美味しいのだけれど
シニアには食べきれないくらい〜(^^;;

テーブルには囲炉裏
いい感じに
炭に火が入ってます

かんぱーい
ビールがサッポロっていうのがいいね

岩魚の塩焼き
甘めのお味噌がついてて
これがまた美味しかった

囲炉裏ですき焼きよ~♫

かわいい雪だるまちゃんは
じゃがいもとクリームチーズ

白子や

馬刺し等々
どんどん運ばれてきます

すき焼き
とってもおいしくいただきました
ビールのあとは
地元の酒蔵の
日本酒のみくらべ~

おそばもあるよ

そしてね
囲炉裏で焼き物

この時点で
すでにお腹いっぱいだけど
美味しいから食べられちゃう

お餅は
砂糖しょうゆでいただくの
こちらでは定番です

ハーーーーー
おなかも心も満たされて
とっても幸せでした~(^^♪

続く・・・

豪雪と温泉を堪能

2025-01-22 10:18:00 | Life
おはようございます

ふるさとから戻りました
昨日は母のことで
色々やることがあり
更新できなかった〜

週末の旅行

昨年に続き
今年もまた訪れた
山形県の肘折温泉

全国の積雪量で
上位にランクインしてて
TVの報道でも
この名前を目にした方も
いらっしゃるのでは
まず
山形新幹線で
新庄まで行きます

途中
いまインバウンド客で
大変な混雑になってる
銀山温泉の最寄駅
大石田
がありますが
どっさり人が降りてた
新庄駅からは
宿の送迎車で向かいます
45分くらいかな
着いた〜
昨年と同じ
元河原湯さん

実はね
昨年
積雪予想クイズに応募して
ダンナさんが
2cm違いで近似値賞
宿のクーポン券を
いただいていたのです

まあそれがなくても
行ってたと思うけど



お部屋は川沿い
おこたもあるよ

さっそく
雪を堪能しに出かけました



この日の積雪は
235cm

雪国育ちの私でも
この積雪量は
初体験です

雪は多いけど
車や人が通る道は
きちんと除雪されています


サラサラの雪を
踏みしめて歩くのが
楽しい〜

温泉には
たくさん人が来てると思うけど
歩いてる人
ほとんどいなかった(^^;;

年に一度の出番
スノーブーツ

雪にダイブしたりして
たっぷり堪能した後は
温泉入ってあったまって

プハー

最高の贅沢ですね

膝折のお湯は
源泉かけ流し
柔らかで
湯温が高くても
いつまでも入っていられる

私の中では一番です\(^^)/

次はお食事編...