goo blog サービス終了のお知らせ 

花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

小っちゃくて

2022年03月21日 11時09分22秒 | はな



昨年ムスカリを咲かせてその後に
何もお世話しなかったのです
それなのに今年も小っちゃい花を咲かせているのです



黄色い水仙が今年はすこしおそいのかしら
背の低い小っちゃな花を咲かせました



もう少し以前のことです
足腰を痛めている91歳の主人のために電動三輪車を求めましたのに
如何したことかこれまで全く試乗の意欲もなくて心配していました
ところが今日は如何したことか一人で乗ってでかけました
大丈夫でしょう
転ばないから
気分良くして帰ってくれば嬉しいこと




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蕾が・・・ (アナザン・スター)
2022-03-21 12:24:37
こちらでは、やっと蕾らしきものが見え始めています。
春分を過ぎれば、一気に賑やかさを増すでしょう。

一日のその日を、小さな出来事で楽しめる工夫って大切ですね。
不平不満を云わずで、何事にも祈りと感謝の気持ちを持ちたいです。
ありがとうございます。
返信する
良かったですね~♪ (越後美人)
2022-03-21 13:39:26
ご主人様、一歩前に進まれましたね。
気にはなっていても、いざ!という気が起きなかったのかも知れませんね。
そして、今日ようやくその時がやって来たのかも知れません。
我が家の息子は、新しいものが入ると、しばらく眺めていて
目に馴染んだ頃にそれを使う(着る)とのことでした。
子供なら、わあ~♪とすぐに飛びつけるのでしょうけどね。
乗り心地の良さに満足してお帰りになられるといいですね(^_-)-☆
返信する
Unknown (fuyou)
2022-03-21 21:08:07
アナザン・スターさま

これから春の花々が咲きます 楽しみですね

そうなんですね
アナザン・スターさまは祈りと感謝の気持ちを大切に日々お過ごしなのですね
生きる幸せ 私もそうありたいです
ありがとうございます
返信する
Unknown (fuyou)
2022-03-21 21:20:11
越後美人さま

こんばんは
今日初めての試乗でしたが一歩前進と思いましょう
電動自転車は車体が少し重いので慣れるまで体力的に少し困難なのかも
だから私は気力だけでも褒めてあげなくてはとおもっているのです

ご子息さまは慎重派でいらっしゃいますね
息子は母親にとっていつまでも可愛い存在ですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。