
一般の方は勘違いしちゃう?
悲しくなってしまいました。
先日の新聞広告。
(この広告のカラクリについては掘り下げないけど。ただ、この会社ならここまでやるのは何となく納得できます。笑)
砂糖、ブドウ糖、果糖…etc
「糖質」という同じカテゴリーでも役割はそれぞれ異なる。
なのに糖質の量を何故か、ひとまとめに砂糖で表現している。
こういった広告文化が当たり前のように根付いてしまうと
食事から米や麺類を必要以上にカットする人が増え続ける。
ご高齢の方や成長期の子供が、
不調なくベストパフォーマンスな毎日を過ごすことができますように。
僕は、パーソナルやベースキャンプトレーニングプログラム、在宅パーソナルで地道に伝えていきます。